yama-hayashi

yama-hayashi

プレミアムユーザー

ユーザーID: 867247

  • 活動エリア 山口,広島,その他
  • お住いの地域 山口
  • 性別 男性
  • 誕生日 1953年
1973年から山歩きをやってきましたが、YAMAPは2019年秋頃から見よう見まねで始めました。元十二支会(1960今西錦司先生創設~2019散会)世話人(事務局)。一等三角点研究会会員。日本山岳会(京都滋賀支部)会員。

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

yama-hayashiさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 916758

    うきうき登山

  • YAMAPの皆様 素敵なご縁をありがとうございます。 群馬長野県境、西上州に住んでいます。 普段は、西上州を登っていますが色々なお山にいます。ほぼ毎日どこかのお山にいます。時々YAMAPにもアップさせていただきます。 フォロー、ドモ、メッセージありがとうございます。現在ドモやメッセージをお返しすることが精一杯で、しばらくの間フォローバックすることができず大変申し訳ありません。電波がない山中に、住んでおりますので気付かずお返し出来ないことがあります。 ●https://www.instagram.com/akema_ru 山中からリアル配信を心がけております。 インスタの皆様いつもありがとうございます。 ●https://youtube.com/@akemaru_ch 旧アカウントは閉鎖致しました。皆様ありがとうございました。【NEW】🔰新アカウントでは、現在ライブ配信はしておりません。お気軽に遊びにいらしてください。

  • ID: 2245193

    ソロ登山が多いので、ココヘリ(ヘリコプターでの捜索)に入っています。 入会される方は紹介コード「78784」で、入会金3,000円が無料になるので、お使い下さい🙇‍♀ 秋田に住んでいて東北地方北部の山をメインに行きます。 誰か一緒に行ってくれる人がいると良いな。 登山を始めたのが2021年夏、ヤマップを始めたのが2022年春。まだまだ初心者ですが目標は高く日本百名山を制覇❗ 現実的な東北百名山制覇をまずは目指します😀 東北百名山【Wikipedia&ヤマップ】51座 東北百名山【2010年版】53座

  • ID: 366689

    山口県の山を中心に近県の山々や百名山にも登っています。 「熊毛の住人の山便り」と言うホームページを作っています。 http://kumagenojyuunin.sakura.ne.jp/index.html

  • ID: 295361

    美しい自然の情景・野の花・野鳥などを写真に収めながらのんびりと、森林限界ちょっと上までのお気楽フォト山歩。  ピークに立つことに特にこだわりはなく、自然の中にいるだけで満足。😀 天気次第で計画変更or中止、途中悪化は即撤退。😓 見た目に反して体力・脚力脆弱(笑)なうえ写真撮りながらなのでコースタイムにもこだわりなく、基本的にはソロで「ややゆっくり」がマイペース。 追いついてきた人には即道を譲りますが、先行者に追いつくことは・・・まずありませんね。😅 Instagram:https://instagram.com/k.seoto?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • ID: 1052858

    令和6年7月21日三百名山達成できました! まだまだ、山を楽しみたいです😊

  • ID: 3199583

    山登りは最高! 北海道は山がいっぱいだー

  • ID: 1583015

  • ID: 529643

    登山・空手がすべての酒好きおじさんです。

  • ID: 765395

    ヤマップは2018年春から始めました。 北海道を拠点に山登り、沢登り、岩登り、冬山全般、山スキーBCなど楽しんでいます。 山行歴長いだけで、もうそんなに若くはなくなったけれど、これからも、いつまでも体力が続く限り、楽しみたい。 スマホの表写真は、地の果て、知床岬トレッキング 円内の写真は、恵庭岳西沢から、恵庭岳山頂へ、そして下山途中の見晴台付近にて、友人撮影の私です(^^) 山に限らず、過去の遺構や遺跡などにも興味があり、訪ね歩く旅も好き。 なお、YAMAP登録後の登頂した山、以前の思い入れのある過去の山行も軌跡ログの無い備忘録として、アップしていこうと思います。

  • ID: 2723880

    21年7月から登り初め、山がこんなに楽しいとは! 直ぐにハマってしまった🤣重症な好山病🤣 いつかは、マッターホルンに行きたい❣️

  • ID: 581088

    ただ ただ自然が好き 。 静かに山行楽しみたい!

  • ID: 551278

    Uターンを機会に2021年より本格的に始めました。 それまでは仕事に追われ年に1回程度、誘われて山へ行く程度。 地元にいたときは、自宅から見える富士山はじめ、南アルプス、八ケ岳の風景はごく日常。 山は見るものと言われて育ち、小学生の時に行事でイヤイヤ百名山である瑞牆山に登った事は 鮮明に覚えています。 社会人になり地元を離れて都会に身を置き改めて気づく、地元の山の素晴しさ。 圧倒される風景。 名だたる名峰にごく日常に囲まれている贅沢な環境に気づき登山を始めてみました。 主に、山梨、長野を中心に 気ままに歩くのが好きなので主にソロ多し。 遅くても許してくれる心優しき方なら一緒に登りたい。 のんびり適当に気ままに山を選ぶのが好き。 大人数の登山は苦手。そんな登山スタイルです。 トップ画像はまだ本格的に登山を始める前に誘われて登った、 地元の鳳凰三山の地蔵岳の朝焼け。圧倒の山景に感動しました。。 ■短期的目標 2024年 テントを担いで、夏のアルプス縦走登山⇒ 表銀座で達成! 常念岳・蝶ヶ岳 槍ヶ岳⇒達成 ■行きたい名山 仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 御嶽山剣ヶ峰 ■いつかは。。。 剣岳 奥穂高 裏銀座縦走

  • 長野県白馬村の茅葺き屋根と囲炉裏の古民家で生まれ育ち、静岡に就職後、広島、栃木、中国広東省、静岡、秋田と転勤して2022年から広島県大竹市に住んでいます。広島から隔週で実家の維持管理のために車で白馬村に帰省しています。小さいころからスキーが大好きで冬はスキーレポートが主になります。よろしくお願いいたします。

  • ID: 919947

     なんとなく続けてきた山ライフも、30年以上。今も🐕‍🦺と一緒に山通い。夏は沢💦 冬は山スキー❄  その山やその町の歴史や現状、人々の営みや生き方を学びながらの山旅。よってレポはいつもウザい🤣

  • ID: 83566

    2015年、山を求め静岡から福島へ(*^▽^)/★*☆♪ 駄菓子菓子 だがしかし、世間ではそれを単身赴任と言うようですが。。。。 (*´σー`)エヘヘ 2024年、山を追い出され静岡に帰宅🏘🚗³₃𓂃 𓈒𓏸 駄菓子菓子だがしかし、世間ではそれを不用品返品と言うようですが。。。。。( ´゚д゚`)アチャー

  • ID: 341385

    九州の屋久島から北海道の知床の山まで一通り歩きました。登り残した山を可能な限り歩きたい。 ヤマップ https://yamap.com/users/341385 フェイスブック https://www.facebook.com/kazutoyo.akishige/(友達限定公開) ブログ https://blog.goo.ne.jp/kazuyama_001(過去記録) 分県登山ガイド山口県の山 (52/52) 山口百名山  (100/100) 日本百名山  (66/100) 日本三百名山 (72/300)  2024-03-16 ニックネームを「かず」から別名の亀足文太郎に変更しました。 理由はニックネーム「かず」の方がやたら多く識別のためです。 2014年~2024年 森林セラピー山口で森の案内人を務める。 今まで山岳会など5団体で活動を経験、2024年12月山口山岳会に入会。

  • 10年ほど前の病気を契機にウォーキングを始め、毎朝の同じ景色に飽きて里山を手始めに山歩きをすると、検査結果が改善したこともあって今日まで続けています。 成功体験の乏しい私にとって、登頂の喜びは今までにない得難いものでした。年齢的にあまり進歩はしませんが、皆さんの山行記録に触発されながら、一座でも多く登頂したいとの思いで臨んでいます。 YAMAPは2021年10月に始めました。稚拙な投稿ですが、皆様どうぞ宜しくお願いいたします!

  • ID: 812185

    山歴は長いけど、 ほとんど近くの仁頃山、たまーに他の山でした。  YAMAP始めてその割合が逆転しました。 日曜限定登山からもやっと脱却、土日祝日(たまに平日)も登れるようになりました。

  • 朝日山の主であり朝日寺の住職でもあります😊🙏 朝日山を愛する方々の為に日々、境内掃除、朝日山へのルートを整備するのが日課です。境内地にある休憩所も、利用者のために、お弁当を温めたり出来るよう、今年から電子レンジを置いたり、カップ麺置いたりして居心地いいようにしてあります。お茶やコーヒー、お茶菓子もおいてますので、ゆっくりくつろいでくださいませ😊✋ 住職 結構忙しくしており、時に留守しておりますが、休憩所はいつでも自由に解放してますので遠慮なくお使いくださいね👌 東の峰、西の峰と2カ所の展望が楽しめ、特に東の峰からは、晴れて空気の澄んだ日は、宍道湖全景が見渡せ、北側には日本海、隠岐の島まで見える日があります。東に大山、西に三瓶山、出雲ドームまで白くポッカリと見えたりします。西の峰に行くルートもなかなかおもしろい道で(トトロのこみちと、住職が勝手に名前をつけてます😅)、晴れてそよそよと風のある日は木漏れ日がとてもきれいで、よく見ると木漏れ日がハートの形になったりして素敵な小径ですので、是非こちらにも足を運んでみてくださいね✋

  • ID: 2142441

    フォローバックは必ずしまーす‼️ 山⛰は最高‼️ 単身赴任の北海道令和5年7月終了 8月から都内単身赴任継続😆 いくつの山🏔に登れるか‼️ いくつの海🌊のポイントでサァーフィンできるか、 いくつの湖をsupできるか‼️ よろしくお願いします‼️

  • ID: 561621

    いつでもアドベンチャー&チャレンジャー✌️

  • ID: 370988

    山と里と海は繋がっている。 ※レポ閲覧が遅くなって読み切れないので、DOMOをくださった方全員へのお返しは出来ておりません。 貴重な時間を割いて閲覧・コメントして下さる方を優先しておりますが何卒ご容赦ください。 また、アンフォローは気兼ねなくご自由に。 ※活動日記、プロフとも公開されてない方の無言フォローはご遠慮ください、ブロックします。 最近流行りの詐欺アカと思われる場合は、運営に報告後にブロックします。 あと、コメントオフのレポが毎回のようだと観る気が失せるタイプです、ごめんなさい。 日常の喧騒から離れた静かな里山を好み、純粋に山自体を楽しむことを目的としています。 地図上から読み取れないかつての里山の人々の暮らしや、地勢、歴史等を五感で感じながら、歩いたり走ったり気の向くまま、自分の足で未だ見ぬ景色を目指し、終わりなき道筋(軌跡)を残す🎵 基本ソロ好きですが、最近は価値観を共有できる仲間(マニア?)と山を楽しむ事も増えました。 どんな山でも山は山。頑張ることより続けること。 慢性的腰痛の為、もうほぼほぼ走れずのんびりやってます。。三角点は大切に(^^) v 山登りというより調査寄り、状況説明や写真多め、自己満足&自分中心なレポで基本的にウザイのでスルー推奨です笑 万一、お役に立てれば幸いですが、参考にされる場合は自己責任のもとで判断をお願い致します。 投稿が続かない方、頻度の多すぎる方のフォローは基本的にいたしません。 アイコンは故郷土佐宿毛湾のだるま夕日と、広島のソールカラーである赤を表しています。 【現在実施中の個人企画】 ◆軌跡を繋いで東へ行こう❗(広島起点に岡山方面へ順に山を結ぶ)  https://yamap.com/tags/397690/activities ◆気ままなオレンジロード🍊(山口県内でオレンジ色ガードレールがある事が条件)  https://yamap.com/tags/367790/activities ◆@分水嶺トレイル(広島県内の中央分水嶺を歩く)  https://yamap.com/tags/72464/activities ◆しまなみのやまなみ(しまなみ海道エリアの島山を縦走)  https://yamap.com/tags/576018/activities ◆四国お変路の旅(四国のお遍路じゃなくて里山を辿る)  https://yamap.com/tags/576017/activities ◆広島里山ネットワーク強化(広島県内の軌跡網の強化)  https://yamap.com/tags/577240/activities ◆@青春〇〇(交通手段に青春18きっぷを使用、〇〇は年齢) https://yamap.com/tags/580540/activities 【終了済みの企画】 ◆@あさきた里山(あさきた里山マスター対象の39山を登る) ※レポ本文中に出てくる藪レベルの目安(あくまでも主観的なもので踏み跡が無い場合等、状態により1程度上げたりしてます笑) 0(無藪):整備された一般登山道や遊歩道など、よく踏まれている登山道。管理道や仕事道、獣道でも見られ道迷いの元となる場合もあるので注意。 ホワイトゾーン。 1(微藪):高さは腰以下の柔らかい藪で周辺視界は良好。歩行速度はほとんど落ちず、耐性があれば短パンでやり過ごす事も可能。ザコ藪。 ブルーゾーン。 2(弱藪):高さは目線を越えることもあり、手で漕ぎ始める"藪漕ぎ"となり抵抗を感じ歩行速度は落ちる。長袖長ズボン着用は必須。 グリーンゾーン。 3(中藪):密度の高い藪は灌木類や茨、蔓等混入する事もあり手足に創傷が出来始め、歩行速度は大幅に落ちる。鋏や鎌等の携行が望ましい。 イエローゾーン。 4(強藪):視界は遮られGPS無しでは現在地が掴めず、鋏や鎌、皮手袋等の無装備では歩行・脱出が困難になる。藪に突っ込んだ事を後悔する。 レッドゾーン。 5(猛藪):猛烈な藪で接地できず体は宙に浮き、剪定伐採道具は役立たず藪に押し戻される。前後左右また時には上空も見えず遭難リスクが高い。 バイオレットゾーン。 6(烈藪):今までかつて経験した事がないような想像を絶する藪。 ブラックアウト。

  • ID: 703759

    2018年6月YAMAP登録。 主に公共交通機関で行ける山に登っています。 Team Yokayama (#21/64)