Aru

Aru

プレミアムユーザー

ユーザーID: 930674

  • 東京, 神奈川, 山梨で活動
  • 女性
日頃の運動不足をなんとかしなきゃ、歳を取っても歩けないと!!との思いから歩き始めました。もともとキャンプ⛺️などのアウトドアは大好きなのですが、汗をかくこと、息が上がるほどの運動をすることは嫌いだったハズの私が、夏の暑さも、心臓の音が聞こえるほどのバクバク感も心地よく感じてしまう程の⛰好きに❗️皆さんの活動日記を見ながら、あれもしたいこれも見たいと夢は膨らむばかり🥰もっともっといろんな山に挑戦して行きたいと思っています。
  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2024年はルート3776を達成する!!!🔥 8/8決行予定✨ 一緒に登ってくださる方募集中です! 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 私のプロフィールからサークルに参加された方がいると聞いてビックリ😳 大歓迎です♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 2983017

    2023年からYAMAPデビュー ホームマウンテンは丹沢エリア 山梨、長野中心に山歩き楽しんでます。

  • ID: 753213

    2024年3月 還暦手前で30年ぶりに登山復活 まずは山梨100名山のコンプリートを目指してみます 30年以上前に県内の山はいくつか登りましたが、遥か昔の話なので現状体力と相談しながら低山から仕切り直して仕事の合間に1座ずつクリアしていきたいと思います(^^)/ 【山梨100名山】現在25座 残75座

  • ID: 551278

    気ままに歩くのが好きなので主にソロ多し。 遅くても許してくれる心優しき方なら一緒に登りたい。 のんびり適当に気ままに山を選ぶのが好き。 大人数の登山は苦手。そんな登山スタイルです。 2024年は、テントを担いで色々行きたい。 トップ画像はYAMAPを知る前に登った鳳凰三山の地蔵岳の朝焼け。感動しました。。 地元にいたときは、自宅から見える富士山はじめ、南アルプス、八ケ岳の風景はごく日常。山は見るものと言われており、小学生の時に行事でイヤイヤ瑞牆山に登った事は覚えています。 それから社会人になり地元を離れて都会に身を置き改めて気づく、地元の山の素晴しさ。 圧倒される風景。 名だたる名峰にごく日常に囲まれている贅沢さにやっと気づき登山を始めてみました。 Uターン後、細々と続けて来た登山を本格的に始めました。

  • ID: 194398

    高尾山をメインに東京、山梨、神奈川近辺の山に登ってます。 こんなに登るつもりはなかったのに。 ついつい、暇を見つけては気まぐれでどこかに登りに行っています。 23年7月富士山初登頂でご来光が薄らしか見えなかったので、ご来光🌅リベンジ予定です。

  • ID: 2591148

    一般登山者、ぷちたろう。 22年6月から登山を始め3年生になりました。 3年目も皆さんの活動日記を参考にさせて頂き、基本を学んで楽しく登山出来るようにコツコツ頑張って行きます。 ⛰️2024年登山スローガン(〃´ω`〃)⛰️ ■トレーニングをして基礎を学び、無理しない、怪我しない、死なない、常に引き返す勇気を持って臆病である事。 ⛰️2024年登山目標(=゚ω゚)ノ⛰️ ※カッコ内の山は気分で変更する可能性あり。 ■ゼロ富士 ルート3776 ■立山連峰縦走(立山、劔岳) ■穂高岳リベンジ(前穂高) ■槍ヶ岳リベンジ(大喰岳、中岳、南岳) ■北海道遠征登山(旭岳、十勝岳) ■東北遠征登山(鳥海山) ■四国遠征登山(剣山、石鎚山) ■北アルプス縦走(蝶ヶ岳、常念岳) ■南アルプス縦走(農鳥岳、塩見岳) ■中央アルプス縦走(木曽駒ヶ岳、空木岳) ■八ヶ岳キレットチャレンジ(編笠山⇔赤岳) ■百名山 新規15座チャレンジ 2月17日蔵王山 3月16日那須岳 5月11日四阿山 5月17日阿蘇山 5月18日くじゅう連山 5月25日男体山 ■3000m峰 新規5座チャレンジ ⛰️目標達成.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.⛰️ ■日本一長い名前の山登頂 → 1月7日 モーガン山登頂! ■青梅縦走(赤ぼっこ、高水三山) → 1月14日 達成! ■石尾根縦走(奥多摩駅→雲取山) → 1月26日 達成! ■高尾山ぷちたろうルート → 4月13日 達成! ■丹沢一族縦走(渋沢→西丹沢BC) → 5月4日 達成! ■九州遠征登山(くじゅう17サミッツ1day) → 5月18日 達成!

  • ID: 2742889

    神奈川に住んでいたときに少しだけ齧ってしばらく休んでいた登山。10年以上も(苦笑 2023年始に再開! 奥多摩や丹沢の低山をメインにほぼ毎週登っていますが、経験値的には3年目ぐらいの初級クラスです。 基本ソロです。のんびりではなく、ポールを使わずにかなりセカセカでストイックに登るスタイルです。 日帰りできる範囲で山行ルートを引くのが基本ですが、楽をしたいとは思ってないので行程キツめです。 1日で15~20kmぐらいとか。低山歩きでも標高差2,000mとか。 と言いつつも、山で見つけたお花や景色を写真に収めつつ歩いてしまいがち。 登山後の温泉やビールが最高のご褒美です。 テン泊、山荘泊での縦走ももっともっとトライして行く予定です。 以下、代表的な記録を。 ・多摩百山完登(2023/10/28) ・大多摩30座完登(2023/12/11) 少しずつ他県の山も登っています。 ・屋久島 宮之浦岳(百名山 2回)、永田岳、黒味岳(2回)、高盤岳、太忠岳、モッチョム岳 ・奥秩父 瑞牆山(百名山)、大菩薩嶺(百名山) ・北アルプス 燕岳(二百名山)、大天井岳(二百名山) ・南アルプス 仙丈ヶ岳(百名山) ・北海道 藻岩山 山行ログはヤマレコなので、同じ内容をYAMAP(2023年1月から利用)にコピってます。 Instagramもやっています。 https://instagram.com/hidez_yama

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 1077296

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 日本全国の有名山の登頂を目指してがんばります。

  • ID: 2476212

    公共交通機関専門です。 コロナ禍に子どもと一緒に運動不足解消のため山歩き(丹沢大山、奥多摩御岳山)をしたのがきっかけで、2021年10月からはソロメインで本格的に登山始めました。 【2024年の目標】 平ヶ岳(2023年の積み残し) 空木岳〜木曽駒ヶ岳縦走(2023年の積み残し) 鳥海山 穂高連峰〜槍ヶ岳大キレット縦走 岩手山〜八幡平〜安比高原50kmトレイル 関西のどこかしらの山🙆‍♂️ 年内に通算1000座登頂

  • ID: 2095425

    2021年6月に登山デビューしました🏕 自分のペースで山梨百名山を中心に登っていきます💪

  • ID: 292068

    40代半ばから山岳写真撮影にハマり登山にのめり込みました。そして登山好きが高じて今年3月の早期定年退職を機に、常念岳を正面に望む信州安曇野に小さなログハウス「ぼくのひみつきち」を建てて生活の拠点を長野メインに移しました。単身赴任時代以来の気ままな独り暮らしをしながら、仕事を持つヨメが住む大阪千里のマンションにもたま〜に帰る2拠点生活を楽しんでいます^_^

  • ID: 1315044

    2021.08.06 ヤマップ始めました。 登山は2019年ぐらいから。 写真とコーヒーを楽しみに山をフラフラしています。 月例登山と称して雁田山に登っています。 一眼レフ初心者 使用機材:Nikon D7500 山を含めた趣味の記録はInstagramにあげています。 アカウントは⤵︎ ︎ https://www.Instagram.com/yanagi_yamacafe

  • ID: 2681353

    2022年7月より登山始めました。 高所恐怖症のくせに岩場や鎖場が大好き!ついでに絶景が拝めれば言うこと無し🤣 両膝に問題を抱えている為、ペースコントロールは最重要課題🧐無理はせずに安全第一で山を楽しみたい! よろしくお願いします🙇🏻

  • ID: 2814047

    登山初心者です

  • ID: 1795973

    2020年、秋。 谷川岳、一ノ倉沢の紅葉を見た時、山の美しさに感動し、山登りを始める。 群馬を中心に、夫婦で活動中。山の美しさ、山での出会い、登山って素晴らしい!

  • ID: 286470

    静岡県出身ですが、長野県の浅間山の麓に住んでいます。 長野県に住んでから、すっかり山に魅了されちゃいました。 気軽にフォローお願いします。 私もフォローさせてくださいね。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • ID: 438871

    12年前、友人に誘われて日帰りで槍ヶ岳に登ったのが、登山にのめり込んだきっかけです。奥穂・西穂縦走や奥秩父主脈縦走、冬の西穂、爺、残雪期の槍にも登頂しました。ハードな登山も好きですし、写真を撮りながらの登山も好きです。まめに更新できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 インスタグラム https://www.instagram.com/yamatorekishitophoto/?hl=ja ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-557598-prof.html ヤマケイ https://www.yamakei-online.com/cl_history/index.php?id=22897

  • ID: 2434585

    最高の景色を観たい、それを追い求めてしまいそうな 今はそんな感じです(*゚▽゚*) グループもソロも山は楽しいね 2022年1月YAMAP開始 COCOHELI 0051C8-007

  • ID: 1904946

  • ID: 132673

    関東の低山を友人とお喋り登山して、夫とはちょっぴりハードな山へ登ってます((o(^∇^)o)) カッコよくスマートに登りたいのに、なかなか理想通りにはいかず始めはテケテケパタパタ最後はドタドタしてます。 イイねしてくださった方ありがとうございます😊 いつも皆さんの日記を参考にさせて頂いてます。 今後の山行の参考に失礼ですが勝手にフォローさせていだく事お許しくださいm(_ _)m もちろんいつでもフォローOKです😊