前十勝岳 千春沢 夏スキー

2021.06.06(日) 日帰り

前日のトムラから札幌に23時に帰宅、当初この日はニセイカウシュッペ山へスキーに行く予定だったが、寝る時間ないよね?ってことで、お手軽な前十勝岳に変更。 お手軽と言えども前日の疲れが残っており、ぐだぐだでゆっくりハイク。 標高差400mを一気に滑れます。昨年より良いザラメで楽しかった! 下山後はお楽しみのアレ🍖

今日も山がキレイだ

今日も山がキレイだ

今日も山がキレイだ

白銀荘から

白銀荘から

白銀荘から

今日もシートラ

今日もシートラ

今日もシートラ

長靴が良いですよ
準備OK🙆‍♀️

長靴が良いですよ 準備OK🙆‍♀️

長靴が良いですよ 準備OK🙆‍♀️

富良野川、金曜の雨でなかなかの激流

富良野川、金曜の雨でなかなかの激流

富良野川、金曜の雨でなかなかの激流

やっぱり長靴正解

やっぱり長靴正解

やっぱり長靴正解

ここからowliverの必要装備はuromasaのザックに入れてもらい空身で、ありがたやー

ここからowliverの必要装備はuromasaのザックに入れてもらい空身で、ありがたやー

ここからowliverの必要装備はuromasaのザックに入れてもらい空身で、ありがたやー

火山灰でスキー靴泥んこ

火山灰でスキー靴泥んこ

火山灰でスキー靴泥んこ

踏み抜きに気をつけて

踏み抜きに気をつけて

踏み抜きに気をつけて

岩スキー先輩

岩スキー先輩

岩スキー先輩

アチラの雪渓が千春沢

アチラの雪渓が千春沢

アチラの雪渓が千春沢

時折り吹く風が気持ちいい

時折り吹く風が気持ちいい

時折り吹く風が気持ちいい

なかなかな傾斜

なかなかな傾斜

なかなかな傾斜

振り返りつつ休憩

振り返りつつ休憩

振り返りつつ休憩

青空と白い雲

青空と白い雲

青空と白い雲

owliver相変わらずペースが上がらない、空身なのにー

owliver相変わらずペースが上がらない、空身なのにー

owliver相変わらずペースが上がらない、空身なのにー

雪渓が無くなり、ここを本日の山頂とする

雪渓が無くなり、ここを本日の山頂とする

雪渓が無くなり、ここを本日の山頂とする

一気に400滑れるよ

一気に400滑れるよ

一気に400滑れるよ

滑走準備

滑走準備

滑走準備

uromasaびゅーん⛷

uromasaびゅーん⛷

uromasaびゅーん⛷

owliverびゅーん

owliverびゅーん

owliverびゅーん

あっという間に滑り終わりシートラ、owliverのスキーも担いでもらい、ダブルシートラ🤣ありがたやー

あっという間に滑り終わりシートラ、owliverのスキーも担いでもらい、ダブルシートラ🤣ありがたやー

あっという間に滑り終わりシートラ、owliverのスキーも担いでもらい、ダブルシートラ🤣ありがたやー

富良野川は行きの時より増水しており、渡渉ポイントをもっと上流にした

富良野川は行きの時より増水しており、渡渉ポイントをもっと上流にした

富良野川は行きの時より増水しており、渡渉ポイントをもっと上流にした

森を抜けて下山

森を抜けて下山

森を抜けて下山

とある場所でお待ちかねの

とある場所でお待ちかねの

とある場所でお待ちかねの

北海道民の食べ物

北海道民の食べ物

北海道民の食べ物

エリー登場!

エリー登場!

エリー登場!

今日も山がキレイだ

白銀荘から

今日もシートラ

長靴が良いですよ 準備OK🙆‍♀️

富良野川、金曜の雨でなかなかの激流

やっぱり長靴正解

ここからowliverの必要装備はuromasaのザックに入れてもらい空身で、ありがたやー

火山灰でスキー靴泥んこ

踏み抜きに気をつけて

岩スキー先輩

アチラの雪渓が千春沢

時折り吹く風が気持ちいい

なかなかな傾斜

振り返りつつ休憩

青空と白い雲

owliver相変わらずペースが上がらない、空身なのにー

雪渓が無くなり、ここを本日の山頂とする

一気に400滑れるよ

滑走準備

uromasaびゅーん⛷

owliverびゅーん

あっという間に滑り終わりシートラ、owliverのスキーも担いでもらい、ダブルシートラ🤣ありがたやー

富良野川は行きの時より増水しており、渡渉ポイントをもっと上流にした

森を抜けて下山

とある場所でお待ちかねの

北海道民の食べ物

エリー登場!