翠玉のオハイ🌊

2021.04.18(日) 日帰り

鈴鹿の御池岳と尾鷲の大配(オハイ)が候補に。 より好天を望めそうな南のオハイへ💨 【ルート】 登山口?〜頂山〜ハカリカケ岩〜オハイ〜トノハマ〜登山口 駐車場は九鬼コミュニティセンター前の空き地(未舗装路)が無料開放されています。旧九鬼中学校が目印。 登山道は整備もされており、かなり快適🎶 特に急登等も少なく、頂山やオハイまでの道は明瞭です。 (ピンクテープがあちらこちら方向に付いてるので地図で確認は必要。案内板も見落とさないように!) 前日の雨と当日の風でオハイブルー🔵🟢が見れるか心配やったけど、ガッツリ!ブルーというか、エメラルドグリーンなオハイに大満足🎶✨ あとは写真で✋

登山口?はここから。他からも登れるようです。
(時計回りにまずは頂山から)

登山口?はここから。他からも登れるようです。 (時計回りにまずは頂山から)

登山口?はここから。他からも登れるようです。 (時計回りにまずは頂山から)

案内板けっこう重要なり。
指示通り右へ。

案内板けっこう重要なり。 指示通り右へ。

案内板けっこう重要なり。 指示通り右へ。

雰囲気の良い苔むした石畳を沢沿いに進む。

雰囲気の良い苔むした石畳を沢沿いに進む。

雰囲気の良い苔むした石畳を沢沿いに進む。

雨上がりのせいか、いつもそうなのか足元滑り易いのでちょいと注意かな。

雨上がりのせいか、いつもそうなのか足元滑り易いのでちょいと注意かな。

雨上がりのせいか、いつもそうなのか足元滑り易いのでちょいと注意かな。

✨

ここからちょいとだけ急登なり。

ここからちょいとだけ急登なり。

ここからちょいとだけ急登なり。

所々に新緑に映えるピンクのツツジが✨

所々に新緑に映えるピンクのツツジが✨

所々に新緑に映えるピンクのツツジが✨

頂山にて「いただきます🙏」ポーズをされてる、かよっちさんグループに仲間入りさせてもらう😆

かよっちさん、まさかのオハイで出会うとは⁉️
お会いするのはお初でしたが、イメージ通りのお方でしたわ😁

頂山にて「いただきます🙏」ポーズをされてる、かよっちさんグループに仲間入りさせてもらう😆 かよっちさん、まさかのオハイで出会うとは⁉️ お会いするのはお初でしたが、イメージ通りのお方でしたわ😁

頂山にて「いただきます🙏」ポーズをされてる、かよっちさんグループに仲間入りさせてもらう😆 かよっちさん、まさかのオハイで出会うとは⁉️ お会いするのはお初でしたが、イメージ通りのお方でしたわ😁

ちょいと寄り道。

ちょいと寄り道。

ちょいと寄り道。

とりあえずお約束通り跨いでみた。

とりあえずお約束通り跨いでみた。

とりあえずお約束通り跨いでみた。

次は寝てみた。
けど、特に映える写真にならずwww

次は寝てみた。 けど、特に映える写真にならずwww

次は寝てみた。 けど、特に映える写真にならずwww

なんでか、同僚はええ感じに見える⁉
被写体の差?
ポージングの差?

うんにゃ、写真の腕の差なんやろ!

なんでか、同僚はええ感じに見える⁉ 被写体の差? ポージングの差? うんにゃ、写真の腕の差なんやろ!

なんでか、同僚はええ感じに見える⁉ 被写体の差? ポージングの差? うんにゃ、写真の腕の差なんやろ!

そして、ここハカリカケ岩はビュースポットでもある✨

そして、ここハカリカケ岩はビュースポットでもある✨

そして、ここハカリカケ岩はビュースポットでもある✨

映える同僚のY字バランス✨

映える同僚のY字バランス✨

映える同僚のY字バランス✨

なんか映えないワシ(笑)
映えないのか?
いや、冴えないのか?🤣

なんか映えないワシ(笑) 映えないのか? いや、冴えないのか?🤣

なんか映えないワシ(笑) 映えないのか? いや、冴えないのか?🤣

地面に大穴…

地面に大穴…

地面に大穴…

とりあえず入ってみたが、ネタに出来るような出口が見当たらず…www

とりあえず入ってみたが、ネタに出来るような出口が見当たらず…www

とりあえず入ってみたが、ネタに出来るような出口が見当たらず…www

べっぴんさんな椿✨

吉田キャンプ場に植えられてました。

べっぴんさんな椿✨ 吉田キャンプ場に植えられてました。

べっぴんさんな椿✨ 吉田キャンプ場に植えられてました。

オハイへ💨

オハイへ💨

オハイへ💨

洒落てる。

洒落てる。

洒落てる。

ア〜アア〜〜!
ツルでターザン遊び🎶
懐かしい😙

ちなみにワシはツルが切れた🤣

ア〜アア〜〜! ツルでターザン遊び🎶 懐かしい😙 ちなみにワシはツルが切れた🤣

ア〜アア〜〜! ツルでターザン遊び🎶 懐かしい😙 ちなみにワシはツルが切れた🤣

オハイへと続くウォータースライダー🤩

オハイへと続くウォータースライダー🤩

オハイへと続くウォータースライダー🤩

大配と書いて「オハイ」なのか!

大配と書いて「オハイ」なのか!

大配と書いて「オハイ」なのか!

キターーー❣

キターーー❣

キターーー❣

めっちゃエメラルドグリーン✨🤩✨

めっちゃエメラルドグリーン✨🤩✨

めっちゃエメラルドグリーン✨🤩✨

ご機嫌な眺め🎶

ご機嫌な眺め🎶

ご機嫌な眺め🎶

オハイでだっちゃんさんと富士見台以来の再会🎶

オハイでだっちゃんさんと富士見台以来の再会🎶

オハイでだっちゃんさんと富士見台以来の再会🎶

高いとこ苦手な方はこんな感じになるようですw

高いとこ苦手な方はこんな感じになるようですw

高いとこ苦手な方はこんな感じになるようですw

荒波🌊がカッコイイ✨

荒波🌊がカッコイイ✨

荒波🌊がカッコイイ✨

それを撮影中のワシ。

それを撮影中のワシ。

それを撮影中のワシ。

さてと、メシ🎶

だっちゃんさん、ぷるんゼリーおーきにです🎶

さてと、メシ🎶 だっちゃんさん、ぷるんゼリーおーきにです🎶

さてと、メシ🎶 だっちゃんさん、ぷるんゼリーおーきにです🎶

再チャレンジ❗
やっぱ壁から離れられんか!www
まあ、よー頑張った!💮

再チャレンジ❗ やっぱ壁から離れられんか!www まあ、よー頑張った!💮

再チャレンジ❗ やっぱ壁から離れられんか!www まあ、よー頑張った!💮

最後に端っこで見納め🎶

最後に端っこで見納め🎶

最後に端っこで見納め🎶

翠玉✨

翠玉✨

翠玉✨

海岸線沿いを少しお散歩して帰ります。

海岸線沿いを少しお散歩して帰ります。

海岸線沿いを少しお散歩して帰ります。

新緑に映える艶やかなツツジに花好きじゃなくても癒やされますわ♨

新緑に映える艶やかなツツジに花好きじゃなくても癒やされますわ♨

新緑に映える艶やかなツツジに花好きじゃなくても癒やされますわ♨

苔ワールドの快適なトラバース道🎶

苔ワールドの快適なトラバース道🎶

苔ワールドの快適なトラバース道🎶

ちょいちょい見える海がキレイで、飽きがない🎶

ちょいちょい見える海がキレイで、飽きがない🎶

ちょいちょい見える海がキレイで、飽きがない🎶

プライベートビーチを思い浮かべ立ち寄ったけど…

プライベートビーチを思い浮かべ立ち寄ったけど…

プライベートビーチを思い浮かべ立ち寄ったけど…

悪くはないが…
ビーチじゃねぇな…

悪くはないが… ビーチじゃねぇな…

悪くはないが… ビーチじゃねぇな…

最後は車の通れない細い迷路のような古い素敵な町並みを抜け…

最後は車の通れない細い迷路のような古い素敵な町並みを抜け…

最後は車の通れない細い迷路のような古い素敵な町並みを抜け…

漁港沿いを進み駐車場へ。

ご覧いただきおーきにです♬
Thank you Mountain & Sea!

漁港沿いを進み駐車場へ。 ご覧いただきおーきにです♬ Thank you Mountain & Sea!

漁港沿いを進み駐車場へ。 ご覧いただきおーきにです♬ Thank you Mountain & Sea!

登山口?はここから。他からも登れるようです。 (時計回りにまずは頂山から)

案内板けっこう重要なり。 指示通り右へ。

雰囲気の良い苔むした石畳を沢沿いに進む。

雨上がりのせいか、いつもそうなのか足元滑り易いのでちょいと注意かな。

ここからちょいとだけ急登なり。

所々に新緑に映えるピンクのツツジが✨

頂山にて「いただきます🙏」ポーズをされてる、かよっちさんグループに仲間入りさせてもらう😆 かよっちさん、まさかのオハイで出会うとは⁉️ お会いするのはお初でしたが、イメージ通りのお方でしたわ😁

ちょいと寄り道。

とりあえずお約束通り跨いでみた。

次は寝てみた。 けど、特に映える写真にならずwww

なんでか、同僚はええ感じに見える⁉ 被写体の差? ポージングの差? うんにゃ、写真の腕の差なんやろ!

そして、ここハカリカケ岩はビュースポットでもある✨

映える同僚のY字バランス✨

なんか映えないワシ(笑) 映えないのか? いや、冴えないのか?🤣

地面に大穴…

とりあえず入ってみたが、ネタに出来るような出口が見当たらず…www

べっぴんさんな椿✨ 吉田キャンプ場に植えられてました。

オハイへ💨

洒落てる。

ア〜アア〜〜! ツルでターザン遊び🎶 懐かしい😙 ちなみにワシはツルが切れた🤣

オハイへと続くウォータースライダー🤩

大配と書いて「オハイ」なのか!

キターーー❣

めっちゃエメラルドグリーン✨🤩✨

ご機嫌な眺め🎶

オハイでだっちゃんさんと富士見台以来の再会🎶

高いとこ苦手な方はこんな感じになるようですw

荒波🌊がカッコイイ✨

それを撮影中のワシ。

さてと、メシ🎶 だっちゃんさん、ぷるんゼリーおーきにです🎶

再チャレンジ❗ やっぱ壁から離れられんか!www まあ、よー頑張った!💮

最後に端っこで見納め🎶

翠玉✨

海岸線沿いを少しお散歩して帰ります。

新緑に映える艶やかなツツジに花好きじゃなくても癒やされますわ♨

苔ワールドの快適なトラバース道🎶

ちょいちょい見える海がキレイで、飽きがない🎶

プライベートビーチを思い浮かべ立ち寄ったけど…

悪くはないが… ビーチじゃねぇな…

最後は車の通れない細い迷路のような古い素敵な町並みを抜け…

漁港沿いを進み駐車場へ。 ご覧いただきおーきにです♬ Thank you Mountain & Sea!

この活動日記で通ったコース

頂山-オハイ 縦走コース

  • 04:46
  • 7.7 km
  • 721 m
  • コース定数 18