龍頭山で薮歩き縦走ー龍頭山~野々志山~城山

2021.03.17(水) 日帰り

活動データ

タイム

09:17

距離

17.4km

のぼり

1351m

くだり

1352m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 17
休憩時間
1 時間 17
距離
17.4 km
のぼり / くだり
1351 / 1352 m
3
28
2 38
2 42
1 16
1 17

活動詳細

すべて見る

久しぶりに県内の山歩き。今の季節の山歩きに適した薮歩きルートをピックアップしているが、そのうちの一つ。 龍頭山にはハイキングルートから何度か登ったことはあるが、東西に縦走した事は無かった。 面白そうな尾根縦走のルートを探す際に、いつも参考にさせてもらっている「あの山この山」のブログ。 このブログの記事のルートを参考にさせてもらって薮歩きの縦走に出かけた。 都志見から龍頭山の北西尾根末端に取り付き、648.6m三角点を越えて龍頭山へ。龍頭山から北尾根経由で野々志山へ縦走し、さらに城山を越えて上阿坂に下った。 龍頭山の頂上付近以外は全て薮歩きで、特に龍頭山山頂駐車場から900mピークを越えて県道までのルートと城山の登り下りは結構な薮だった。 天候は快晴だったが、黄砂の影響ですっきりとしない眺めだった。

龍頭山 豊平どんぐり村の駐車場から出発。
豊平どんぐり村の駐車場から出発。
龍頭山 掛札コースの登山口を通過。
掛札コースの登山口を通過。
龍頭山 龍頭山北西尾根の末端が見えてきた。
龍頭山北西尾根の末端が見えてきた。
龍頭山 古い林道を少し辿って適当に薮の中を登る。
古い林道を少し辿って適当に薮の中を登る。
龍頭山 結構な急坂に喘ぐ。
結構な急坂に喘ぐ。
龍頭山 ようやく主稜線に登ってきた。
ようやく主稜線に登ってきた。
龍頭山 境界石柱がある。
境界石柱がある。
龍頭山 尾根上に大岩がある。
尾根上に大岩がある。
龍頭山 大岩を越えた660mピークで、今は使われていない古いテレビアンテナがあった。
大岩を越えた660mピークで、今は使われていない古いテレビアンテナがあった。
龍頭山 踏み跡道とテープ標識もある。
踏み跡道とテープ標識もある。
龍頭山 三角点に到着。四等三角点、点名:琴谷、標高:648.6m
三角点に到着。四等三角点、点名:琴谷、標高:648.6m
龍頭山 三角点ピークにも古いテレビアンテナがある。
三角点ピークにも古いテレビアンテナがある。
龍頭山 648.6mピークと龍頭山のコルを通過。峠道が越えている。
648.6mピークと龍頭山のコルを通過。峠道が越えている。
龍頭山 コルからは古い道が尾根通しに続いている。
コルからは古い道が尾根通しに続いている。
龍頭山 少し笹が被っているが問題なし。
少し笹が被っているが問題なし。
龍頭山 少し薮っている箇所もある。
少し薮っている箇所もある。
龍頭山 掛札コースの登山道に飛び出た。
掛札コースの登山道に飛び出た。
龍頭山 遊歩道を登る。
遊歩道を登る。
龍頭山 もうすぐ龍頭山。
もうすぐ龍頭山。
龍頭山 龍頭山頂上に到着。
龍頭山頂上に到着。
龍頭山 龍頭山頂上の三角点。三等三角点、点名:龍頭山、標高:928.3m
龍頭山頂上の三角点。三等三角点、点名:龍頭山、標高:928.3m
龍頭山 頂上の休憩舎。
頂上の休憩舎。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。八重三山と猿喰山(遠)、これから辿る野々志山(近)。
龍頭山頂上からの眺め。八重三山と猿喰山(遠)、これから辿る野々志山(近)。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。椎谷山。
龍頭山頂上からの眺め。椎谷山。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。牛が首山。
龍頭山頂上からの眺め。牛が首山。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。阿佐山(遠)丸掛山と樋佐毛山(近)。
龍頭山頂上からの眺め。阿佐山(遠)丸掛山と樋佐毛山(近)。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。都志見原。
龍頭山頂上からの眺め。都志見原。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。椎谷山をズームアップ。右後ろ遠くに天狗石山が見える。
龍頭山頂上からの眺め。椎谷山をズームアップ。右後ろ遠くに天狗石山が見える。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。椎谷山~牛が首山の稜線。後ろに掛頭山と臥龍山が見える。
龍頭山頂上からの眺め。椎谷山~牛が首山の稜線。後ろに掛頭山と臥龍山が見える。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。牛が首山をズームアップ。左後ろに深入山が見える。
龍頭山頂上からの眺め。牛が首山をズームアップ。左後ろに深入山が見える。
龍頭山 龍頭山頂上からの眺め。遠くに恐羅漢山が見える。
龍頭山頂上からの眺め。遠くに恐羅漢山が見える。
龍頭山 龍頭山北尾根の遊歩道を下る。
龍頭山北尾根の遊歩道を下る。
龍頭山 頂上駐車場近くで巻道遊歩道と合流。
頂上駐車場近くで巻道遊歩道と合流。
龍頭山 頂上駐車場から北尾根に取付く。道は全くなく薮漕ぎ。
頂上駐車場から北尾根に取付く。道は全くなく薮漕ぎ。
龍頭山 薮の中に境界杭があった。
薮の中に境界杭があった。
龍頭山 なんとなく踏み跡が現れた。
なんとなく踏み跡が現れた。
龍頭山 道路を横切る。
道路を横切る。
龍頭山 道路を横切ってから、ハッキリとした踏み跡道を辿る。
道路を横切ってから、ハッキリとした踏み跡道を辿る。
龍頭山 伐採地。
伐採地。
龍頭山 県道に下りてきた。道路脇で昼食にした。
県道に下りてきた。道路脇で昼食にした。
龍頭山 峠のここから野々志山へ取り付く。
峠のここから野々志山へ取り付く。
龍頭山 尾根には古いがはっきりとした道があった。
尾根には古いがはっきりとした道があった。
龍頭山 古い道を辿る。らくちんだ。
古い道を辿る。らくちんだ。
龍頭山 820mピークを通過。
820mピークを通過。
龍頭山 少し笹が被っているが道はしっかりとしている。
少し笹が被っているが道はしっかりとしている。
龍頭山 野々志山手前のコルを通過。
野々志山手前のコルを通過。
龍頭山 野々志山のすぐ手前は岩場になっている。
野々志山のすぐ手前は岩場になっている。
龍頭山 岩尾根を通って野々志山頂上に到着。
岩尾根を通って野々志山頂上に到着。
龍頭山 野々志山頂上の三角点。三等三角点、点名:野々志山、標高:740.8m
野々志山頂上の三角点。三等三角点、点名:野々志山、標高:740.8m
龍頭山 野々志山頂上の景色。
野々志山頂上の景色。
龍頭山 尾根道を下る。
尾根道を下る。
龍頭山 ここを右折して右の尾根に入る。ここからは道がハッキリとしていない踏み跡。
ここを右折して右の尾根に入る。ここからは道がハッキリとしていない踏み跡。
龍頭山 踏み跡道が分からないほど笹が茂っている。
踏み跡道が分からないほど笹が茂っている。
龍頭山 林道に出た。
林道に出た。
龍頭山 林道から広域林道の上を通る側歩道を歩いてトンネルの向こう側に渡る。
林道から広域林道の上を通る側歩道を歩いてトンネルの向こう側に渡る。
龍頭山 城山トンネル。
城山トンネル。
龍頭山 トンネルの上を通って反対側に来た。
トンネルの上を通って反対側に来た。
龍頭山 ここから城山に取付く。
ここから城山に取付く。
龍頭山 猛烈な笹の薮漕ぎになった。
猛烈な笹の薮漕ぎになった。
龍頭山 笹薮の中に地籍調査の杭があった。
笹薮の中に地籍調査の杭があった。
龍頭山 猛烈な笹薮の急な登りに難渋する。
猛烈な笹薮の急な登りに難渋する。
龍頭山 城山の手前のピークには城の郭があったようで、広い平坦な場所があちこちにある。
城山の手前のピークには城の郭があったようで、広い平坦な場所があちこちにある。
龍頭山 空堀らしき堀切。
空堀らしき堀切。
龍頭山 古いテープがあった。
古いテープがあった。
龍頭山 相変わらずの笹薮。
相変わらずの笹薮。
龍頭山 城山頂上に到着。
城山頂上に到着。
龍頭山 城山頂上の三角点。四等三角点、点名:城山、標高:666.8m
城山頂上の三角点。四等三角点、点名:城山、標高:666.8m
龍頭山 道は無く踏み跡もはっきりとしない。相変わらずの笹薮漕ぎ。
道は無く踏み跡もはっきりとしない。相変わらずの笹薮漕ぎ。
龍頭山 薮漕ぎして下って水路管理道に下り着く。
薮漕ぎして下って水路管理道に下り着く。
龍頭山 イノシシ囲いをくぐって。
イノシシ囲いをくぐって。
龍頭山 上阿坂集落に下ってきた。
上阿坂集落に下ってきた。
龍頭山 道路に出た。しばらく道路を歩いてどんぐり村に帰る。
道路に出た。しばらく道路を歩いてどんぐり村に帰る。
龍頭山 野々志山(右のピーク)。
野々志山(右のピーク)。
龍頭山 城山。
城山。
龍頭山 龍頭山。
龍頭山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。