八甲田山

2021.10.07(木) 日帰り

本日は八甲田山!とちょっぴり青森帰省 八甲田の紅葉見ながら、高田大岳も登っちゃう満喫コースです 地元で感じる秋冬の空気(においとか冷たさとか)が好きで、着いたときからテンション上がってました(^^) 木道が伸びる毛無岱コースはやっぱり幸せになれます(*´ω`*) 秋らしく染まってきた草木に癒されました そして今回は初めて田茂萢岳側から赤倉岳に向かったのですが、見渡せる景色や崖縁というのか稜線というのか、その姿に感動しました! 小岳、高田大岳頂上からの景色はガスタイミングによって拝めず(T-T) 雨上がりでのぬかるみやちょいガスの天気でしたが、楽しいが勝る1日でした 雪を着た八甲田山にまた会いに行きます(^^)

毛無岱幸せコース

毛無岱幸せコース

毛無岱幸せコース

ここの色づき方綺麗!

ここの色づき方綺麗!

ここの色づき方綺麗!

この階段からの景色は間違いない

この階段からの景色は間違いない

この階段からの景色は間違いない

雨上がりもあってちょっと難しい道

雨上がりもあってちょっと難しい道

雨上がりもあってちょっと難しい道

ぐるっとまったりと歩ける

ぐるっとまったりと歩ける

ぐるっとまったりと歩ける

こんな姿も見せてくれるのか

こんな姿も見せてくれるのか

こんな姿も見せてくれるのか

お鉢はちょいガス

お鉢はちょいガス

お鉢はちょいガス

高田大岳の「山!」感。

高田大岳の「山!」感。

高田大岳の「山!」感。

お家で母の料理

お家で母の料理

お家で母の料理

毛無岱幸せコース

ここの色づき方綺麗!

この階段からの景色は間違いない

雨上がりもあってちょっと難しい道

ぐるっとまったりと歩ける

こんな姿も見せてくれるのか

お鉢はちょいガス

高田大岳の「山!」感。

お家で母の料理