ヅカ巡り① 灰塚

2021.07.23(金) 日帰り

阿蘇に幾つかある塚(当方『ヅカ』と呼称しております)のうち、北塚、本塚(二辺塚城址)、灰塚の3つ、ずっと登ってみたかったとこでした。 登山対象の山ではないのでルートや案内がある訳ではないので、ある程度センパイ達のルートを参考に模索しておりました。 遅めの出発だったので現地のスーパーでお昼ごはんを購入して、あぴかに移動。 あぴかではサッカー大会が行われていたのか駐車場がほぼ満車で、なんとか車を停めてスタートです。 とりあえず北塚に向かいます。 なぜかよくここでウズラに逢いますが今日はいなかった しかし、取り付き予定の場所は草ぼーぼー 少し藪漕ぎしてみたけど、これはタイミング間違えたわ 無理すれば行けなくはないけど、無理する必要もなさそう(笑) もしかしたら樹木帯からのほうが行けたかも 今回は諦めて本塚へ移動、こちらも同じ理由で進めそうにない。 後で気付いたけど南麓からは登りやすそうだった (灰塚に登ってから気付いた) 諦めて次へ 灰塚も似たような状況だったけど、このままノーピークで帰るのも忍びない。 ちょっと無理して藪こぎこぎ。 なんとかピークだけゲットしてきましたが、夏に来るもんじゃないなと(笑) 今度また改めてリベンジ予定です 周回して2時間くらいだろうし、草が少ない時に来なきゃね

お昼ごはんを調達しに「みやはら」へ
相変わらずほっこりするPOPだわー

お昼ごはんを調達しに「みやはら」へ 相変わらずほっこりするPOPだわー

お昼ごはんを調達しに「みやはら」へ 相変わらずほっこりするPOPだわー

「あぴか」は大盛況。
小学生のサッカー大会かな、駐車場はほぼ満車状態でした

「あぴか」は大盛況。 小学生のサッカー大会かな、駐車場はほぼ満車状態でした

「あぴか」は大盛況。 小学生のサッカー大会かな、駐車場はほぼ満車状態でした

ん?このあたりから取り付くはずだけど、ちょっと草が深すぎる

ん?このあたりから取り付くはずだけど、ちょっと草が深すぎる

ん?このあたりから取り付くはずだけど、ちょっと草が深すぎる

外周にある作業道もこの通り、入口くらいしか道が見えない

外周にある作業道もこの通り、入口くらいしか道が見えない

外周にある作業道もこの通り、入口くらいしか道が見えない

クサフジかな?たくさん咲いてました

クサフジかな?たくさん咲いてました

クサフジかな?たくさん咲いてました

カワラナデシコ

カワラナデシコ

カワラナデシコ

取り付きからずっとこんな草深さ
歩くだけで疲れるわ

取り付きからずっとこんな草深さ 歩くだけで疲れるわ

取り付きからずっとこんな草深さ 歩くだけで疲れるわ

灰塚への道中。
もう今さら山頂踏まずに戻れない(笑)

灰塚への道中。 もう今さら山頂踏まずに戻れない(笑)

灰塚への道中。 もう今さら山頂踏まずに戻れない(笑)

山頂から二辺塚城址(北塚&本塚)
おまいらはリベンジ決定!

山頂から二辺塚城址(北塚&本塚) おまいらはリベンジ決定!

山頂から二辺塚城址(北塚&本塚) おまいらはリベンジ決定!

おそらく…灰塚山頂。
これくらいしか目印らしいのは見つけられなかったけど。

おそらく…灰塚山頂。 これくらいしか目印らしいのは見つけられなかったけど。

おそらく…灰塚山頂。 これくらいしか目印らしいのは見つけられなかったけど。

一応山頂記念ね。
手持ちじゃないと自撮りも出来ない

一応山頂記念ね。 手持ちじゃないと自撮りも出来ない

一応山頂記念ね。 手持ちじゃないと自撮りも出来ない

完全にタイミング悪いときに来たわ(笑)
遠くから見ると草原なんだけどな^^;

完全にタイミング悪いときに来たわ(笑) 遠くから見ると草原なんだけどな^^;

完全にタイミング悪いときに来たわ(笑) 遠くから見ると草原なんだけどな^^;

灰塚からちょっと降りてランチ。
みやはらで購入した海鮮丼、299円+税

灰塚からちょっと降りてランチ。 みやはらで購入した海鮮丼、299円+税

灰塚からちょっと降りてランチ。 みやはらで購入した海鮮丼、299円+税

ヒルガオ。
~平日午後3時の恋人たち~ でしたっけ?w

ヒルガオ。 ~平日午後3時の恋人たち~ でしたっけ?w

ヒルガオ。 ~平日午後3時の恋人たち~ でしたっけ?w

阿蘇独特の赤土の田圃。
ドラクエなら完全に毒の沼だわ

阿蘇独特の赤土の田圃。 ドラクエなら完全に毒の沼だわ

阿蘇独特の赤土の田圃。 ドラクエなら完全に毒の沼だわ

阿蘇にいたのに夜ごはんは何故か三加和町にて。
「麦の花」
え、三加和町ってもうないか?

阿蘇にいたのに夜ごはんは何故か三加和町にて。 「麦の花」 え、三加和町ってもうないか?

阿蘇にいたのに夜ごはんは何故か三加和町にて。 「麦の花」 え、三加和町ってもうないか?

もちろん名物の小籠包も!

もちろん名物の小籠包も!

もちろん名物の小籠包も!

北塚、本塚、灰塚。
またちゃんと行きます!

北塚、本塚、灰塚。 またちゃんと行きます!

北塚、本塚、灰塚。 またちゃんと行きます!

お昼ごはんを調達しに「みやはら」へ 相変わらずほっこりするPOPだわー

「あぴか」は大盛況。 小学生のサッカー大会かな、駐車場はほぼ満車状態でした

ん?このあたりから取り付くはずだけど、ちょっと草が深すぎる

外周にある作業道もこの通り、入口くらいしか道が見えない

クサフジかな?たくさん咲いてました

カワラナデシコ

取り付きからずっとこんな草深さ 歩くだけで疲れるわ

灰塚への道中。 もう今さら山頂踏まずに戻れない(笑)

山頂から二辺塚城址(北塚&本塚) おまいらはリベンジ決定!

おそらく…灰塚山頂。 これくらいしか目印らしいのは見つけられなかったけど。

一応山頂記念ね。 手持ちじゃないと自撮りも出来ない

完全にタイミング悪いときに来たわ(笑) 遠くから見ると草原なんだけどな^^;

灰塚からちょっと降りてランチ。 みやはらで購入した海鮮丼、299円+税

ヒルガオ。 ~平日午後3時の恋人たち~ でしたっけ?w

阿蘇独特の赤土の田圃。 ドラクエなら完全に毒の沼だわ

阿蘇にいたのに夜ごはんは何故か三加和町にて。 「麦の花」 え、三加和町ってもうないか?

もちろん名物の小籠包も!

北塚、本塚、灰塚。 またちゃんと行きます!