天狗山の眺望抜群

2021.04.08(木) 日帰り

3月から3度ほど地元の天狗山に登っていますが、最近 八幡神社からの直登ルートの整備と山頂の伐採がされて眺望が良くなったと聞いたので、少しのお手伝いが出来るかと思い山友と登山道の剪定をしながら登ってきました。八幡神社の宮司さんに挨拶すると、神社の奥の宮脇の登山道まで案内していただきました。ピンクのテープの付いた登山道を歩き易いように剪定しながら進んでいると,石垣の積まれた場所が4段ありました。社跡はありませんでしたのでなんだろうと思いながら進むとやがて山頂に到着 山頂からは牡蠣山から瀬戸田水道、高根島,風呂山から青影山、竜王山、中庄町の茶臼山から町内の様子が目に飛び込んでくる素晴らしい景色が一望できるようにリニューアルされていました。ありがとうございます。 山頂から見ると周囲の位置関係の理解が深まります。しばらく見とれた後、昼食し、帰りはいつもの奥山ダムルートで下山しました。たくさんの方にこの眺望を見てほしいものです。

ダイヤモンド百貫島になりませんね

ダイヤモンド百貫島になりませんね

ダイヤモンド百貫島になりませんね

今日も雲が厚くて朝陽がにじみますよ

今日も雲が厚くて朝陽がにじみますよ

今日も雲が厚くて朝陽がにじみますよ

中庄熊箇原八幡神社の山頂に行きますよ

中庄熊箇原八幡神社の山頂に行きますよ

中庄熊箇原八幡神社の山頂に行きますよ

奥の院の上から登ります。ピンクテープの目印があります。

奥の院の上から登ります。ピンクテープの目印があります。

奥の院の上から登ります。ピンクテープの目印があります。

コバノガマズミ

コバノガマズミ

コバノガマズミ

登山道に石垣の広場が出て来ました。

登山道に石垣の広場が出て来ました。

登山道に石垣の広場が出て来ました。

登山道が塞がっているところは乗り越えて

登山道が塞がっているところは乗り越えて

登山道が塞がっているところは乗り越えて

神社と関係し建物があった場所にしては何も残っていません。

神社と関係し建物があった場所にしては何も残っていません。

神社と関係し建物があった場所にしては何も残っていません。

大きな岩が出てくると頂上が近いですが

大きな岩が出てくると頂上が近いですが

大きな岩が出てくると頂上が近いですが

凄い眺望にリニューアル

凄い眺望にリニューアル

凄い眺望にリニューアル

整備登山メンバー

整備登山メンバー

整備登山メンバー

登山道の整備をお手伝いしました。

登山道の整備をお手伝いしました。

登山道の整備をお手伝いしました。

高根島が正面に見えます。新トンネルを探して見ましょう。

高根島が正面に見えます。新トンネルを探して見ましょう。

高根島が正面に見えます。新トンネルを探して見ましょう。

因島大橋の方向

因島大橋の方向

因島大橋の方向

今日のお弁当はタケノコご飯です。

今日のお弁当はタケノコご飯です。

今日のお弁当はタケノコご飯です。

中庄市街地が良く見えます。

中庄市街地が良く見えます。

中庄市街地が良く見えます。

この枯れ木も倒しておく?

この枯れ木も倒しておく?

この枯れ木も倒しておく?

奥山ダムコースで帰ります。

奥山ダムコースで帰ります。

奥山ダムコースで帰ります。

ベニマンサクの生垣 満開です。

ベニマンサクの生垣 満開です。

ベニマンサクの生垣 満開です。

キツネのボタン

キツネのボタン

キツネのボタン

カラスのエンドウ

カラスのエンドウ

カラスのエンドウ

トキワハゼ

トキワハゼ

トキワハゼ

スミレさん 食事中

スミレさん 食事中

スミレさん 食事中

八戸市の地酒の裏バージョン 美味しい

八戸市の地酒の裏バージョン 美味しい

八戸市の地酒の裏バージョン 美味しい

ダイヤモンド百貫島になりませんね

今日も雲が厚くて朝陽がにじみますよ

中庄熊箇原八幡神社の山頂に行きますよ

奥の院の上から登ります。ピンクテープの目印があります。

コバノガマズミ

登山道に石垣の広場が出て来ました。

登山道が塞がっているところは乗り越えて

神社と関係し建物があった場所にしては何も残っていません。

大きな岩が出てくると頂上が近いですが

凄い眺望にリニューアル

整備登山メンバー

登山道の整備をお手伝いしました。

高根島が正面に見えます。新トンネルを探して見ましょう。

因島大橋の方向

今日のお弁当はタケノコご飯です。

中庄市街地が良く見えます。

この枯れ木も倒しておく?

奥山ダムコースで帰ります。

ベニマンサクの生垣 満開です。

キツネのボタン

カラスのエンドウ

トキワハゼ

スミレさん 食事中

八戸市の地酒の裏バージョン 美味しい