薩埵山・浜石岳

2021.05.02(日) 日帰り

久しぶりにGW休みでしたが、車故障で普段行かないエリアに。 電車で興津駅から薩埵峠、浜石岳、ユイに回る予定でしたが、富士が雲に入ってしまい薩埵峠にもどり粘るも残念ながら見られず、心の目で見ることにしました。 流石人気なハイキングコースです。案内板設置、踏み跡分かりやすく、眺望素晴らしいと。山頂に3組くらいいたので写真撮って早々に帰路に。 低山ですが海からスタートなので割と登った感ありました☺︎

興津駅からスタート
電車は貸切状態

興津駅からスタート 電車は貸切状態

興津駅からスタート 電車は貸切状態

登山口までは舗装路

登山口までは舗装路

登山口までは舗装路

薩埵峠到着

薩埵峠到着

薩埵峠到着

雲の中

雲の中

雲の中

峠駐車場は満車です、路駐多し

峠駐車場は満車です、路駐多し

峠駐車場は満車です、路駐多し

朝はカメラ確認したんだけどな

朝はカメラ確認したんだけどな

朝はカメラ確認したんだけどな

薩埵山方面に向かう

薩埵山方面に向かう

薩埵山方面に向かう

なんか違う

なんか違う

なんか違う

バリエーションになってしまう

バリエーションになってしまう

バリエーションになってしまう

棘がいっぱい

棘がいっぱい

棘がいっぱい

なんか間違えた気がする

なんか間違えた気がする

なんか間違えた気がする

舗装路に出た

舗装路に出た

舗装路に出た

蛇がたくさんいたので諦めた

蛇がたくさんいたので諦めた

蛇がたくさんいたので諦めた

ハイキングコースに戻る

ハイキングコースに戻る

ハイキングコースに戻る

全体的に土がべとつく

全体的に土がべとつく

全体的に土がべとつく

気持ち良い

気持ち良い

気持ち良い

急な階段

急な階段

急な階段

ラスト階段

ラスト階段

ラスト階段

あと少し

あと少し

あと少し

山頂

山頂

山頂

ピーク!

ピーク!

ピーク!

やはり見えない

やはり見えない

やはり見えない

うみが綺麗

うみが綺麗

うみが綺麗

峠に戻る

峠に戻る

峠に戻る

みかん

みかん

みかん

今日は一日隠れてました

今日は一日隠れてました

今日は一日隠れてました

また来ます

また来ます

また来ます

興津駅からスタート 電車は貸切状態

登山口までは舗装路

薩埵峠到着

雲の中

峠駐車場は満車です、路駐多し

朝はカメラ確認したんだけどな

薩埵山方面に向かう

なんか違う

バリエーションになってしまう

棘がいっぱい

なんか間違えた気がする

舗装路に出た

蛇がたくさんいたので諦めた

ハイキングコースに戻る

全体的に土がべとつく

気持ち良い

急な階段

ラスト階段

あと少し

山頂

ピーク!

やはり見えない

うみが綺麗

峠に戻る

みかん

今日は一日隠れてました

また来ます