白木峰へ

2017.07.30(日) 日帰り

二回目の登山で白木峰へ行って来ました

登り初めて少しのところです

登り初めて少しのところです

登り初めて少しのところです

ロープ使って昇りました
滑らないようにのんびりで

ロープ使って昇りました 滑らないようにのんびりで

ロープ使って昇りました 滑らないようにのんびりで

名前のわからない花が咲いていてお出迎えしてくれました

名前のわからない花が咲いていてお出迎えしてくれました

名前のわからない花が咲いていてお出迎えしてくれました

ガスが出てきて景色は良く見えませんでした

ガスが出てきて景色は良く見えませんでした

ガスが出てきて景色は良く見えませんでした

山頂に到着です

山頂に到着です

山頂に到着です

これがニッコウキスゲやららしいです
時期がいいと沢山咲いているようですが、
だいぶん少なくなっていました

これがニッコウキスゲやららしいです 時期がいいと沢山咲いているようですが、 だいぶん少なくなっていました

これがニッコウキスゲやららしいです 時期がいいと沢山咲いているようですが、 だいぶん少なくなっていました

目的の浮島の池です
この辺で雨が降ってきました

目的の浮島の池です この辺で雨が降ってきました

目的の浮島の池です この辺で雨が降ってきました

帰りは、白木山荘へ向かい少し休憩です

帰りは、白木山荘へ向かい少し休憩です

帰りは、白木山荘へ向かい少し休憩です

駐車場の近くで名前のわからない鳥がいたのですが人になれているのか、結構近くに行っても逃げなかったです

駐車場の近くで名前のわからない鳥がいたのですが人になれているのか、結構近くに行っても逃げなかったです

駐車場の近くで名前のわからない鳥がいたのですが人になれているのか、結構近くに行っても逃げなかったです

登り初めて少しのところです

ロープ使って昇りました 滑らないようにのんびりで

名前のわからない花が咲いていてお出迎えしてくれました

ガスが出てきて景色は良く見えませんでした

山頂に到着です

これがニッコウキスゲやららしいです 時期がいいと沢山咲いているようですが、 だいぶん少なくなっていました

目的の浮島の池です この辺で雨が降ってきました

帰りは、白木山荘へ向かい少し休憩です

駐車場の近くで名前のわからない鳥がいたのですが人になれているのか、結構近くに行っても逃げなかったです

この活動日記で通ったコース

8合目登山口-白木峰-浮島の池 周回コース

  • 02:42
  • 5.3 km
  • 421 m
  • コース定数 10