毛無山(三角点)

2021.10.10(日) 日帰り

我々、幼馴染登山部の第二陣。 前回同様、気楽に登山を開始した。 甘く見ていた…エグい傾斜、不安定な足場、おまけにロープを使う場所まで。 更には、霧からの豪雨に見舞われ、何度も心が折れたが、何とか頂上まで登り切ることが出来た。 第二陣にして、急激に難易度が上がったが達成感も素晴らしかった。 次回はスニーカー、スウェットではなく、ブーツにマウンテンジャケットを装備して挑もう。

この活動日記で通ったコース

毛無山 往復コース

  • 05:56
  • 5.2 km
  • 1083 m
  • コース定数 23

キャンプ場の奥に毛無山駐車場がある。いくつかある毛無山の登山ルートの中でもこの毛無山駐車場からのルートは、最短であるが急登区間が続く。そのため、下りは足元に注意して歩こう。尾根に乗ると、山頂まではあと少し。南アルプス展望台からは、名峰達がよく見える。山頂から眺める富士山が見事で、この景色を求めて毛無山に登る登山者は多い。