多摩川が削り残した山へ

2021.05.06(木) 日帰り

ゴールデンウィーク明け。 それは僕にとって連勤激務の終わりを意味する。 バンザーイ\(^o^)/バンザーイ ほんとだったら近場の山へ行きたかったけど、緊急事態宣言中で奥多摩町、檜原村、青梅市、あきる野市等々、み〜んな「来ないで」メッセージ。 メッセージの出されていない八王子の山は去年の4倍の人出だとか…😱 ちょっと前にコロナに罹って家族や会社に迷惑かけてる僕としては、そんな所に飛び込んではいけないし、かと言って引きこもるのは精神衛生上できないことだし…はてさて困った😥 そんな時に思い出したのが、ちょうどこの時期が見頃の「ムサシノキスゲ」のこと。 僕が大好きな「多摩川」が絡んでる場所だし、低いながらも「山」だし、ムサシノキスゲのばっちりタイミングだし、言うことなしだね! ということで、府中にある浅間山へ散歩に行ってきました〜♪( ´▽`)

綿毛を見るとすぐにこれ😁

綿毛を見るとすぐにこれ😁

綿毛を見るとすぐにこれ😁

あれ?飛ばないねぇ😅

あれ?飛ばないねぇ😅

あれ?飛ばないねぇ😅

今日の主目的はこれ!
3/37

今日の主目的はこれ!

今日の主目的はこれ!

北側斜面にたくさん咲いてた!
4/37

北側斜面にたくさん咲いてた!

北側斜面にたくさん咲いてた!

ムサシノキスゲ(武蔵野黄菅)
5/37

ムサシノキスゲ(武蔵野黄菅)

ムサシノキスゲ(武蔵野黄菅)

自生地はここ浅間山のみ
6/37

自生地はここ浅間山のみ

自生地はここ浅間山のみ

守っていきたいね
7/37

守っていきたいね

守っていきたいね

_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ

_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ

_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ

毎度のことながら、ここから富士山を見たことがない。見えるのはいつになるのやら…

毎度のことながら、ここから富士山を見たことがない。見えるのはいつになるのやら…

毎度のことながら、ここから富士山を見たことがない。見えるのはいつになるのやら…

あ、こらこら、ちょっと待って〜

あ、こらこら、ちょっと待って〜

あ、こらこら、ちょっと待って〜

道が分かれてて迷ってるみたい😅

道が分かれてて迷ってるみたい😅

道が分かれてて迷ってるみたい😅

木漏れ日が気持ちの良い道

木漏れ日が気持ちの良い道

木漏れ日が気持ちの良い道

人生初のキンランとご対面
13/37

人生初のキンランとご対面

人生初のキンランとご対面

山頂に到着。三角点もあるよ!

山頂に到着。三角点もあるよ!

山頂に到着。三角点もあるよ!

山頂は北側が少し開けてるよ👀

山頂は北側が少し開けてるよ👀

山頂は北側が少し開けてるよ👀

手を繋いで歩いてくれるのはいつまでかな〜

手を繋いで歩いてくれるのはいつまでかな〜

手を繋いで歩いてくれるのはいつまでかな〜

散歩の後は、小金井大勝軒でお昼ごはん😋
17/37

散歩の後は、小金井大勝軒でお昼ごはん😋

散歩の後は、小金井大勝軒でお昼ごはん😋

さて、それでは自然観察の植物編。
ホウチャクソウ(宝鐸草)
18/37

さて、それでは自然観察の植物編。 ホウチャクソウ(宝鐸草)

さて、それでは自然観察の植物編。 ホウチャクソウ(宝鐸草)

雌雄同株だとヒメコウゾ(姫楮)だけど、雌雄異株だったからコウゾ(楮)かな。たぶんだけど。
19/37

雌雄同株だとヒメコウゾ(姫楮)だけど、雌雄異株だったからコウゾ(楮)かな。たぶんだけど。

雌雄同株だとヒメコウゾ(姫楮)だけど、雌雄異株だったからコウゾ(楮)かな。たぶんだけど。

エゴノキ。漢字は探しても見つからなかった。
エグい味の木という意味が変化してエゴノキとなった説があるんだって。
20/37

エゴノキ。漢字は探しても見つからなかった。 エグい味の木という意味が変化してエゴノキとなった説があるんだって。

エゴノキ。漢字は探しても見つからなかった。 エグい味の木という意味が変化してエゴノキとなった説があるんだって。

キンラン(金蘭)
21/37

キンラン(金蘭)

キンラン(金蘭)

おそらく、ササバギンラン(笹葉銀蘭)
22/37

おそらく、ササバギンラン(笹葉銀蘭)

おそらく、ササバギンラン(笹葉銀蘭)

これも。
23/37

これも。

これも。

ウグイスカグラ(鶯神楽)の果実。
ほんのり甘くて美味しいけど、種がいっぱいだから汁だけ吸う感じがいいかも。
24/37

ウグイスカグラ(鶯神楽)の果実。 ほんのり甘くて美味しいけど、種がいっぱいだから汁だけ吸う感じがいいかも。

ウグイスカグラ(鶯神楽)の果実。 ほんのり甘くて美味しいけど、種がいっぱいだから汁だけ吸う感じがいいかも。

タチドコロ(立野老)
25/37

タチドコロ(立野老)

タチドコロ(立野老)

ハンショウヅル(半鐘蔓)
26/37

ハンショウヅル(半鐘蔓)

ハンショウヅル(半鐘蔓)

ニガナ(苦菜)
27/37

ニガナ(苦菜)

ニガナ(苦菜)

ガマズミ(莢蒾)
28/37

ガマズミ(莢蒾)

ガマズミ(莢蒾)

オニノゲシ(鬼野芥子)の綿毛
29/37

オニノゲシ(鬼野芥子)の綿毛

オニノゲシ(鬼野芥子)の綿毛

コゴメウツギ(小米空木)
30/37

コゴメウツギ(小米空木)

コゴメウツギ(小米空木)

ここからは自然観察の虫編。
もうスズメバチが登場😱
31/37

ここからは自然観察の虫編。 もうスズメバチが登場😱

ここからは自然観察の虫編。 もうスズメバチが登場😱

アリグモ。蟻にそっくりだけど、足は全部で8本あるよ。
32/37

アリグモ。蟻にそっくりだけど、足は全部で8本あるよ。

アリグモ。蟻にそっくりだけど、足は全部で8本あるよ。

アカボシゴマダラ(春型)。
春型は赤い点が無いんだって。放蝶ゲリラによって人為的に持ち込まれた外来種らしい。
放蝶ゲリラなんていう輩がいるんだね😡
33/37

アカボシゴマダラ(春型)。 春型は赤い点が無いんだって。放蝶ゲリラによって人為的に持ち込まれた外来種らしい。 放蝶ゲリラなんていう輩がいるんだね😡

アカボシゴマダラ(春型)。 春型は赤い点が無いんだって。放蝶ゲリラによって人為的に持ち込まれた外来種らしい。 放蝶ゲリラなんていう輩がいるんだね😡

ギンメッキゴミグモ🕷
34/37

ギンメッキゴミグモ🕷

ギンメッキゴミグモ🕷

イチモンジカメノコハムシ
35/37

イチモンジカメノコハムシ

イチモンジカメノコハムシ

ヒゲジロキバチ
36/37

ヒゲジロキバチ

ヒゲジロキバチ

ナンカイカラスヨトウ(蛾)の幼虫と
寄生蜂(コマユバチ類)の幼虫。
背中の小さな突起物が寄生幼虫。
37/37

ナンカイカラスヨトウ(蛾)の幼虫と 寄生蜂(コマユバチ類)の幼虫。 背中の小さな突起物が寄生幼虫。

ナンカイカラスヨトウ(蛾)の幼虫と 寄生蜂(コマユバチ類)の幼虫。 背中の小さな突起物が寄生幼虫。

綿毛を見るとすぐにこれ😁

あれ?飛ばないねぇ😅

今日の主目的はこれ!

北側斜面にたくさん咲いてた!

ムサシノキスゲ(武蔵野黄菅)

自生地はここ浅間山のみ

守っていきたいね

_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ

毎度のことながら、ここから富士山を見たことがない。見えるのはいつになるのやら…

あ、こらこら、ちょっと待って〜

道が分かれてて迷ってるみたい😅

木漏れ日が気持ちの良い道

人生初のキンランとご対面

山頂に到着。三角点もあるよ!

山頂は北側が少し開けてるよ👀

手を繋いで歩いてくれるのはいつまでかな〜

散歩の後は、小金井大勝軒でお昼ごはん😋

さて、それでは自然観察の植物編。 ホウチャクソウ(宝鐸草)

雌雄同株だとヒメコウゾ(姫楮)だけど、雌雄異株だったからコウゾ(楮)かな。たぶんだけど。

エゴノキ。漢字は探しても見つからなかった。 エグい味の木という意味が変化してエゴノキとなった説があるんだって。

キンラン(金蘭)

おそらく、ササバギンラン(笹葉銀蘭)

これも。

ウグイスカグラ(鶯神楽)の果実。 ほんのり甘くて美味しいけど、種がいっぱいだから汁だけ吸う感じがいいかも。

タチドコロ(立野老)

ハンショウヅル(半鐘蔓)

ニガナ(苦菜)

ガマズミ(莢蒾)

オニノゲシ(鬼野芥子)の綿毛

コゴメウツギ(小米空木)

ここからは自然観察の虫編。 もうスズメバチが登場😱

アリグモ。蟻にそっくりだけど、足は全部で8本あるよ。

アカボシゴマダラ(春型)。 春型は赤い点が無いんだって。放蝶ゲリラによって人為的に持ち込まれた外来種らしい。 放蝶ゲリラなんていう輩がいるんだね😡

ギンメッキゴミグモ🕷

イチモンジカメノコハムシ

ヒゲジロキバチ

ナンカイカラスヨトウ(蛾)の幼虫と 寄生蜂(コマユバチ類)の幼虫。 背中の小さな突起物が寄生幼虫。