カムイヌプリ⇔鷲別岳 やっぱり西鷲別は無理かー😂😂

2021.05.07(金) 日帰り

ご機嫌な天気なのに、もうノーマルタイヤで旭や十勝に行きづらい… どこに行こうかなーってYAMAP地図を見るうちに見つけた鷲別岳! 初だけど良い山でしたー 軌跡を見るとわかる通り、鷲別から西尾根の西鷲別に縦走できるルートがないか探してます やっぱり冬季限定なんですね。活動記録にもないわけだ😭 熊が活発な時期なんで、あんまり突っ込んで藪の中にも入れなかったけど、それはわかったぞ! 下山後、送電線沿いのルートで西鷲別を狙おうかなとも思いましたが 藪とダニと熊が怖いので大人しく帰りました GWの登山もこれで終わり、諸々の事情で6月まで登山自粛になりますが コロナの中で相対的に感染リスクの少ない趣味を持てていてよかったなーと 自粛が明けたら感染・遭難・事故のリスクを避けて登山していけたらと思います

春山ですね
あっちでもこっちでも新芽?が伸びてる

春山ですね あっちでもこっちでも新芽?が伸びてる

春山ですね あっちでもこっちでも新芽?が伸びてる

花咲いたら綺麗なんでしょうね

花咲いたら綺麗なんでしょうね

花咲いたら綺麗なんでしょうね

さすが地元で人気の山
道幅も広いし、しっかりしてるし

さすが地元で人気の山 道幅も広いし、しっかりしてるし

さすが地元で人気の山 道幅も広いし、しっかりしてるし

カムイヌプリ登山路中の鎖場

実は横に巻いて上がるルートがあるけど、子供は絶対こっち登るはず

カムイヌプリ登山路中の鎖場 実は横に巻いて上がるルートがあるけど、子供は絶対こっち登るはず

カムイヌプリ登山路中の鎖場 実は横に巻いて上がるルートがあるけど、子供は絶対こっち登るはず

カムイヌプリ登山路上には渡河ポイントが何か所か

カムイヌプリ登山路上には渡河ポイントが何か所か

カムイヌプリ登山路上には渡河ポイントが何か所か

カムイヌプリ頂上から室蘭を見下ろす
見晴らしの良い山!

カムイヌプリ頂上から室蘭を見下ろす 見晴らしの良い山!

カムイヌプリ頂上から室蘭を見下ろす 見晴らしの良い山!

今日はあっちまで
ちょっとアルプスっぽい見た目が😍

ただ、周辺全部が笹薮で熊がこわいこわい

今日はあっちまで ちょっとアルプスっぽい見た目が😍 ただ、周辺全部が笹薮で熊がこわいこわい

今日はあっちまで ちょっとアルプスっぽい見た目が😍 ただ、周辺全部が笹薮で熊がこわいこわい

奥カムイヌプリ標識

奥カムイヌプリ標識

奥カムイヌプリ標識

なにがどうなってるのか分からないくらい巻き付いた木

なにがどうなってるのか分からないくらい巻き付いた木

なにがどうなってるのか分からないくらい巻き付いた木

鷲別ピーク下

いやーいい!!
左の四角いの反射板だそうですね、看板だと思ってました。
出身地方にはなぜか、山中に「C」みたいな、眼下の巨大看板があります

鷲別ピーク下 いやーいい!! 左の四角いの反射板だそうですね、看板だと思ってました。 出身地方にはなぜか、山中に「C」みたいな、眼下の巨大看板があります

鷲別ピーク下 いやーいい!! 左の四角いの反射板だそうですね、看板だと思ってました。 出身地方にはなぜか、山中に「C」みたいな、眼下の巨大看板があります

と、いうことで頂上

平日なので人もいない

と、いうことで頂上 平日なので人もいない

と、いうことで頂上 平日なので人もいない

鷲別西側から渡島半島

奥に見えるのは狩場山と遊楽部かな?遊楽部は行ったから、狩場山🤤🤤

鷲別西側から渡島半島 奥に見えるのは狩場山と遊楽部かな?遊楽部は行ったから、狩場山🤤🤤

鷲別西側から渡島半島 奥に見えるのは狩場山と遊楽部かな?遊楽部は行ったから、狩場山🤤🤤

今日は縦走路からほかの山がよく見えた

今日は縦走路からほかの山がよく見えた

今日は縦走路からほかの山がよく見えた

春山ですね あっちでもこっちでも新芽?が伸びてる

花咲いたら綺麗なんでしょうね

さすが地元で人気の山 道幅も広いし、しっかりしてるし

カムイヌプリ登山路中の鎖場 実は横に巻いて上がるルートがあるけど、子供は絶対こっち登るはず

カムイヌプリ登山路上には渡河ポイントが何か所か

カムイヌプリ頂上から室蘭を見下ろす 見晴らしの良い山!

今日はあっちまで ちょっとアルプスっぽい見た目が😍 ただ、周辺全部が笹薮で熊がこわいこわい

奥カムイヌプリ標識

なにがどうなってるのか分からないくらい巻き付いた木

鷲別ピーク下 いやーいい!! 左の四角いの反射板だそうですね、看板だと思ってました。 出身地方にはなぜか、山中に「C」みたいな、眼下の巨大看板があります

と、いうことで頂上 平日なので人もいない

鷲別西側から渡島半島 奥に見えるのは狩場山と遊楽部かな?遊楽部は行ったから、狩場山🤤🤤

今日は縦走路からほかの山がよく見えた

この活動日記で通ったコース