今年の夏の締めくくり☀️幌尻岳

2021.08.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 25
休憩時間
1 時間 43
距離
24.4 km
のぼり / くだり
2592 / 2526 m
3 7
25
58
1 49
1 23
49
19
2 14

活動詳細

すべて見る

行きたいなぁと思ってはいたけど、なかなかソロでは脚が向かなかった幌尻岳⛰ 同僚に誘われたおかげでついに行ってきちゃった😉 今回のパートナーは同僚のベテラン山ガールさんと、先日購入した熊スプレー🐻 熊スプレーを持ってるだけで何故かかなり心強くなれるんだなー😙 (本当に守られるかどうかは知らんけど💦) 2時半まで日高の道の駅で仮眠をし、チロロの駐車場へ🚗 3時過ぎに着いてみると、すでに大勢の人が準備をしている様子 さすが百名山😲 皆さんが続々とスタートして行くのでこちらも3時半にスタート🚲 (今回はチャリで行っちゃいましたが、どうやら禁止だったみたいです💦スミマセン💧) 登山口から少し進むと早速真新しいクマの足跡を発見🐻 え〜っ、やっぱりそんな感じ〜⁉️ と最初は思ったけど、その後は遠巻きなら会いたいなぁと思っていても全く姿を見ることはありませんでした😚 そして、渡渉を幾度となくこなしていくと、次第に急登が始まります💦 高低差約700mを一気に登る心臓破りの行程🤣 途中にドラクエみたいなネーミングの『トッタの泉』があるので、そこでキンキンに冷えた岩清水を補給します。 ここは本当に行きも帰りもHPが一気に回復するし、ゲームの世界を体験出来るような場所でした😍 こんなに雨の少ない今年でも枯れていないのが素晴らしい👍 そんなこんなで急登を終えヌカビラ岳に着くと、早速目の前に目的地の幌尻岳が見えた❗️ 見えた・・・けど、果てしなく遠い・・・😵 ヌカビラ岳から幌尻岳まで、まだ平均コースタイムで4時間もかかるんだってさ😂 ここからはそれなりに景色を楽しみながら稜線沿いをひたすら進む。 気温は15℃くらいしかないんだけど、日差しがかなり厳しい🥵 そしてハイマツもかなりうるさい💦 登り返しも多い。 それが幌尻岳までずっと続く感じです。 そう、ずっと、ずっと、ずっと😂 登りも下りも汗をかくので水切れに注意⚠️ 意外にも携帯の電波は比較的普通にありましたよ。 そしてやっと幌尻岳に到着❗️ 感動〜😆 かと思いきや、う〜ん、正直言ってなんだかビミョー😅 ココが山頂なんだぁ。みたいな雰囲気💦 個人的には手前のトッタベツ岳の方が景色も良くて好きかなぁ。 帰りはまた同じ状況をひたすら進む💦 渡渉が始まる辺りまで降りてこないと、下り坂もなかなかキツいです。 でも全体的には難しいコースではなかったな。 ただただ長いだけ😅 道もしっかりしてるから歩けば進むし👍 腰まで埋まるラッセル地獄や、藪漕ぎ地獄のマイナー低山の方がキツい気がしました😵 でも幌尻岳はさすが難関と言われるだけあって、登る方もベテラン勢ばかりでした。 そのためか、ここの平均コースタイムは他の山よりも早めな設定な感じがします。 計画する場合は余裕を持ったタイムスケジュールを⚠️

幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 釣り堀いざわからしばらく進むとチロロ林道入口に到着
ここからさらに8kmほど林道を進むと駐車場
道幅はそれなりにあるので対向車との離合は出来ます。
途中に車で渡渉しないといけない場所が1ヶ所あるけど、水深は浅いのでゆっくり行けば大丈夫🙆‍♂️
釣り堀いざわからしばらく進むとチロロ林道入口に到着 ここからさらに8kmほど林道を進むと駐車場 道幅はそれなりにあるので対向車との離合は出来ます。 途中に車で渡渉しないといけない場所が1ヶ所あるけど、水深は浅いのでゆっくり行けば大丈夫🙆‍♂️
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 駐車場からこのゲートを越えてさらに林道を3kmほど進みます。
(駐車場には簡易トイレあり)
駐車場からこのゲートを越えてさらに林道を3kmほど進みます。 (駐車場には簡易トイレあり)
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 北海道電力取水場の横から本格的な登山道に入ります。

登山道に入って少し進んだらいきなりクマさんの足跡🧸
(足の右)
コレってついさっきっぽいよね〜😅なんて話しながら、熊スプレーの使い方を予習する💦
北海道電力取水場の横から本格的な登山道に入ります。 登山道に入って少し進んだらいきなりクマさんの足跡🧸 (足の右) コレってついさっきっぽいよね〜😅なんて話しながら、熊スプレーの使い方を予習する💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 渡渉は何回もあるけど、水量は少ないので防水じゃないトレランシューズでも濡れずに渡れます。
渡渉は何回もあるけど、水量は少ないので防水じゃないトレランシューズでも濡れずに渡れます。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 渡渉が終わると本格的な急登になってくる。
ヌカビラ岳までの約700mの標高差を一気に登る。
途中に平坦な場所はほとんど無し💦

トッタ泉までの間はズルズルな場所多数
段差が大きくて低い枝も多いので、テン泊装備の大型ザックの人はかなり大変だと思う😵
渡渉が終わると本格的な急登になってくる。 ヌカビラ岳までの約700mの標高差を一気に登る。 途中に平坦な場所はほとんど無し💦 トッタ泉までの間はズルズルな場所多数 段差が大きくて低い枝も多いので、テン泊装備の大型ザックの人はかなり大変だと思う😵
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 トッタの泉から先は一時的に急登が和らぐ。
ズルズル箇所も無くなってくるけど、今度は次第にハイマツの枝がうるさくなってくる。
トッタの泉から先は一時的に急登が和らぐ。 ズルズル箇所も無くなってくるけど、今度は次第にハイマツの枝がうるさくなってくる。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 ヌカビラ岳手前の急登は岩場とハイマツだらけ。
でもここまでの登りと比べれば比較的楽な場所
ヌカビラ岳手前の急登は岩場とハイマツだらけ。 でもここまでの登りと比べれば比較的楽な場所
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 この辺りまで来てやっと景色が見られるようになる。
トッタの泉過ぎ辺りまでは景色も見えないし、何も楽しくはなく耐え忍ぶのみ。
この辺りまで来てやっと景色が見られるようになる。 トッタの泉過ぎ辺りまでは景色も見えないし、何も楽しくはなく耐え忍ぶのみ。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 梯子も2箇所あり。
こんな所にまで梯子を上げるなんてかなりの労力ですね💦
ありがとうございます😊
梯子も2箇所あり。 こんな所にまで梯子を上げるなんてかなりの労力ですね💦 ありがとうございます😊
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 ヌカビラ岳に到着
朝なのにすでに日差しが暑いです😵
ヌカビラ岳に到着 朝なのにすでに日差しが暑いです😵
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 可愛い山頂標識
可愛い山頂標識
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 早速目的地の幌尻岳が見える。
(右の山脈の一番高い所)
でも左からぐるっと稜線伝いに行かなければならないのでかなり遠い😅
早速目的地の幌尻岳が見える。 (右の山脈の一番高い所) でも左からぐるっと稜線伝いに行かなければならないのでかなり遠い😅
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 ハイマツやら何やらの中を抜けて行く
ハイマツやら何やらの中を抜けて行く
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 ヌカビラ岳〜北戸蔦別岳までの間にはテン場になりそうな場所はいくつかあります。
(指定地では無いし🐻も上がってきますが😅)
ヌカビラ岳〜北戸蔦別岳までの間にはテン場になりそうな場所はいくつかあります。 (指定地では無いし🐻も上がってきますが😅)
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 平坦で良さそうな場所⛺️
平坦で良さそうな場所⛺️
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 北戸蔦別岳に到着
こちらも可愛らしいけど、ヌカビラ岳とは違ってガッチリした山脈標識
北戸蔦別岳に到着 こちらも可愛らしいけど、ヌカビラ岳とは違ってガッチリした山脈標識
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 同行者と、これから進んで行く稜線と山々
幌尻岳までの距離感伝わりますか❓
同行者と、これから進んで行く稜線と山々 幌尻岳までの距離感伝わりますか❓
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 稜線上も結構アップダウンがあります。
日陰も無く暑いので、風が無ければ日傘という手もありかな〜って思いました。
稜線上も結構アップダウンがあります。 日陰も無く暑いので、風が無ければ日傘という手もありかな〜って思いました。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 大体ずっとこんな感じの岩とハイマツ地帯の繰り返しです。
大体ずっとこんな感じの岩とハイマツ地帯の繰り返しです。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 見た目の雰囲気は素晴らしいんだけどねー🤣
見た目の雰囲気は素晴らしいんだけどねー🤣
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 どことなく和風に感じる。
どことなく和風に感じる。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 今まで歩いてきた稜線(一番左がヌカビラ岳)
今まで歩いてきた稜線(一番左がヌカビラ岳)
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 幌尻岳も少しは近くに見えてきた。
幌尻岳も少しは近くに見えてきた。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 戸蔦別岳までは結構な登り返しがあります。
戸蔦別岳までは結構な登り返しがあります。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 戸蔦別岳山頂直前
ハイマツはうるさく無いけど急登です💦
戸蔦別岳山頂直前 ハイマツはうるさく無いけど急登です💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 戸蔦別岳に到着
駐車場からでも星空が綺麗だったのに、こんな所でテン泊しながら眺めたらさらに最高なんだろうなぁ☺️
でも風吹いてきたらヤバそう💦
戸蔦別岳に到着 駐車場からでも星空が綺麗だったのに、こんな所でテン泊しながら眺めたらさらに最高なんだろうなぁ☺️ でも風吹いてきたらヤバそう💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 戸蔦別岳〜幌尻岳を結ぶ稜線と幌尻の肩への登り返し💦
戸蔦別岳〜幌尻岳を結ぶ稜線と幌尻の肩への登り返し💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 7つ沼カールも一緒に☺️
7つ沼カールも一緒に☺️
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 戸蔦別岳から下って来てるところ。
また帰りにここを登り返すのか〜🤣
ハイマツの向きに逆らって登ることになるから大変なんです💦
戸蔦別岳から下って来てるところ。 また帰りにここを登り返すのか〜🤣 ハイマツの向きに逆らって登ることになるから大変なんです💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 この先もとりあえずハイマツがすごい🤣
この先もとりあえずハイマツがすごい🤣
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 7つ沼カールは真横に見えます。
雨が少ないから水がほとんど無くて、沼というか水溜りになっちゃってる。
クマさん探したけどどこにもいませんでした。
7つ沼カールは真横に見えます。 雨が少ないから水がほとんど無くて、沼というか水溜りになっちゃってる。 クマさん探したけどどこにもいませんでした。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 ハイマツで足元も見えづらいから慎重に。
ハイマツで足元も見えづらいから慎重に。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 いや〜、これはまたなかなかの登りだぞ😅
いや〜、これはまたなかなかの登りだぞ😅
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 歩いてきたハイマツ地獄の稜線
歩いてきたハイマツ地獄の稜線
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 これから幌尻の肩まで続くハイマツ地獄の急登💦
これから幌尻の肩まで続くハイマツ地獄の急登💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 枝が刺さりまくり、マツヤニ付きまくりの苦行区間
枝が刺さりまくり、マツヤニ付きまくりの苦行区間
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 やっとのことで幌尻の肩へ到着
お❗️目の前に見えるのはもしや⁉️
と思ったらアレは偽ピーク🤣
やっとのことで幌尻の肩へ到着 お❗️目の前に見えるのはもしや⁉️ と思ったらアレは偽ピーク🤣
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 偽ピークから先に見えるアレも偽ピーク🤣🤣🤣
偽ピークから先に見えるアレも偽ピーク🤣🤣🤣
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 偽ピークからの偽ピークから見た先のアレがやっと本物ピークです😉
偽ピークからの偽ピークから見た先のアレがやっと本物ピークです😉
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 片道が遠かったなぁ😅
片道が遠かったなぁ😅
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 幌尻岳山頂に到着🎉
同行者さんはコロナワクチン2回目接種の次の日なのに、副作用に耐えてよく頑張りました💮
幌尻岳山頂に到着🎉 同行者さんはコロナワクチン2回目接種の次の日なのに、副作用に耐えてよく頑張りました💮
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 山頂にはアマビエさんが居ましたよ☺️
山頂にはアマビエさんが居ましたよ☺️
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 山頂はこんな感じ。
無意根山みたい😅

でもこの前の灼熱の無意根山の方が体力的にはキツかったなぁ😵
幌尻岳のチロロルートは日帰りも出来るし難易度は低い方だと思います。
他の超ロングルートから登った場合は百名山最難関レベルなのかな⁉️
山頂はこんな感じ。 無意根山みたい😅 でもこの前の灼熱の無意根山の方が体力的にはキツかったなぁ😵 幌尻岳のチロロルートは日帰りも出来るし難易度は低い方だと思います。 他の超ロングルートから登った場合は百名山最難関レベルなのかな⁉️
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 さて、またハイマツと戦いながら帰りますか〜😂
(難易度を上げてる原因はコイツらの影響も大きいのかも)

足元も見えづらいのでずっと下ばかり見て歩いてた結果、今回の山で一番痛くなったのは首でした💦
さて、またハイマツと戦いながら帰りますか〜😂 (難易度を上げてる原因はコイツらの影響も大きいのかも) 足元も見えづらいのでずっと下ばかり見て歩いてた結果、今回の山で一番痛くなったのは首でした💦
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 田中陽希さんはこんなに切れてる稜線を積雪期によく行ったよなぁ😅
田中陽希さんはこんなに切れてる稜線を積雪期によく行ったよなぁ😅
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 ハイマツに逆らって登ってまーす。
家に帰って足が痛いなぁと思って見てみたら、ハイマツパンチを食らってアザだらけでした😅
嫌な人はスネサポーターとかをする手もありだと思います。
ハイマツに逆らって登ってまーす。 家に帰って足が痛いなぁと思って見てみたら、ハイマツパンチを食らってアザだらけでした😅 嫌な人はスネサポーターとかをする手もありだと思います。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 下山時はひたすら耐えるのみだったのでほとんど写真は無し💦
トッタの泉でHPと気力が回復したのでまた撮り始める。

トッタの泉から先の下りは滑るとわかっていてもかなり滑りますよー。
下山時はひたすら耐えるのみだったのでほとんど写真は無し💦 トッタの泉でHPと気力が回復したのでまた撮り始める。 トッタの泉から先の下りは滑るとわかっていてもかなり滑りますよー。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 渡渉箇所も何度もあったからほとんど写真撮ってないんだけど、一番難しそうな渡渉箇所でもこれくらいな感じなので、現段階では特に構えなくても普通に歩きながら渡って行けると思います。

山の上の方も全体的にカラカラなので、2日前の雨の影響も無く、この先もまとまった雨が降らない限りは増水しないでしょう。
渡渉箇所も何度もあったからほとんど写真撮ってないんだけど、一番難しそうな渡渉箇所でもこれくらいな感じなので、現段階では特に構えなくても普通に歩きながら渡って行けると思います。 山の上の方も全体的にカラカラなので、2日前の雨の影響も無く、この先もまとまった雨が降らない限りは増水しないでしょう。
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 戸蔦別岳〜幌尻岳の稜線上でお会いした裸足で登っていらっしゃった方にまた会えました😉
熊本から来てるそうで、羊蹄山も登ってから帰られるそうです。
テン泊装備担いで裸足とはかなりの猛者ですね〜。
でもとっても気さくで明るい雰囲気の方でした♪
戸蔦別岳〜幌尻岳の稜線上でお会いした裸足で登っていらっしゃった方にまた会えました😉 熊本から来てるそうで、羊蹄山も登ってから帰られるそうです。 テン泊装備担いで裸足とはかなりの猛者ですね〜。 でもとっても気さくで明るい雰囲気の方でした♪
幌尻岳・戸蔦別岳・伏美岳 北電の取水口からはチャリでダウンヒルを楽しみながら自動運転で一気に下山👍
(左にほくでん関係者以外通行禁止との標識がありますが、チャリでの通行はやめて欲しいとのことです)

帰りは竹山高原温泉♨️のキンキンに冷えた地下水水風呂で日焼けを冷ましましたとさ。
北電の取水口からはチャリでダウンヒルを楽しみながら自動運転で一気に下山👍 (左にほくでん関係者以外通行禁止との標識がありますが、チャリでの通行はやめて欲しいとのことです) 帰りは竹山高原温泉♨️のキンキンに冷えた地下水水風呂で日焼けを冷ましましたとさ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。