低山▲で足慣らしのはずが…バテバテに‥😅

2021.06.22(火) 日帰り

初心者コースの神戸 下町ハイキングで久しぶりに足ならし🚶をしてきました。 半年以上も⛰️に登っていなかったので不安もありましたが、なんとかゴールできました☺️ 低山でしたが…お天気は、どんよりとしていますが雲の間から時おり顔を見せる日射しが初夏の訪れを感じさせる日で、蒸し暑さと日頃の運動不足もあり登り始めから😰滝汗状態でヘロヘロ(いつものことですが…)でしたが、友人が励ましてくれたので🚶森林浴や土の香りを楽しむことができました。 感謝 富士

須磨区と長田区の中間、板宿から…レッツラ・ゴー

須磨区と長田区の中間、板宿から…レッツラ・ゴー

須磨区と長田区の中間、板宿から…レッツラ・ゴー

板宿八幡神社で安全祈願しました🚶

板宿八幡神社で安全祈願しました🚶

板宿八幡神社で安全祈願しました🚶

足ならしでも…すぐに滝汗が💦

足ならしでも…すぐに滝汗が💦

足ならしでも…すぐに滝汗が💦

土の香りと森林浴がイイ感じ

土の香りと森林浴がイイ感じ

土の香りと森林浴がイイ感じ

須磨アルプスの一番東だからかな?

須磨アルプスの一番東だからかな?

須磨アルプスの一番東だからかな?

ここの山頂から見る馬ノ背は好きです

ここの山頂から見る馬ノ背は好きです

ここの山頂から見る馬ノ背は好きです

なので、馬ノ背へ行きます😁

なので、馬ノ背へ行きます😁

なので、馬ノ背へ行きます😁

でも、なぜか躓きそうでヨチヨチ歩きでへっぴり腰です

でも、なぜか躓きそうでヨチヨチ歩きでへっぴり腰です

でも、なぜか躓きそうでヨチヨチ歩きでへっぴり腰です

うまのせ~ たそがれ~

うまのせ~ たそがれ~

うまのせ~ たそがれ~

はしごで🙆する友人

はしごで🙆する友人

はしごで🙆する友人

岩場が好きだからスイスイ歩けるのかな?

岩場が好きだからスイスイ歩けるのかな?

岩場が好きだからスイスイ歩けるのかな?

今から登る高取山がみえます

今から登る高取山がみえます

今から登る高取山がみえます

コケのようでもあるけど・・

コケのようでもあるけど・・

コケのようでもあるけど・・

やっと高取山の登山口です

やっと高取山の登山口です

やっと高取山の登山口です

元気だわ…私はバテバテですが・・

元気だわ…私はバテバテですが・・

元気だわ…私はバテバテですが・・

登ります、◯◯と煙は…なんとかなので…(^^;)

登ります、◯◯と煙は…なんとかなので…(^^;)

登ります、◯◯と煙は…なんとかなので…(^^;)

中央に、馬ノ背がみえます👀

中央に、馬ノ背がみえます👀

中央に、馬ノ背がみえます👀

小さな花びらがギッシリ密状態で窮屈そう

小さな花びらがギッシリ密状態で窮屈そう

小さな花びらがギッシリ密状態で窮屈そう

このくらいがイイね👍

このくらいがイイね👍

このくらいがイイね👍

高取山▲の写真撮影スポットですね~

高取山▲の写真撮影スポットですね~

高取山▲の写真撮影スポットですね~

眺望は、どんより霞んでいます

眺望は、どんより霞んでいます

眺望は、どんより霞んでいます

さぁ、一気に下山します ↘️

さぁ、一気に下山します ↘️

さぁ、一気に下山します ↘️

小さな花も1枚パチリ

小さな花も1枚パチリ

小さな花も1枚パチリ

ガッツリ喰らう・・ウマシ。。。😋

ガッツリ喰らう・・ウマシ。。。😋

ガッツリ喰らう・・ウマシ。。。😋

須磨区と長田区の中間、板宿から…レッツラ・ゴー

板宿八幡神社で安全祈願しました🚶

足ならしでも…すぐに滝汗が💦

土の香りと森林浴がイイ感じ

須磨アルプスの一番東だからかな?

ここの山頂から見る馬ノ背は好きです

なので、馬ノ背へ行きます😁

でも、なぜか躓きそうでヨチヨチ歩きでへっぴり腰です

うまのせ~ たそがれ~

はしごで🙆する友人

岩場が好きだからスイスイ歩けるのかな?

今から登る高取山がみえます

コケのようでもあるけど・・

やっと高取山の登山口です

元気だわ…私はバテバテですが・・

登ります、◯◯と煙は…なんとかなので…(^^;)

中央に、馬ノ背がみえます👀

小さな花びらがギッシリ密状態で窮屈そう

このくらいがイイね👍

高取山▲の写真撮影スポットですね~

眺望は、どんより霞んでいます

さぁ、一気に下山します ↘️

小さな花も1枚パチリ

ガッツリ喰らう・・ウマシ。。。😋