美女平から滝見台までの森の中のトレッキング

2021.06.25(金) 日帰り

このところ、直近の活動記録が活動日記の形にまで行ってなくて、既に3日前の活動になってしまったが、28日21時の時点で投稿したい。 前日の想定ルートと併せて、スマホの電源の関係から、リベンジというほどの大袈裟なものではないが、再度美女平散策をすべく新たな計画を立てて、この日の活動になった。 そもそもの話しが、この前日のトレッキングで、急いで美女平まで車道を降りている途中で出会った立山杉をしっかり記録するためと言うのが第一の目的になった。 4年前にも立山杉の巨木を見ていたが、すっかり忘れていたことから、今回の行動に至ったと言うのが率直な理由だ。 一応、今回のルートはほぼ想定通りで、結果として言えば、なかなかいいルートだと思う。 実は、下山時の美女平から立山駅までの登山道がある事は、認識していなかったが、YAMAPの地図にあったので、往路はそのルートを使うことにした。 今回、旧アルペンルートをかなり歩いたように思うのだが、最近ではこのルートを歩く人は少ないのではないかと思う。取り分け、美女平から立山駅までのルートはほとんど人が歩いた形跡は極めて少ないと感じた。 最後に、是非とも書いておきたいことがある。 ケーブルカーで美女平に着いて、少し散策した後少しお腹が空いたので、ケーブルカーに乗る前におにぎりをレンジで温めてリュックに入れていたのを取り出して朝食にしていた時、白髪の年増のご婦人が上がって見えて、どうも日本人ではなさそうに思い、外国の方ですかと聞いたら、ブルガリア国籍ですよと言われ、とても日本語が達者なように思えたことから、いろんなことをお聞きした。 その方は、年齢が57歳で富山大学の語学の教授で日本に来て33年になり、今は富山大学にいて、65歳の定年まで富山大学で務める予定のような話しだった。 夫も大学教授かと聞いたら、かなり歳の差はあり依然はスポーツ関係のプロの写真家だったそうで、今は引退して、趣味の生活らしい。 わたしの紹介として、宮崎から来ていると話したら、夫はえびの市出身だと言われ、驚いた。 5分か10分の短時間の会話ではあったが、いろんな話が出来て、とても楽しかった。 その方は、弥陀ヶ原の散策が目当てで来ていると言うことで、次のバスの発車時刻までの時間を散策に当てられていたようで、バスの発車時刻が近づいたので、お別れすることになったが、いろんな話が聴けて思い出になる出来事だった。 追記:2021.06.29 6:15 書き忘れていたので、以下追記する。 下山し終えて、立山駅前のバスセンターを通りかかると、朝ケーブルカーに乗る前にちょっとバスセンター内に立ち寄って、桂台から立山駅までバスに乗れることを念の為に聞いた人が、玄関の周りを清掃されていた。 朝の時点では、その日の行動予定を話したり。立山での登山のことを聞いたりして、いろんなことを親切に教えてもらって、参考にと言うことで地図の載ったパンフレットももらったりしていた。 併せて、すぐ近くに立山駅と美女平駅までのバス路線を終日運転すると言うバスドライバーさんも紹介してくれて、その人も含めて、少しお話をしていた。 そんなこともあって、下山し終えてたまたま再会した時に、歩いたところの様子や、これまでのわたしの登山した経験の話などして、結構長くお話をした。 やはり、観光案内が仕事であり、富山県内の観光地の事なども、いろいろ詳しいように思った。 その人と出逢ったことも、いい出会いになった。 その後、車に戻り、登山靴からサンダルに履き替えて、その日の車中泊予定地の宇奈月温泉駅の駐車場に向かった。

立山駅に着くと丁度、電車が出るところだった。

立山駅に着くと丁度、電車が出るところだった。

立山駅に着くと丁度、電車が出るところだった。

電車が出て行くところを見送る。
何故か、こんな風景が好きで、よく写真撮っていると思う。

電車が出て行くところを見送る。 何故か、こんな風景が好きで、よく写真撮っていると思う。

電車が出て行くところを見送る。 何故か、こんな風景が好きで、よく写真撮っていると思う。

駅舎前の観光地紹介の看板。
このような情報がとても役立つ。
このような紹介があるところを参考に散策することが多いと思う。

駅舎前の観光地紹介の看板。 このような情報がとても役立つ。 このような紹介があるところを参考に散策することが多いと思う。

駅舎前の観光地紹介の看板。 このような情報がとても役立つ。 このような紹介があるところを参考に散策することが多いと思う。

行って見たいところが満載。

行って見たいところが満載。

行って見たいところが満載。

富山県を2017年に初めて訪れて以来、とても素晴らしいスポットが沢山あることがわかった。

富山県を2017年に初めて訪れて以来、とても素晴らしいスポットが沢山あることがわかった。

富山県を2017年に初めて訪れて以来、とても素晴らしいスポットが沢山あることがわかった。

全部がまだ未経験の祭り。
少しずつでも遭遇できたらいいな。

全部がまだ未経験の祭り。 少しずつでも遭遇できたらいいな。

全部がまだ未経験の祭り。 少しずつでも遭遇できたらいいな。

朝市の散策から駐車場に戻って、今日のトレッキング呑み準備をして出発。
この日の駐車台数は結構少な目だ。

朝市の散策から駐車場に戻って、今日のトレッキング呑み準備をして出発。 この日の駐車台数は結構少な目だ。

朝市の散策から駐車場に戻って、今日のトレッキング呑み準備をして出発。 この日の駐車台数は結構少な目だ。

駅前にはいろんなお店が並んでいる。

駅前にはいろんなお店が並んでいる。

駅前にはいろんなお店が並んでいる。

初めて立山黒部アルペンルートを体験した時には、寄ったと思うが、再度見学したい。

初めて立山黒部アルペンルートを体験した時には、寄ったと思うが、再度見学したい。

初めて立山黒部アルペンルートを体験した時には、寄ったと思うが、再度見学したい。

駅前の様子。
いい雰囲気だと思う。

駅前の様子。 いい雰囲気だと思う。

駅前の様子。 いい雰囲気だと思う。

駅前の公園もなかなかいい。

駅前の公園もなかなかいい。

駅前の公園もなかなかいい。

バスセンターに立ち寄って、スタッフの人に幾つかお聞きした。
男性のスタッフで、丁寧に説明してくれた。
トレッキングから戻って来た時、外回りを清掃されていて再開し、結構長くお話をした。

バスセンターに立ち寄って、スタッフの人に幾つかお聞きした。 男性のスタッフで、丁寧に説明してくれた。 トレッキングから戻って来た時、外回りを清掃されていて再開し、結構長くお話をした。

バスセンターに立ち寄って、スタッフの人に幾つかお聞きした。 男性のスタッフで、丁寧に説明してくれた。 トレッキングから戻って来た時、外回りを清掃されていて再開し、結構長くお話をした。

熊王の水と書いてあるが、飲んだことがないしもちろん汲んだこともない。

熊王の水と書いてあるが、飲んだことがないしもちろん汲んだこともない。

熊王の水と書いてあるが、飲んだことがないしもちろん汲んだこともない。

5分後の8:40の便に乗る。
この便の乗客はとても少ない。

5分後の8:40の便に乗る。 この便の乗客はとても少ない。

5分後の8:40の便に乗る。 この便の乗客はとても少ない。

もうすぐケーブルカーが入って来る直前。

もうすぐケーブルカーが入って来る直前。

もうすぐケーブルカーが入って来る直前。

ケーブルカーが着いて、みなさん乗車済み。
これから前の方で乗り込み、最後部に移動。

ケーブルカーが着いて、みなさん乗車済み。 これから前の方で乗り込み、最後部に移動。

ケーブルカーが着いて、みなさん乗車済み。 これから前の方で乗り込み、最後部に移動。

出発直前。最後部から。
この後すぐに運転士が運転席に着いた。

出発直前。最後部から。 この後すぐに運転士が運転席に着いた。

出発直前。最後部から。 この後すぐに運転士が運転席に着いた。

出発!

出発!

出発!

美女平駅に到着。
最初に降りて、さっと撮影。

美女平駅に到着。 最初に降りて、さっと撮影。

美女平駅に到着。 最初に降りて、さっと撮影。

全ての乗客が降り終わったところ。

全ての乗客が降り終わったところ。

全ての乗客が降り終わったところ。

みなさんは次のバスに乗り込むために、並んで待っている。

みなさんは次のバスに乗り込むために、並んで待っている。

みなさんは次のバスに乗り込むために、並んで待っている。

立山駅に着くと丁度、電車が出るところだった。

電車が出て行くところを見送る。 何故か、こんな風景が好きで、よく写真撮っていると思う。

駅舎前の観光地紹介の看板。 このような情報がとても役立つ。 このような紹介があるところを参考に散策することが多いと思う。

行って見たいところが満載。

富山県を2017年に初めて訪れて以来、とても素晴らしいスポットが沢山あることがわかった。

全部がまだ未経験の祭り。 少しずつでも遭遇できたらいいな。

朝市の散策から駐車場に戻って、今日のトレッキング呑み準備をして出発。 この日の駐車台数は結構少な目だ。

駅前にはいろんなお店が並んでいる。

初めて立山黒部アルペンルートを体験した時には、寄ったと思うが、再度見学したい。

駅前の様子。 いい雰囲気だと思う。

駅前の公園もなかなかいい。

バスセンターに立ち寄って、スタッフの人に幾つかお聞きした。 男性のスタッフで、丁寧に説明してくれた。 トレッキングから戻って来た時、外回りを清掃されていて再開し、結構長くお話をした。

熊王の水と書いてあるが、飲んだことがないしもちろん汲んだこともない。

5分後の8:40の便に乗る。 この便の乗客はとても少ない。

もうすぐケーブルカーが入って来る直前。

ケーブルカーが着いて、みなさん乗車済み。 これから前の方で乗り込み、最後部に移動。

出発直前。最後部から。 この後すぐに運転士が運転席に着いた。

出発!

美女平駅に到着。 最初に降りて、さっと撮影。

全ての乗客が降り終わったところ。

みなさんは次のバスに乗り込むために、並んで待っている。