鎌ヶ岳・水沢岳(カズラ谷、水沢峠、宮妻渓谷)

2021.08.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 56
休憩時間
1 時間 59
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1211 / 1247 m
4
2 36
2 23
19
1 33
3

活動詳細

すべて見る

5回目の鎌ヶ岳。カズラ谷から登って、鎌尾根を通って水沢峠から降りる。 前回ガスで周りの山が見えなかったのでリベンジしたい! カズラ谷ルートは、名前が谷となっているが、ほとんどは尾根を歩く。 登山口から400m程の所にカズラ滝という小さな滝がある。細くて柔らかく曲がって流れる滝で、女性的な感じで大好きである。 ここから後は、展望のない尾根を歩く。おまけに、県境尾根に出るまでは無風で暑く、修行の様である。 鎌ヶ岳山頂に到着したときはガスで周囲の山は全く見えず、鎌ヶ岳2連敗である。 暫く粘ったが改善する気配がないので、下山する。周りが見えないと尾根歩きもつまらないかと思い、カズラ谷から帰ろうかと思ったが、岳峠まで来たところで天候が急激に改善してきた。岳峠で待っていると完全に晴れてきたので、水沢岳まで行くことにする。もっと山頂でダラダラしておけばよかったー。残念っ! 鎌尾根は痩せた尾根で、各ピークや斜面がザレている所では展望があって楽しい! こちら側から見た鎌ヶ岳は、全面岩の斜面で厳つい。海側から見たのとは全く別の顔である。 衝立岩は、鎌ヶ岳側から歩くとピークが分かりにくいが、離れて水沢岳側から見ると結構厳つい。 衝立岩を過ぎた所で尾根が大きく折れ曲がる(西端尾根分岐)。この辺りから衝立岩が一番良く見える。 西端尾根分岐の少し先に広いコルがあって、座るのにちょーど良い木がある。さっき休んだばかりだが、ここでも休憩する。日陰で涼しいし、微風が気持ちいい。 ここから水沢岳までは幅が広く、ゆるい尾根が続いて、気持ちよく歩ける。 水沢岳への最後の登りにはキノコ岩がある。ザレた斜面にキノコ型の岩がいくつかあって、面白い景色である。 ザレた斜面が急過ぎて登れず、以前は左側にザレ場を横断して林の中を登っていた。ネットで調べたら、ザレ場の右側に迂回路があるとのことなので、そちらから行ってみることにする。 以前はなかったのだが、ザレ場の途中までロープが設置されている。ここからザレ場を右側に渡って迂回する。迂回しても傾斜は急なので、よじ登る感じである。キノコ岩を登りきると、水沢岳は直ぐそこである。 水沢岳山頂は展望がほとんどない。ここからはひたすら急坂の下りなので、一応おにぎり休憩しておく。 水沢峠までの坂は、よじ登る様な急坂である。ヒザが痛くならないか心配で、ゆっくり降りる。 県境稜線を離れると風がなくなるので、水沢峠でも風に当たって暫し休憩。 水沢峠を降りて直ぐのところに、水が滴る岩の壁がある。両側の壁が切り立った谷で、岩がゴロゴロしていて良い雰囲気で好きである。 林道に出ると舗装された道が延々と2km程続くが、これが長い~。暑いし、長いし、小バエが鬱陶しいし、このルートで唯一残念な感じである。

入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 カズラ谷登山口からスタート。
カズラ谷登山口からスタート。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 緑が綺麗。
緑が綺麗。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 登山口から400m程の所にカズラ滝という小さな滝がある。細くて柔らかく曲がって流れる滝で、女性的な感じで好きである。
ここから後は、展望のない尾根を歩く。おまけに、県境尾根に出るまでは無風で暑く、修行である。
登山口から400m程の所にカズラ滝という小さな滝がある。細くて柔らかく曲がって流れる滝で、女性的な感じで好きである。 ここから後は、展望のない尾根を歩く。おまけに、県境尾根に出るまでは無風で暑く、修行である。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 途中の水場で休憩。雲が晴れないので、途中長目の休憩をして登るが、一向に日が差す気配がない。
途中の水場で休憩。雲が晴れないので、途中長目の休憩をして登るが、一向に日が差す気配がない。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 岳峠から見た海側。雲の間に見える海側は晴れているようである。
岳峠から見た海側。雲の間に見える海側は晴れているようである。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 岳峠まで来て、ガスの中にようやく山頂が見えた。おにぎり休憩したが、改善しそうにないので、山頂まで登る。
岳峠まで来て、ガスの中にようやく山頂が見えた。おにぎり休憩したが、改善しそうにないので、山頂まで登る。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌尾根も見えない…
鎌尾根も見えない…
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 見てくれは厳ついが、写真で見えている範囲は段差の低い階段状にルートが出来ているので、特に問題ない。この先に腰下位の段差をよじ登るところが2,3か所あり、五十肩にはこたえる。
見てくれは厳ついが、写真で見えている範囲は段差の低い階段状にルートが出来ているので、特に問題ない。この先に腰下位の段差をよじ登るところが2,3か所あり、五十肩にはこたえる。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ガスで鎌尾根も見えず、高度感が感じられず、残念。
ガスで鎌尾根も見えず、高度感が感じられず、残念。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌ヶ岳山頂に到着したときはガスで周囲の山は全く見えず、鎌ヶ岳2連敗である。
鎌ヶ岳山頂に到着したときはガスで周囲の山は全く見えず、鎌ヶ岳2連敗である。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 周りが見えないと尾根歩きもつまらないかと思い、カズラ谷から帰ろうかと思ったが、岳峠まで来たところで天候が急激に改善してきた。
周りが見えないと尾根歩きもつまらないかと思い、カズラ谷から帰ろうかと思ったが、岳峠まで来たところで天候が急激に改善してきた。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 岳峠で待っていると完全に晴れてきたので、水沢岳まで行くことにする。もっと山頂でダラダラしておけばよかったー。残念ー!
岳峠で待っていると完全に晴れてきたので、水沢岳まで行くことにする。もっと山頂でダラダラしておけばよかったー。残念ー!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 最初のピークから見た2番目のピーク。この岩壁は登らない。
最初のピークから見た2番目のピーク。この岩壁は登らない。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 1番目のピークと2番目のピークの間から見た鎌ヶ岳。
1番目のピークと2番目のピークの間から見た鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 2番目のピークは左にトラバースするクサリがある。
2番目のピークは左にトラバースするクサリがある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 トラバースした後、クサリでピークに上る。
トラバースした後、クサリでピークに上る。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 2番目のピークから見た鎌ヶ岳。
2番目のピークから見た鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小さなザレ場から見た雨乞岳。雨乞岳も雲が晴れてきた。
小さなザレ場から見た雨乞岳。雨乞岳も雲が晴れてきた。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 5番目のピークから見た鎌ヶ岳。
5番目のピークから見た鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 6番目のピークにある大きなザレ場の上から見た水沢岳。北側の展望が開ける。
6番目のピークにある大きなザレ場の上から見た水沢岳。北側の展望が開ける。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 大きなザレ場の上から見た雨乞岳。
大きなザレ場の上から見た雨乞岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 まずは、衝立岩に向かう。
まずは、衝立岩に向かう。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 大きなザレ場の途中から見た水沢岳。
大きなザレ場の途中から見た水沢岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 大きなザレ場を途中から振り返る。下から見ると、最初は左から登って途中で右に横断して右側の迂回路を登る。
大きなザレ場を途中から振り返る。下から見ると、最初は左から登って途中で右に横断して右側の迂回路を登る。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 7番目のピークから見た雨乞岳。
7番目のピークから見た雨乞岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小さなザレ場から見た鎌ヶ岳。
小さなザレ場から見た鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 別の小さなザレ場から見た鎌ヶ岳。
別の小さなザレ場から見た鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 衝立岩のピーク?ピークは長さが長いので、実際どこが最高点かよく分からない…
衝立岩のピーク?ピークは長さが長いので、実際どこが最高点かよく分からない…
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 衝立岩から見た仙ヶ岳。
衝立岩から見た仙ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 こっちが衝立岩のピーク?良く分からない。
こっちが衝立岩のピーク?良く分からない。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 見晴らしのいい道から見た宮妻渓谷。
見晴らしのいい道から見た宮妻渓谷。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 西端尾根分岐から見た衝立岩。衝立岩は、少し離れて水沢岳側から見ると結構厳つい。実際に乗り越えてきたのは左側のピークである。
西端尾根分岐から見た衝立岩。衝立岩は、少し離れて水沢岳側から見ると結構厳つい。実際に乗り越えてきたのは左側のピークである。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 17番目のピークから見た衝立岩(左)と鎌ヶ岳(右)。
17番目のピークから見た衝立岩(左)と鎌ヶ岳(右)。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 途中、広いコルに「座ってください」と言わんばかりに曲がった木がある。さっき休憩したばかりだが、暫く休憩する。日陰で涼しいくて、微風が気持ちい。
途中、広いコルに「座ってください」と言わんばかりに曲がった木がある。さっき休憩したばかりだが、暫く休憩する。日陰で涼しいくて、微風が気持ちい。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢岳と手前のキノコ岩が近くに見えてきた。幅の広い尾根が続いて、凄く気持ちいい。
水沢岳と手前のキノコ岩が近くに見えてきた。幅の広い尾根が続いて、凄く気持ちいい。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢岳の下のキノコ岩に到着。以前はなかったが、途中までロープが設置されている。ネットで調べたらロープの先から右にザレ場の迂回路がある。
水沢岳の下のキノコ岩に到着。以前はなかったが、途中までロープが設置されている。ネットで調べたらロープの先から右にザレ場の迂回路がある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 以前トライしてロープがあるところより上にのぼれなかったのでザレ場を左に横断して道のない森の中を登っていた。薄く踏み後もある。
以前トライしてロープがあるところより上にのぼれなかったのでザレ場を左に横断して道のない森の中を登っていた。薄く踏み後もある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ロープの先から見たザレ場の右側。この岩の間を乗り越えると、向こう側に森に入る迂回路の入口がある。
ロープの先から見たザレ場の右側。この岩の間を乗り越えると、向こう側に森に入る迂回路の入口がある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 迂回路の途中から見たキノコ岩の下。ザレ場の上まで登ると、結構高度感がある。
迂回路の途中から見たキノコ岩の下。ザレ場の上まで登ると、結構高度感がある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 迂回路の途中から見たキノコ岩と鎌ヶ岳。迂回路も斜度がきつく、よじ登る感じである。
迂回路の途中から見たキノコ岩と鎌ヶ岳。迂回路も斜度がきつく、よじ登る感じである。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ザレ場の上から見た鎌ヶ岳、鎌尾根。
ザレ場の上から見た鎌ヶ岳、鎌尾根。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢岳山頂は展望がほとんどない。ここからはひたすら急坂の下りなので、一応おにぎり休憩しておく。
水沢岳山頂は展望がほとんどない。ここからはひたすら急坂の下りなので、一応おにぎり休憩しておく。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワクラ尾根から入道ヶ岳。いつか行ってみたい
イワクラ尾根から入道ヶ岳。いつか行ってみたい
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢峠に到着。水沢峠の直前は、特に傾斜がきつく、降りるのも大変である。峠を降りると風がなくなるので、最後の風に当たって休憩する
水沢峠に到着。水沢峠の直前は、特に傾斜がきつく、降りるのも大変である。峠を降りると風がなくなるので、最後の風に当たって休憩する
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢峠を降りて直ぐのところに、水が滴る岩の壁がある。
水沢峠を降りて直ぐのところに、水が滴る岩の壁がある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 何度か見たが、水量は少ないが水が枯れていたことはない。
何度か見たが、水量は少ないが水が枯れていたことはない。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 両側の壁が切り立った谷で、岩がゴロゴロしていて良い雰囲気で好きである。
両側の壁が切り立った谷で、岩がゴロゴロしていて良い雰囲気で好きである。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 狭い通路を下流側から見たところ。「尺五の谷」の道標あり。
狭い通路を下流側から見たところ。「尺五の谷」の道標あり。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 沢でタオルを濡らして顔を洗う。冷たくて気持ちいい!沢を離れると人工林が増えて、よく整備された道になる。ヒザは大丈夫だったし、あまりにのんびりし過ぎたので急いで降りる。
沢でタオルを濡らして顔を洗う。冷たくて気持ちいい!沢を離れると人工林が増えて、よく整備された道になる。ヒザは大丈夫だったし、あまりにのんびりし過ぎたので急いで降りる。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。