貝殻山 岩コースを行く❗

2021.10.11(月) 日帰り

グループ山行で、前回行けなかった岩コースにチャレンジです❗ ちょっとドキドキでしたが、みんなで登れば怖くない😅😅 一段高くなると見える景色も変わってきますね😆👍

宮浦登山口から出発🚶

宮浦登山口から出発🚶

宮浦登山口から出発🚶

ツリガネニンジン✨

ツリガネニンジン✨

ツリガネニンジン✨

米兵の墓❗

米兵の墓❗

米兵の墓❗

ここから天柱岩を目指します❗

ここから天柱岩を目指します❗

ここから天柱岩を目指します❗

児島湖の向こうは岡山❗

児島湖の向こうは岡山❗

児島湖の向こうは岡山❗

最初の岩
象岩、亀岩❗行けるかな😅

最初の岩 象岩、亀岩❗行けるかな😅

最初の岩 象岩、亀岩❗行けるかな😅

金上池が見えます👀

金上池が見えます👀

金上池が見えます👀

次は天柱岩❗

次は天柱岩❗

次は天柱岩❗

眺めは最高‼️

眺めは最高‼️

眺めは最高‼️

この辺りは巨岩群❗

この辺りは巨岩群❗

この辺りは巨岩群❗

何とか通過💮

何とか通過💮

何とか通過💮

貝殻山三角点🔺

貝殻山三角点🔺

貝殻山三角点🔺

山頂は広々してますね👍

山頂は広々してますね👍

山頂は広々してますね👍

お天気が心配😟で下山を急ぎます❗

お天気が心配😟で下山を急ぎます❗

お天気が心配😟で下山を急ぎます❗

あの岩に登った😵

あの岩に登った😵

あの岩に登った😵

下りて来ました🎵

下りて来ました🎵

下りて来ました🎵

前日TVで見た青パパイヤが栽培されてました😋

前日TVで見た青パパイヤが栽培されてました😋

前日TVで見た青パパイヤが栽培されてました😋

宮浦登山口から出発🚶

ツリガネニンジン✨

米兵の墓❗

ここから天柱岩を目指します❗

児島湖の向こうは岡山❗

最初の岩 象岩、亀岩❗行けるかな😅

金上池が見えます👀

次は天柱岩❗

眺めは最高‼️

この辺りは巨岩群❗

何とか通過💮

貝殻山三角点🔺

山頂は広々してますね👍

お天気が心配😟で下山を急ぎます❗

あの岩に登った😵

下りて来ました🎵

前日TVで見た青パパイヤが栽培されてました😋

この活動日記で通ったコース

貝殻山 往復コース

  • 03:03
  • 5.1 km
  • 400 m
  • コース定数 11