葉山(畑口)

2021.10.04(月) 日帰り

 平地からでも山頂からでも山形何処からでも目立つのにまだ登ったことない葉山に行きました。山形県民の皆さんはご不快に感じると思いますが他県民から月山と間違われやすい山ナンバーワンですよね😅(特に月山ガスかかっている時あるある)  本日は天候にも恵まれ、葉山の醍醐味である多くの山々が見え、それに加えて葉山の紅葉を堪能出来ました。ちょうど草刈りを奥ノ院側からしていましたので観光客代表してお礼言いました😌(寒河江市側の関係者の方々との事)  葉山は全体的に歩きやすい登山道ですね。仙台からでもお手軽で来られますし稜線歩き楽しかったです。  でも本当に何処の山登っても葉山って目立ちますよね。逆に葉山から見渡せる山が沢山あり、山形県の真のボス(旗艦)は葉山なんじゃないか?🤔葉山を制する者山形の山を制する覇の山か!?と中学2年生でも考えない様な意味不明な事を妄想して関山🛵でブーン帰って来ました🥴

5時出発。

5時出発。

5時出発。

写真分かりにくいですが山形・天童・寒河江方面の夜景が綺麗でした。葉山ってナイトハイク向いてるんじゃないかなぁ🤩

写真分かりにくいですが山形・天童・寒河江方面の夜景が綺麗でした。葉山ってナイトハイク向いてるんじゃないかなぁ🤩

写真分かりにくいですが山形・天童・寒河江方面の夜景が綺麗でした。葉山ってナイトハイク向いてるんじゃないかなぁ🤩

良い道です。

良い道です。

良い道です。

村山市以北はガスまだかかっています。

村山市以北はガスまだかかっています。

村山市以北はガスまだかかっています。

小僧森。

小僧森。

小僧森。

小僧森に着きました。

小僧森に着きました。

小僧森に着きました。

次は大僧森。

次は大僧森。

次は大僧森。

葉山山の内側です。方角的には大石田・尾花沢方面ですかね。

葉山山の内側です。方角的には大石田・尾花沢方面ですかね。

葉山山の内側です。方角的には大石田・尾花沢方面ですかね。

大僧森到着。

大僧森到着。

大僧森到着。

次は葉山の本山ですね。その先に奥ノ院社が見えます。鳥海山も薄っすら⛰

次は葉山の本山ですね。その先に奥ノ院社が見えます。鳥海山も薄っすら⛰

次は葉山の本山ですね。その先に奥ノ院社が見えます。鳥海山も薄っすら⛰

眺望の良い大つぼ石。帰りに見ます。

眺望の良い大つぼ石。帰りに見ます。

眺望の良い大つぼ石。帰りに見ます。

葉山山頂到着。ビューポイントは少し先。

葉山山頂到着。ビューポイントは少し先。

葉山山頂到着。ビューポイントは少し先。

山頂ビューポイント。

山頂ビューポイント。

山頂ビューポイント。

蔵王・山形市方面。

蔵王・山形市方面。

蔵王・山形市方面。

朝日町方面ですかね。

朝日町方面ですかね。

朝日町方面ですかね。

朝日連峰。

朝日連峰。

朝日連峰。

障子ヶ岳が見えます。

障子ヶ岳が見えます。

障子ヶ岳が見えます。

月山カッコいい!

月山カッコいい!

月山カッコいい!

奥ノ院を目指します。草刈りしてくれてる方とスライドしまいた。

奥ノ院を目指します。草刈りしてくれてる方とスライドしまいた。

奥ノ院を目指します。草刈りしてくれてる方とスライドしまいた。

葉山の瞳?

葉山の瞳?

葉山の瞳?

お社もうすぐです。ヘルメット取って入ります。

お社もうすぐです。ヘルメット取って入ります。

お社もうすぐです。ヘルメット取って入ります。

お社。鐘も鳴らしました🔔
草刈りの方の予備機ですかね😙ありがとうございます😊

お社。鐘も鳴らしました🔔 草刈りの方の予備機ですかね😙ありがとうございます😊

お社。鐘も鳴らしました🔔 草刈りの方の予備機ですかね😙ありがとうございます😊

月山良く見えまして嬉しいです。

月山良く見えまして嬉しいです。

月山良く見えまして嬉しいです。

お社の裏てから庄内平野方面。

お社の裏てから庄内平野方面。

お社の裏てから庄内平野方面。

本日の鳥海山。

本日の鳥海山。

本日の鳥海山。

丁岳から神室山方面。

丁岳から神室山方面。

丁岳から神室山方面。

大石田・尾花沢方面。

大石田・尾花沢方面。

大石田・尾花沢方面。

帰ります。

帰ります。

帰ります。

山の内

山の内

山の内

山形市方面

山形市方面

山形市方面

大つぼ石から振り返ります。

大つぼ石から振り返ります。

大つぼ石から振り返ります。

月山and葉山

月山and葉山

月山and葉山

鳥海山アップです。

鳥海山アップです。

鳥海山アップです。

月山アップです。

月山アップです。

月山アップです。

朝日連峰。飯豊はぼんやり見えません。

朝日連峰。飯豊はぼんやり見えません。

朝日連峰。飯豊はぼんやり見えません。

戻ります。

戻ります。

戻ります。

朝と同じ場所からもう一度。

朝と同じ場所からもう一度。

朝と同じ場所からもう一度。

地図にない道ですが標識はあります。YAMAPにも山形県の公式WEBサイト「やまがた山」にも道の情報無いのでドキドキしました。

地図にない道ですが標識はあります。YAMAPにも山形県の公式WEBサイト「やまがた山」にも道の情報無いのでドキドキしました。

地図にない道ですが標識はあります。YAMAPにも山形県の公式WEBサイト「やまがた山」にも道の情報無いのでドキドキしました。

でも手入れされて良い道です。立岩という岩が有るのか?と思ったのですがわかりませんでした。

でも手入れされて良い道です。立岩という岩が有るのか?と思ったのですがわかりませんでした。

でも手入れされて良い道です。立岩という岩が有るのか?と思ったのですがわかりませんでした。

着きました。葉山市民荘です。トイレ24時間開いてます。電気もつくし水道もありますので便利です。

着きました。葉山市民荘です。トイレ24時間開いてます。電気もつくし水道もありますので便利です。

着きました。葉山市民荘です。トイレ24時間開いてます。電気もつくし水道もありますので便利です。

中の案内。2階は夜は鍵閉まってます。多分ここの職員の方が「本当は山頂の草刈り担当は村山市なのに、草刈りしてたのは村山市側でなくて我々寒河江市側だから」と聞いてもいないのに強調なさってたのでとりあえずお伝えしておきます😅

中の案内。2階は夜は鍵閉まってます。多分ここの職員の方が「本当は山頂の草刈り担当は村山市なのに、草刈りしてたのは村山市側でなくて我々寒河江市側だから」と聞いてもいないのに強調なさってたのでとりあえずお伝えしておきます😅

中の案内。2階は夜は鍵閉まってます。多分ここの職員の方が「本当は山頂の草刈り担当は村山市なのに、草刈りしてたのは村山市側でなくて我々寒河江市側だから」と聞いてもいないのに強調なさってたのでとりあえずお伝えしておきます😅

帰りに甑岳の登山口下見してから帰りました。その際に見た葉山をパシャリ📸

【個人的メモ】
仙台泉からの往復
200km  4.0ℓ (共にピッタリ!)
計576円 (50.0)
温泉 なし
食事 なし

荷物軽くて気温高いと燃費良いなあ😗

帰りに甑岳の登山口下見してから帰りました。その際に見た葉山をパシャリ📸 【個人的メモ】 仙台泉からの往復 200km 4.0ℓ (共にピッタリ!) 計576円 (50.0) 温泉 なし 食事 なし 荷物軽くて気温高いと燃費良いなあ😗

帰りに甑岳の登山口下見してから帰りました。その際に見た葉山をパシャリ📸 【個人的メモ】 仙台泉からの往復 200km 4.0ℓ (共にピッタリ!) 計576円 (50.0) 温泉 なし 食事 なし 荷物軽くて気温高いと燃費良いなあ😗

5時出発。

写真分かりにくいですが山形・天童・寒河江方面の夜景が綺麗でした。葉山ってナイトハイク向いてるんじゃないかなぁ🤩

良い道です。

村山市以北はガスまだかかっています。

小僧森。

小僧森に着きました。

次は大僧森。

葉山山の内側です。方角的には大石田・尾花沢方面ですかね。

大僧森到着。

次は葉山の本山ですね。その先に奥ノ院社が見えます。鳥海山も薄っすら⛰

眺望の良い大つぼ石。帰りに見ます。

葉山山頂到着。ビューポイントは少し先。

山頂ビューポイント。

蔵王・山形市方面。

朝日町方面ですかね。

朝日連峰。

障子ヶ岳が見えます。

月山カッコいい!

奥ノ院を目指します。草刈りしてくれてる方とスライドしまいた。

葉山の瞳?

お社もうすぐです。ヘルメット取って入ります。

お社。鐘も鳴らしました🔔 草刈りの方の予備機ですかね😙ありがとうございます😊

月山良く見えまして嬉しいです。

お社の裏てから庄内平野方面。

本日の鳥海山。

丁岳から神室山方面。

大石田・尾花沢方面。

帰ります。

山の内

山形市方面

大つぼ石から振り返ります。

月山and葉山

鳥海山アップです。

月山アップです。

朝日連峰。飯豊はぼんやり見えません。

戻ります。

朝と同じ場所からもう一度。

地図にない道ですが標識はあります。YAMAPにも山形県の公式WEBサイト「やまがた山」にも道の情報無いのでドキドキしました。

でも手入れされて良い道です。立岩という岩が有るのか?と思ったのですがわかりませんでした。

着きました。葉山市民荘です。トイレ24時間開いてます。電気もつくし水道もありますので便利です。

中の案内。2階は夜は鍵閉まってます。多分ここの職員の方が「本当は山頂の草刈り担当は村山市なのに、草刈りしてたのは村山市側でなくて我々寒河江市側だから」と聞いてもいないのに強調なさってたのでとりあえずお伝えしておきます😅

帰りに甑岳の登山口下見してから帰りました。その際に見た葉山をパシャリ📸 【個人的メモ】 仙台泉からの往復 200km 4.0ℓ (共にピッタリ!) 計576円 (50.0) 温泉 なし 食事 なし 荷物軽くて気温高いと燃費良いなあ😗