36回目の宝満山 源流道コーース

2021.08.31(火) 日帰り

過去100年で一番雨が降った今年の8月。 やっとこさ⛰行くことが出来た。 源流道み〜んみんみんみん とミンミン蝉がいっぱい鳴いてました。下界はクマゼミばかり、クマゼミは鳴き方にセンス感じないので、なんか気持ちがハイテンション(別世界ぃーって感じ)になりました。 ランチは宝満川冷水ソーメン最高でした。 でもでもでも、アブにまんまとやられました痛

油須原登山口からスタートです

油須原登山口からスタートです

油須原登山口からスタートです

宝満川源流 目指します

宝満川源流 目指します

宝満川源流 目指します

川の水 気持ちいーー

川の水 気持ちいーー

川の水 気持ちいーー

熱中症対策に塩飴舐めながら登ってまーす

熱中症対策に塩飴舐めながら登ってまーす

熱中症対策に塩飴舐めながら登ってまーす

連れです。このコース初です

連れです。このコース初です

連れです。このコース初です

おっさん2人 早めのランチ

おっさん2人 早めのランチ

おっさん2人 早めのランチ

宝満川冷水ソーメン完成です

宝満川冷水ソーメン完成です

宝満川冷水ソーメン完成です

顔洗ってまーす

顔洗ってまーす

顔洗ってまーす

汗だらだら 足もだんだんとキテます

汗だらだら 足もだんだんとキテます

汗だらだら 足もだんだんとキテます

ハート♡ っぽい

ハート♡ っぽい

ハート♡ っぽい

もうすぐ目標の
宝満川源流地点

もうすぐ目標の 宝満川源流地点

もうすぐ目標の 宝満川源流地点

ふと もうすぐ夏も終わりって思いました

ふと もうすぐ夏も終わりって思いました

ふと もうすぐ夏も終わりって思いました

宝満川源流経由で三郡山着きましたー

宝満川源流経由で三郡山着きましたー

宝満川源流経由で三郡山着きましたー

おお〜、キノコのマンション発見

おお〜、キノコのマンション発見

おお〜、キノコのマンション発見

帰り道は違うルートで下山、こっちも気持ちいー、両サイドに川が流れてます

帰り道は違うルートで下山、こっちも気持ちいー、両サイドに川が流れてます

帰り道は違うルートで下山、こっちも気持ちいー、両サイドに川が流れてます

キノコいっぱい育ってました

キノコいっぱい育ってました

キノコいっぱい育ってました

すでに力尽きた蝉発見、季節の終わりを感じます

すでに力尽きた蝉発見、季節の終わりを感じます

すでに力尽きた蝉発見、季節の終わりを感じます

ほんと秋もうすぐです

ほんと秋もうすぐです

ほんと秋もうすぐです

油須原登山口からスタートです

宝満川源流 目指します

川の水 気持ちいーー

熱中症対策に塩飴舐めながら登ってまーす

連れです。このコース初です

おっさん2人 早めのランチ

宝満川冷水ソーメン完成です

顔洗ってまーす

汗だらだら 足もだんだんとキテます

ハート♡ っぽい

もうすぐ目標の 宝満川源流地点

ふと もうすぐ夏も終わりって思いました

宝満川源流経由で三郡山着きましたー

おお〜、キノコのマンション発見

帰り道は違うルートで下山、こっちも気持ちいー、両サイドに川が流れてます

キノコいっぱい育ってました

すでに力尽きた蝉発見、季節の終わりを感じます

ほんと秋もうすぐです