雄国沼-2021-06-20

2021.06.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:54

距離

9.5km

のぼり

400m

くだり

399m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 54
休憩時間
1 時間 25
距離
9.5 km
のぼり / くだり
400 / 399 m
1
48
13
1 29
15
47

活動詳細

すべて見る

雄子沢登山口駐車場に午前3時に到着。 この時点で車は10台ほど。 今回私より先行していた登山者は1組だったので ほとんどの人は車中泊で明けを待っていた思われます¥。 薄明と日の出を雄国沼で見たかったので急いで準備してナイトハイクをしました。 雄国沼までのコースタイムは70分ほどで、3時20分にスタートとなり日の出が4時なので 完全に間に合わないんですが\(^o^)/ ソロでのナイトハイクは時間にルーズになりがちで去年の雄国沼と 全く同じことをしてしまいました。次回は2時にスタートできるようにします。 道中は小雨が降っていたのでレインウェアを着ていましたが、この時間帯でも結構すぐに 暑くなってしまい、汗でびしょ濡れになたので着ないほうがよかったかもしれません。 雄国沼では去年みることができなかったコバイケイソウの景色に感動しました。 曇だったので太陽は拝めませんでしたが、暗い雰囲気の雄国沼もそれはそれで素敵でした。 6時ぐらいになると人が来るようになったのでそのタイミングで帰路につきました。 去年の雄国沼より体感的に沢山の人とすれ違ったので、例年より多めかもしれません。 7時20分に駐車場に着いた時には駐車場はおろか登山口周辺にも路駐で溢れている状態でしたので 、行かれる方は注意してください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。