白神岳(日本二百名山)・大峰岳・崩山・十二湖

2021.06.12(土) 2 DAYS

世界自然遺産白神山地の白神岳に行って来ました。 海抜10m白神岳登山口駅から土曜日12時登山開始、山頂避難小屋に宿泊、翌朝大峰岳・崩山を縦走して十二湖に下山後、十二湖を散策♫ 避難小屋で出会った、巡視員の岩谷さんに熊の話しや白神山地に関わる沢山の話しを聞きながらの2人宴会、また大峰分岐から大峰岳までの雨中の過酷な道程にご一緒して頂け無事下山出来ました。一人だと迷っていたと思います💦ホントにありがとうございました❗️

秋田から五能線弘前行きに乗って、日本海沿いを走ります。

秋田から五能線弘前行きに乗って、日本海沿いを走ります。

秋田から五能線弘前行きに乗って、日本海沿いを走ります。

秋田〜白神岳登山口駅1,980円なので、往復で計算すればフリーパスの方が若干お得♫

秋田〜白神岳登山口駅1,980円なので、往復で計算すればフリーパスの方が若干お得♫

秋田〜白神岳登山口駅1,980円なので、往復で計算すればフリーパスの方が若干お得♫

駅到着 ここは青森県深浦町

駅到着 ここは青森県深浦町

駅到着 ここは青森県深浦町

ホームと待合室のみ

ホームと待合室のみ

ホームと待合室のみ

12:47やっと登山口到着

12:47やっと登山口到着

12:47やっと登山口到着

二股分岐を左へマテ山コースを

二股分岐を左へマテ山コースを

二股分岐を左へマテ山コースを

雨がキツくなってきました💧

雨がキツくなってきました💧

雨がキツくなってきました💧

チシマフウロ

チシマフウロ

チシマフウロ

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ

稜線に出ました。雨に加えて風も強いです。

稜線に出ました。雨に加えて風も強いです。

稜線に出ました。雨に加えて風も強いです。

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

チシマフウロ?シラネアオイ?

チシマフウロ?シラネアオイ?

チシマフウロ?シラネアオイ?

シラネアオイ

シラネアオイ

シラネアオイ

早朝山頂登頂

早朝山頂登頂

早朝山頂登頂

1,235mとなってますが、ここは標高1,232mだそうです。最高点は大峰分岐への稜線の途中にありますが、標識はありません。

1,235mとなってますが、ここは標高1,232mだそうです。最高点は大峰分岐への稜線の途中にありますが、標識はありません。

1,235mとなってますが、ここは標高1,232mだそうです。最高点は大峰分岐への稜線の途中にありますが、標識はありません。

避難小屋お世話になりました。

避難小屋お世話になりました。

避難小屋お世話になりました。

山頂トイレ

山頂トイレ

山頂トイレ

ハクサンチドリ結構咲いてます
その手前はミヤマキンバイ

ハクサンチドリ結構咲いてます その手前はミヤマキンバイ

ハクサンチドリ結構咲いてます その手前はミヤマキンバイ

チシマフウロ

チシマフウロ

チシマフウロ

ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ

ツバメオモト

ツバメオモト

ツバメオモト

シラネアオイ花びらが大きい

シラネアオイ花びらが大きい

シラネアオイ花びらが大きい

雨でペシャンコに

雨でペシャンコに

雨でペシャンコに

大峰分岐から大峰岳までの道程
ほんとに大変でした。何度もスリップ転倒💧
避難小屋で出会った白神岳巡視員の岩谷さんに同行して頂けたので何とか下山できました。避難小屋での楽しい話題から下山まで本当にお世話になりました。

大峰分岐から大峰岳までの道程 ほんとに大変でした。何度もスリップ転倒💧 避難小屋で出会った白神岳巡視員の岩谷さんに同行して頂けたので何とか下山できました。避難小屋での楽しい話題から下山まで本当にお世話になりました。

大峰分岐から大峰岳までの道程 ほんとに大変でした。何度もスリップ転倒💧 避難小屋で出会った白神岳巡視員の岩谷さんに同行して頂けたので何とか下山できました。避難小屋での楽しい話題から下山まで本当にお世話になりました。

ダケカンバのアーチ

ダケカンバのアーチ

ダケカンバのアーチ

雪が残ってました。

雪が残ってました。

雪が残ってました。

ウスバサイシン

ウスバサイシン

ウスバサイシン

タケシマラン

タケシマラン

タケシマラン

眺望…

眺望…

眺望…

チゴユリ

チゴユリ

チゴユリ

ツクバネソウ

ツクバネソウ

ツクバネソウ

チゴユリ

チゴユリ

チゴユリ

ナナカマド? ちょっと変な香り
シウリザクラかも

ナナカマド? ちょっと変な香り シウリザクラかも

ナナカマド? ちょっと変な香り シウリザクラかも

竹の花

竹の花

竹の花

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

2時間45分でやっと大峰岳到着

2時間45分でやっと大峰岳到着

2時間45分でやっと大峰岳到着

まどみ?

まどみ?

まどみ?

ちょっと期待しましたが…

ちょっと期待しましたが…

ちょっと期待しましたが…

熊の💩

熊の💩

熊の💩

世界自然遺産地域はここまで
十二湖は対象地域外だそう

世界自然遺産地域はここまで 十二湖は対象地域外だそう

世界自然遺産地域はここまで 十二湖は対象地域外だそう

ツガルコウモリ

ツガルコウモリ

ツガルコウモリ

カラマツソウ?

カラマツソウ?

カラマツソウ?

崩山山頂

崩山山頂

崩山山頂

ウツギ

ウツギ

ウツギ

これもツガルコウモリ?
サンカヨウ?

これもツガルコウモリ? サンカヨウ?

これもツガルコウモリ? サンカヨウ?

大崩
天気が良ければ、十二湖が見えるそうです。
ワサビが自生してました。岩谷さんに食べさせてもらいました。山芋みたいな、ねばねばシャキシャキ

大崩 天気が良ければ、十二湖が見えるそうです。 ワサビが自生してました。岩谷さんに食べさせてもらいました。山芋みたいな、ねばねばシャキシャキ

大崩 天気が良ければ、十二湖が見えるそうです。 ワサビが自生してました。岩谷さんに食べさせてもらいました。山芋みたいな、ねばねばシャキシャキ

ワサビ

ワサビ

ワサビ

オドリコソウ

オドリコソウ

オドリコソウ

ブナにツルアジサイが共生しています。

ブナにツルアジサイが共生しています。

ブナにツルアジサイが共生しています。

ちょっとボケてますが、カラマツソウ

ちょっとボケてますが、カラマツソウ

ちょっとボケてますが、カラマツソウ

両面シダ 裏に胞子がありません

両面シダ 裏に胞子がありません

両面シダ 裏に胞子がありません

ヒトリシズカ、フタリシズカ

ヒトリシズカ、フタリシズカ

ヒトリシズカ、フタリシズカ

三つになってもフタリシズカw

三つになってもフタリシズカw

三つになってもフタリシズカw

1.2キロ地点ここでコーヒーブレイクしました

1.2キロ地点ここでコーヒーブレイクしました

1.2キロ地点ここでコーヒーブレイクしました

大岩

大岩

大岩

無葉のラン 藻岩ラン

無葉のラン 藻岩ラン

無葉のラン 藻岩ラン

アカゲラの突っついた跡
倒木でも突っつくんですね

アカゲラの突っついた跡 倒木でも突っつくんですね

アカゲラの突っついた跡 倒木でも突っつくんですね

コケイラン? 岩谷さんに沢山花の名前教えて貰いましたが覚えきれません(^◇^;)

コケイラン? 岩谷さんに沢山花の名前教えて貰いましたが覚えきれません(^◇^;)

コケイラン? 岩谷さんに沢山花の名前教えて貰いましたが覚えきれません(^◇^;)

マムシ草 茎の模様と鎌首

マムシ草 茎の模様と鎌首

マムシ草 茎の模様と鎌首

十二湖到着

十二湖到着

十二湖到着

青池

青池

青池

下山届記入

下山届記入

下山届記入

本当に青い

本当に青い

本当に青い

長池 プランクトンで緑色に

長池 プランクトンで緑色に

長池 プランクトンで緑色に

四五郎池

四五郎池

四五郎池

秋田から五能線弘前行きに乗って、日本海沿いを走ります。

秋田〜白神岳登山口駅1,980円なので、往復で計算すればフリーパスの方が若干お得♫

駅到着 ここは青森県深浦町

ホームと待合室のみ

12:47やっと登山口到着

二股分岐を左へマテ山コースを

雨がキツくなってきました💧

チシマフウロ

ハクサンチドリ

ゴゼンタチバナ

稜線に出ました。雨に加えて風も強いです。

ハクサンチドリ

チシマフウロ?シラネアオイ?

シラネアオイ

早朝山頂登頂

1,235mとなってますが、ここは標高1,232mだそうです。最高点は大峰分岐への稜線の途中にありますが、標識はありません。

避難小屋お世話になりました。

山頂トイレ

ハクサンチドリ結構咲いてます その手前はミヤマキンバイ

チシマフウロ

ゴゼンタチバナ

ツバメオモト

シラネアオイ花びらが大きい

雨でペシャンコに

大峰分岐から大峰岳までの道程 ほんとに大変でした。何度もスリップ転倒💧 避難小屋で出会った白神岳巡視員の岩谷さんに同行して頂けたので何とか下山できました。避難小屋での楽しい話題から下山まで本当にお世話になりました。

ダケカンバのアーチ

雪が残ってました。

ウスバサイシン

タケシマラン

眺望…

チゴユリ

ツクバネソウ

チゴユリ

ナナカマド? ちょっと変な香り シウリザクラかも

竹の花

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

2時間45分でやっと大峰岳到着

まどみ?

ちょっと期待しましたが…

熊の💩

世界自然遺産地域はここまで 十二湖は対象地域外だそう

ツガルコウモリ

カラマツソウ?

崩山山頂

ウツギ

これもツガルコウモリ? サンカヨウ?

大崩 天気が良ければ、十二湖が見えるそうです。 ワサビが自生してました。岩谷さんに食べさせてもらいました。山芋みたいな、ねばねばシャキシャキ

ワサビ

オドリコソウ

ブナにツルアジサイが共生しています。

ちょっとボケてますが、カラマツソウ

両面シダ 裏に胞子がありません

ヒトリシズカ、フタリシズカ

三つになってもフタリシズカw

1.2キロ地点ここでコーヒーブレイクしました

大岩

無葉のラン 藻岩ラン

アカゲラの突っついた跡 倒木でも突っつくんですね

コケイラン? 岩谷さんに沢山花の名前教えて貰いましたが覚えきれません(^◇^;)

マムシ草 茎の模様と鎌首

十二湖到着

青池

下山届記入

本当に青い

長池 プランクトンで緑色に

四五郎池