バテバテのアポイ岳

2017.07.09(日) 日帰り

7/8→7/9 様似のアポイ岳に行ってきました😙 ・ ・ 8日は様似に着いてキャンプ♪ 子供達と花火したり、様似のツブ食べ堪能👅 ・ ここのキャンプ場は予約もいらない、フリーサイトとバンガローみたいのしかないけど、静かでのんびり過ごせてオススメです👍 7/9 早く出るつもりが、子供達はキャッチボールしたり、準備に手間取り9時過ぎ登山口! ・ 9時頃登山口に着くと、もの凄いスピードで下山してきた人が... なんと、テレビでよく見てる田中陽希さんではありませんか!!! ・ 子供達たくさん話しかけて、ヨーキさんからも行ってらっしゃいのお言葉をもらい出発! 登山道でスライドしてたら気づかずピューンって行ってしまってたんだろな 笑 馬の背の手前まで行きましたが、暑さのためバテバテの子供達。 太平洋がドーンと見えたし、 ここから山頂まではだいぶ時間もかかると判断し、無理せず下山しました🗻 下山したらケロッとして、ゴーカートに乗って、アスレチックで遊び、川で遊び倒す! 温泉に入って様似を出たのは19時。 札幌に到着したのは22時すぎ。 子供達との時間、プライスレス。 楽しい思い出がまた一つ増えました❤︎

落ち着くテントサイト
1/14

落ち着くテントサイト

落ち着くテントサイト

手持ち花火はok
2/14

手持ち花火はok

手持ち花火はok

様似のツブ、プリプリでうまぁ❤︎
3/14

様似のツブ、プリプリでうまぁ❤︎

様似のツブ、プリプリでうまぁ❤︎

朝ごはんはホットサンド
4/14

朝ごはんはホットサンド

朝ごはんはホットサンド

息子もホットサンドに挑戦
5/14

息子もホットサンドに挑戦

息子もホットサンドに挑戦

ヨーキさんと♪

ヨーキさんと♪

ヨーキさんと♪

ダッフィーのキーホルダーつけながら熊さんに向けてベル鳴らします

ダッフィーのキーホルダーつけながら熊さんに向けてベル鳴らします

ダッフィーのキーホルダーつけながら熊さんに向けてベル鳴らします

日陰はまだ元気

日陰はまだ元気

日陰はまだ元気

山頂が見えてきました

山頂が見えてきました

山頂が見えてきました

馬の背手前 いい景色🗻🐳

馬の背手前 いい景色🗻🐳

馬の背手前 いい景色🗻🐳

下山後も全力で遊びます
11/14

下山後も全力で遊びます

下山後も全力で遊びます

パンツとシャツで川遊び
12/14

パンツとシャツで川遊び

パンツとシャツで川遊び

元気すぎる子供達
13/14

元気すぎる子供達

元気すぎる子供達

19時の様似
14/14

19時の様似

19時の様似

落ち着くテントサイト

手持ち花火はok

様似のツブ、プリプリでうまぁ❤︎

朝ごはんはホットサンド

息子もホットサンドに挑戦

ヨーキさんと♪

ダッフィーのキーホルダーつけながら熊さんに向けてベル鳴らします

日陰はまだ元気

山頂が見えてきました

馬の背手前 いい景色🗻🐳

下山後も全力で遊びます

パンツとシャツで川遊び

元気すぎる子供達

19時の様似

この活動日記で通ったコース

冬島登山口-アポイ岳 往復コース

  • 04:41
  • 8.4 km
  • 764 m
  • コース定数 19