平尾台、大平山、貫山

2021.04.18(日) 日帰り

平尾台の散策方々、貫山へ。 平尾台は緑のやまなみが、 少し別府を思わせます。 気分転換したく、でもあまり疲れが残らない程度にということで、今日は平尾台ハイクへ。 のんびり頂上でパスタでも食べようかと思ってましたが、少し風が強かったため、即下山。 綺麗な空も拝めて、良い休日になりました。

大平山経由で貫山へ

大平山経由で貫山へ

大平山経由で貫山へ

北九州空港

北九州空港

北九州空港

青と白と緑

青と白と緑

青と白と緑

下りる頃には綺麗な青空が。

下りる頃には綺麗な青空が。

下りる頃には綺麗な青空が。

大平山経由で貫山へ

北九州空港

青と白と緑

下りる頃には綺麗な青空が。

この活動日記で通ったコース

貫山 吹上峠〜平尾台周回コース

  • 03:30
  • 6.9 km
  • 510 m
  • コース定数 13

吹上峠を起点に、貫山を往復しながら平尾台をぐるっと周遊できるコース。吹上峠へのアクセスは、公共交通機関を利用する場合はJR小倉駅から西鉄バスで中谷営業所まで行き、ここから平尾台自然観察センター行きのジャンボタクシーに乗り換えたのち、吹上峠で下車する。駐車場があるためマイカーでもアクセスできる。吹上峠からは貫山を往復しながら、なだらかな稜線や石灰岩の羊群原、春〜夏は緑の草原と、秋にはススキ野原を散策できる。なお、平尾台の歩道はいくつも分岐して一帯に張り巡らされているので、このコースに限らず自由に散策してもいいだろう。