天越山(萩市福栄村)

2021.05.09(日) 日帰り

9日(日)は、3日に時間切れで行きそびれた天越山に登って来ました。 山頂には、足の神様である足王様が祀られた天越社が建ち毎年のようにお祭りが執り行われていましたが、 地元の方のお話では、平成の大合併を最後に祭りは廃止となり、社殿は朽ち果て倒壊してしまったそうです。 登りはRF753さんの歩かれた軌跡を、下りは金光氏の防長山野へのいざない(第3集)を参考資料とさせて頂きました。

桑の木橋を渡り、その先の路肩に車を置く

桑の木橋を渡り、その先の路肩に車を置く

桑の木橋を渡り、その先の路肩に車を置く

蔵目喜方面(県道328線)に進む

蔵目喜方面(県道328線)に進む

蔵目喜方面(県道328線)に進む

右手に先日訪れた半田小学校平蕨分校

右手に先日訪れた半田小学校平蕨分校

右手に先日訪れた半田小学校平蕨分校

県道328線から離れ、左側の林道を進む

県道328線から離れ、左側の林道を進む

県道328線から離れ、左側の林道を進む

田植えが終わったばかりの田圃

田植えが終わったばかりの田圃

田植えが終わったばかりの田圃

林道終点より

林道終点より

林道終点より

巡視路を辿る

巡視路を辿る

巡視路を辿る

中国西幹線 №130鉄塔

中国西幹線 №130鉄塔

中国西幹線 №130鉄塔

鉄塔最上部より尾根を辿る

鉄塔最上部より尾根を辿る

鉄塔最上部より尾根を辿る

新緑が眩しい

新緑が眩しい

新緑が眩しい

🐗 の寝床

🐗 の寝床

🐗 の寝床

前ピーク

前ピーク

前ピーク

社殿が見えると天越山(579.90m)

社殿が見えると天越山(579.90m)

社殿が見えると天越山(579.90m)

倒壊した社殿

倒壊した社殿

倒壊した社殿

三等三角点(天越山)は、社殿の左奥にある

三等三角点(天越山)は、社殿の左奥にある

三等三角点(天越山)は、社殿の左奥にある

山頂を後にし、北西尾根を下る

山頂を後にし、北西尾根を下る

山頂を後にし、北西尾根を下る

石鳥居

石鳥居

石鳥居

福川村有林の石杭

福川村有林の石杭

福川村有林の石杭

圃場に出る

圃場に出る

圃場に出る

墓地の横を通り

墓地の横を通り

墓地の横を通り

廃屋の裏手に出る

廃屋の裏手に出る

廃屋の裏手に出る

巨大なスズメバチの巣

巨大なスズメバチの巣

巨大なスズメバチの巣

駐車地まで戻る

駐車地まで戻る

駐車地まで戻る

桑の木橋を渡り、その先の路肩に車を置く

蔵目喜方面(県道328線)に進む

右手に先日訪れた半田小学校平蕨分校

県道328線から離れ、左側の林道を進む

田植えが終わったばかりの田圃

林道終点より

巡視路を辿る

中国西幹線 №130鉄塔

鉄塔最上部より尾根を辿る

新緑が眩しい

🐗 の寝床

前ピーク

社殿が見えると天越山(579.90m)

倒壊した社殿

三等三角点(天越山)は、社殿の左奥にある

山頂を後にし、北西尾根を下る

石鳥居

福川村有林の石杭

圃場に出る

墓地の横を通り

廃屋の裏手に出る

巨大なスズメバチの巣

駐車地まで戻る