早池峰山😄百名山57座目😁門馬ルート🏔

2021.05.09(日) 日帰り

5/21 動画追加。八甲田山〜岩木山〜八幡平〜早池峰山 前日、ギリギリまで天気予報チェックして、朝イチなら良さそうと、Bくんと早起きして早池峰山へレッツラゴー!😁 ここはすごく整備されてる山なんですね。ほうきで落ち葉や枝とか清掃してありました。感動〜。🥰 今日はとにかく早く登った方が良さそうなので、アイゼン装着とかでBくんが遅れても先に登り始め、時間短縮図りました。 (心肺機能はBくんが圧倒的に上だけど、アイゼン装着スピードとかの小技は自分が上なので、合わせてイーブン。🤣) 残念ながら山頂はガッスガスでしたが、登ってる最中は眺望も楽しめ、下山直後に雨に降られたので、結果としてはグッドでした。 天気予報見て登るかどうか判断するのって難しいです。コンパスのてるぼうず(の雨予報)は余裕見て、3時間早めで見てます。今回は1時間早めの降り出しで雨量多めでした。😅 これで東北遠征終了(11連登。職場と上司に感謝🙏)。天気予報悪かった割にたくさん登れました。😄  (連日登るため、下りはできるだけヒップソリで足を温存。😆) ※水分 コーラ0.4L ※補給 ゼロ ※駐車場 トイレ無し。最寄りの道の駅で。携帯電波NG(au)。登山口まで4キロくらいダートでした。 ※登山口へのルート。レポ見て注意してたのにウロウロしました。宮古ー盛岡が開通したばっかりでグーグル先生に反映されていません。(トンネルの中で右に曲がれねーよ。🤣) 通り過ぎちゃったら次の分岐から旧道?で向かうのが良いかと。 ※今回のルートはアルパインシューズと12本爪アイゼンの組合せが楽チンでした。チェンスパだとズルズルしてスピード上げられず、でした。

スタートしてすぐ。デカっ。

スタートしてすぐ。デカっ。

スタートしてすぐ。デカっ。

沢沿いを登って行きまーす。

沢沿いを登って行きまーす。

沢沿いを登って行きまーす。

五合目。鐘、カンカン鳴らします。😁

五合目。鐘、カンカン鳴らします。😁

五合目。鐘、カンカン鳴らします。😁

今日のは門馬コースというらしい。

今日のは門馬コースというらしい。

今日のは門馬コースというらしい。

雪が少しづつ出てきた。💖
透明っぽいトコは凍ってた。💦

雪が少しづつ出てきた。💖 透明っぽいトコは凍ってた。💦

雪が少しづつ出てきた。💖 透明っぽいトコは凍ってた。💦

ピンテ多め。👍

ピンテ多め。👍

ピンテ多め。👍

天気いいじゃん。💖

天気いいじゃん。💖

天気いいじゃん。💖

ヤッホーイ。💕

ヤッホーイ。💕

ヤッホーイ。💕

アレ、山頂じゃね!?

アレ、山頂じゃね!?

アレ、山頂じゃね!?

💕

💕

💖

💖

いい感じ。だけど黒い雲が。😱

いい感じ。だけど黒い雲が。😱

いい感じ。だけど黒い雲が。😱

アイゼン装着で遅れてたBくんが追いついてきた。😆

アイゼン装着で遅れてたBくんが追いついてきた。😆

アイゼン装着で遅れてたBくんが追いついてきた。😆

ちょっと斜度キツめ。😅

ちょっと斜度キツめ。😅

ちょっと斜度キツめ。😅

絶好のヒップソリゲレンデ。💖

絶好のヒップソリゲレンデ。💖

絶好のヒップソリゲレンデ。💖

山頂〜。💕

山頂〜。💕

山頂〜。💕

ザック、デポしてこー。🎶

ザック、デポしてこー。🎶

ザック、デポしてこー。🎶

アイゼンで岩歩くのはメンドー。💦

アイゼンで岩歩くのはメンドー。💦

アイゼンで岩歩くのはメンドー。💦

近づいてきたよ〜ん。💕

近づいてきたよ〜ん。💕

近づいてきたよ〜ん。💕

あー!

あー!

あー!

ガスがー。

ガスがー。

ガスがー。

 😭

 😭

 😭

髪型、かっけえ。😆

髪型、かっけえ。😆

髪型、かっけえ。😆

掘ってるフリ。掘っとけー。

掘ってるフリ。掘っとけー。

掘ってるフリ。掘っとけー。

ショーコ写真。誰だかわかんねー。🤣

ショーコ写真。誰だかわかんねー。🤣

ショーコ写真。誰だかわかんねー。🤣

素晴らしき白い世界。🤣

素晴らしき白い世界。🤣

素晴らしき白い世界。🤣

髪型、爆発中。

髪型、爆発中。

髪型、爆発中。

チラッ。

チラッ。

チラッ。

ちょっとだけ掘りました。😆

ちょっとだけ掘りました。😆

ちょっとだけ掘りました。😆

チラッ。

チラッ。

チラッ。

早池峰山登って大満足のBくん

早池峰山登って大満足のBくん

早池峰山登って大満足のBくん

あの山は〜〜〜。わからん。😅

あの山は〜〜〜。わからん。😅

あの山は〜〜〜。わからん。😅

ヒャッホーイ。🎶

ヒャッホーイ。🎶

ヒャッホーイ。🎶

🎶🎶🎶

🎶🎶🎶

🎶🎶🎶

今日も美しいシュプールを残せた。💕

今日も美しいシュプールを残せた。💕

今日も美しいシュプールを残せた。💕

歩くのメンドクサイって。🤣

歩くのメンドクサイって。🤣

歩くのメンドクサイって。🤣

霧雨降ったせいで、苔むした岩がチョー滑る。😅

霧雨降ったせいで、苔むした岩がチョー滑る。😅

霧雨降ったせいで、苔むした岩がチョー滑る。😅

ナゾのポーズのBくん。

ナゾのポーズのBくん。

ナゾのポーズのBくん。

霧雨で濡れて、鉄の橋がチョー滑る。😅

霧雨で濡れて、鉄の橋がチョー滑る。😅

霧雨で濡れて、鉄の橋がチョー滑る。😅

ここだけ🌸咲いてた。

ここだけ🌸咲いてた。

ここだけ🌸咲いてた。

ホウキではいた跡あった。😳

ホウキではいた跡あった。😳

ホウキではいた跡あった。😳

ヒップソリやってるとザックもダメージ受けるのでテープでガード。

ヒップソリやってるとザックもダメージ受けるのでテープでガード。

ヒップソリやってるとザックもダメージ受けるのでテープでガード。

湯ったり館。600円。

湯ったり館。600円。

湯ったり館。600円。

宮古の魚市場の中の「おいかわ」で磯丼。1550円。

宮古の魚市場の中の「おいかわ」で磯丼。1550円。

宮古の魚市場の中の「おいかわ」で磯丼。1550円。

登山後に観光。浄土ヶ浜。

登山後に観光。浄土ヶ浜。

登山後に観光。浄土ヶ浜。

碁石海岸の穴通磯。波の高い時の雷岩の方が個人的には好きです。

碁石海岸の穴通磯。波の高い時の雷岩の方が個人的には好きです。

碁石海岸の穴通磯。波の高い時の雷岩の方が個人的には好きです。

陸前高田の奇跡の一本松。🙏
昔、自転車レースで来た頃とは景色が一変してて、ちょっと涙が出ました。😢

陸前高田の奇跡の一本松。🙏 昔、自転車レースで来た頃とは景色が一変してて、ちょっと涙が出ました。😢

陸前高田の奇跡の一本松。🙏 昔、自転車レースで来た頃とは景色が一変してて、ちょっと涙が出ました。😢

スタートしてすぐ。デカっ。

沢沿いを登って行きまーす。

五合目。鐘、カンカン鳴らします。😁

今日のは門馬コースというらしい。

雪が少しづつ出てきた。💖 透明っぽいトコは凍ってた。💦

ピンテ多め。👍

天気いいじゃん。💖

ヤッホーイ。💕

アレ、山頂じゃね!?

💕

💖

いい感じ。だけど黒い雲が。😱

アイゼン装着で遅れてたBくんが追いついてきた。😆

ちょっと斜度キツめ。😅

絶好のヒップソリゲレンデ。💖

山頂〜。💕

ザック、デポしてこー。🎶

アイゼンで岩歩くのはメンドー。💦

近づいてきたよ〜ん。💕

あー!

ガスがー。

 😭

髪型、かっけえ。😆

掘ってるフリ。掘っとけー。

ショーコ写真。誰だかわかんねー。🤣

素晴らしき白い世界。🤣

髪型、爆発中。

チラッ。

ちょっとだけ掘りました。😆

チラッ。

早池峰山登って大満足のBくん

あの山は〜〜〜。わからん。😅

ヒャッホーイ。🎶

🎶🎶🎶

今日も美しいシュプールを残せた。💕

歩くのメンドクサイって。🤣

霧雨降ったせいで、苔むした岩がチョー滑る。😅

ナゾのポーズのBくん。

霧雨で濡れて、鉄の橋がチョー滑る。😅

ここだけ🌸咲いてた。

ホウキではいた跡あった。😳

ヒップソリやってるとザックもダメージ受けるのでテープでガード。

湯ったり館。600円。

宮古の魚市場の中の「おいかわ」で磯丼。1550円。

登山後に観光。浄土ヶ浜。

碁石海岸の穴通磯。波の高い時の雷岩の方が個人的には好きです。

陸前高田の奇跡の一本松。🙏 昔、自転車レースで来た頃とは景色が一変してて、ちょっと涙が出ました。😢