7月の石鎚山その3(土小屋から南尖峰)

2021.07.31(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:14

距離

7.9km

のぼり

638m

くだり

637m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 14
休憩時間
44
距離
7.9 km
のぼり / くだり
638 / 637 m
1 15
7
1 35

活動詳細

すべて見る

梅雨が上がって夏山となった石鎚山。 このところの晴天で、登山道も乾いて歩きやすい。 思いのほか涼しくて、羽虫も少なく快適な山行となりました。 北海道と四国の山では、ちょうど標高1,000m分の違いがあるって感じ。 (四国の2,000m = 北海道の1,000m) 鎖2本と東陵の下りは鈍った身体に効きました。 もっと修行しないとダメです。

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登山口。
瓶ヶ森も快晴です。
登山口。 瓶ヶ森も快晴です。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第二ベンチ付近から振り返ってパチリ。
第二ベンチ付近から振り返ってパチリ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 何本も飛行機雲が出来てました。
何本も飛行機雲が出来てました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第三ベンチあたりから石鎚山。
第三ベンチあたりから石鎚山。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ鎖下の鳥居。
山頂もよく見えています。(嬉)
ニノ鎖下の鳥居。 山頂もよく見えています。(嬉)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ鎖を修行させて頂きます。
ニノ鎖を修行させて頂きます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ鎖から成就社方向。
ニノ鎖から成就社方向。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三ノ鎖も修行させて頂きます。
三ノ鎖も修行させて頂きます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳。
少し雲が出てきたけど、そよ風も吹いてて気持ちいい。
天狗岳。 少し雲が出てきたけど、そよ風も吹いてて気持ちいい。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 奥宮にお礼参り。
北海道から帰ったばかりなので、石鎚チキンカレーは2回目のワクチン打ってからにします。
奥宮にお礼参り。 北海道から帰ったばかりなので、石鎚チキンカレーは2回目のワクチン打ってからにします。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳
天狗岳
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三密避けて東陵コースを降ります。
三密避けて東陵コースを降ります。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山を振り返る。
久しぶりのいい天気でした。
弥山を振り返る。 久しぶりのいい天気でした。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰の白い花とニノ森
南尖峰の白い花とニノ森
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日はここまで。
今日はここまで。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 カニの横ばい。
羽虫も少ないので、休憩しよっと。
カニの横ばい。 羽虫も少ないので、休憩しよっと。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 何度来ても写真を撮ってしまいます。
何度来ても写真を撮ってしまいます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰の先っちょ。
南尖峰の先っちょ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先っちょのアップ。
先っちょのアップ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 尾根の向こうに、ニノ森がチラリ。
尾根の向こうに、ニノ森がチラリ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰はカッコいい!
南尖峰はカッコいい!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 笹が勢いを増してて、足元が見えません。
膝下の木の枝にぶつかったり、石があったりと、痛かった。
なかなかスピードアップできない下り坂。
笹が勢いを増してて、足元が見えません。 膝下の木の枝にぶつかったり、石があったりと、痛かった。 なかなかスピードアップできない下り坂。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 東陵基部に到着。
なんか看板がありました。
東陵基部に到着。 なんか看板がありました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 手箱山方面。
午後からは雲が湧いてくるかな?
手箱山方面。 午後からは雲が湧いてくるかな?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 木陰で涼しい登山道。
今日は湿度が低かったみたいで快適でした。
木陰で涼しい登山道。 今日は湿度が低かったみたいで快適でした。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 無事に下山出来ました。
登山口から見る瓶ヶ森。
夏っぽい感じ。
無事に下山出来ました。 登山口から見る瓶ヶ森。 夏っぽい感じ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 失った体力をジンギスカン鍋で回復中。
奥様の持っているのは伊予の国エールの空き瓶。
失った体力をジンギスカン鍋で回復中。 奥様の持っているのは伊予の国エールの空き瓶。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。