水無山・水無山南峰・綿向山・竜王山

2021.07.23(金) 日帰り

コロナの影響で自主規制していたので約2ヶ月ぶりの山行。リハビリがてら少し歩けるところで綿向山へ。9時過ぎ御幸橋駐車場到着で7割程度の埋まりで早朝組の抜けた後かと思いながらノロノロ準備して9時半頃スタート。よく晴れていて最初から暑い、登山口つく頃には汗が吹き出して止まらない。水無山周りで登りましたが風の抜けも悪く湿度高く最悪な環境でした。暑いせいもあり水無山まで人と会う事も無し。所々で水が流れてジメジメしていて蛭に怯えながら進みましたが、目に見えるところでは発見なし。水無山南峰で少し景観眺めてから綿向山へ。8合目付近でようやく先客さん2組みとすれ違うのみで山頂へ。山頂は予想外の人ゼロの独り占め状態。山頂は風も抜けて気持ち良かったので着替えしながらついつい長居。10分程後に女性の方がソロでこられたので話をすると竜王周りは行った事なく行ってみたいそうなのでアテンドすることに。あまり登っていないとの事でしたが、健脚でそれほどペース落とさず周れました。久々の山行で楽しめました。もう少し湿度が下がれば大分登りやすいのですが、低山の宿命です。

御幸橋駐車場、空きありました

御幸橋駐車場、空きありました

御幸橋駐車場、空きありました

夏ですね

夏ですね

夏ですね

避難小屋

避難小屋

避難小屋

水無山コースで登ります

水無山コースで登ります

水無山コースで登ります

分岐を水無山へ

分岐を水無山へ

分岐を水無山へ

水無山山頂

水無山山頂

水無山山頂

南峰へ

南峰へ

南峰へ

水無山三角点?

水無山三角点?

水無山三角点?

水無山南峰

水無山南峰

水無山南峰

ガスありですが、鎌と御在所見えました

ガスありですが、鎌と御在所見えました

ガスありですが、鎌と御在所見えました

綿向

綿向

綿向

行き止まりなので戻ります

行き止まりなので戻ります

行き止まりなので戻ります

綿向へ

綿向へ

綿向へ

まだ結構あります

まだ結構あります

まだ結構あります

8合目到着

8合目到着

8合目到着

涼しそうに見えてかなり蒸し暑い

涼しそうに見えてかなり蒸し暑い

涼しそうに見えてかなり蒸し暑い

9合目

9合目

9合目

この先が山頂

この先が山頂

この先が山頂

振り返れば水無山

振り返れば水無山

振り返れば水無山

鳥居⛩

鳥居⛩

鳥居⛩

到着

到着

到着

綿向山山頂

綿向山山頂

綿向山山頂

祠

少しくもありますが風が抜けて気持ちよかったです

少しくもありますが風が抜けて気持ちよかったです

少しくもありますが風が抜けて気持ちよかったです

誰もいない

誰もいない

誰もいない

奥に鎌

奥に鎌

奥に鎌

雨乞

雨乞

雨乞

三角点

三角点

三角点

取り憑かれていた蛭?

取り憑かれていた蛭?

取り憑かれていた蛭?

定番で潜りました

定番で潜りました

定番で潜りました

竜王へ

竜王へ

竜王へ

振り返れば綿向

振り返れば綿向

振り返れば綿向

竜王山山頂

竜王山山頂

竜王山山頂

竜王山登山口に下りてきました

竜王山登山口に下りてきました

竜王山登山口に下りてきました

駐車場到着

駐車場到着

駐車場到着

帰りは定番となりつつあるもう一つのマウンテンを制覇(笑)

帰りは定番となりつつあるもう一つのマウンテンを制覇(笑)

帰りは定番となりつつあるもう一つのマウンテンを制覇(笑)

御幸橋駐車場、空きありました

夏ですね

避難小屋

水無山コースで登ります

分岐を水無山へ

水無山山頂

南峰へ

水無山三角点?

水無山南峰

ガスありですが、鎌と御在所見えました

綿向

行き止まりなので戻ります

綿向へ

まだ結構あります

8合目到着

涼しそうに見えてかなり蒸し暑い

9合目

この先が山頂

振り返れば水無山

鳥居⛩

到着

綿向山山頂

少しくもありますが風が抜けて気持ちよかったです

誰もいない

奥に鎌

雨乞

三角点

取り憑かれていた蛭?

定番で潜りました

竜王へ

振り返れば綿向

竜王山山頂

竜王山登山口に下りてきました

駐車場到着

帰りは定番となりつつあるもう一つのマウンテンを制覇(笑)