eva
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 813839
- 滋賀, 岐阜, 長野で活動
- 滋賀にお住い
- 男性
- ID: 529878
百名山の登頂に萌えています🙂33/100
- ID: 2914777
今年の5月から登山を始めました。 折角登るのであれば、YouTubeも、と思いYouTubeやってます。 日本百名山は11座登りましたが、神奈川、山梨、東京中心のマイナーな山をメインに登っていく予定です。 是非とも、週末どこ行くか迷ったときに参考にしてみてください‼️ https://youtube.com/@tomosi_yamatabi
- ID: 1077181
- ID: 2073695
山々の自然美に癒されています。 毎回みなさんの山行記録を参考にさせていただいております。
- ID: 2876982
本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。
- ID: 2776198
朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。
- ID: 652189
- ID: 875395
近くの猿投山に週1回ペースで登り、夏場高山に挑戦しています。 今までに登った主な山 燧ケ岳、至仏山、白馬岳、槍ケ岳、 奥穂高岳、常念岳、焼岳、乗鞍岳、 美ケ原、霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳、 富士山、木曽御嶽山、木曽駒ヶ岳、 空木岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、 北岳、間ノ岳、塩見岳、燕岳、 大天井岳、農鳥岳、唐松岳
- ID: 1828042
2020年の夏から始めました。 初心者です。低山ハイクから始めて、2021年夏~冬迄に、日本100名山、15座を踏破しました。 2022年4月、日本百名山16座目、九重山中岳から再スタート! 2022年11月5日、日本百名山39座目、蔵王山熊野岳を踏破しました。 今年度中に、あと、3座踏破したい! グレートトラバースの録画を見直すのが大好きです😆 2022年8月上旬から、ユーチューブ山登りチャンネル開始しました。 『会社員トニーの挑戦』、主に日本百名山の登頂動画をアップしています。是非一度、覗いて視て頂けたら幸いです😅。良かったら、チャンネル登録とGOODボタン、宜しくお願い🙏申し上げます。 https://youtube.com/channel/UCl1GaMa6TVecNQDB8w8eT3Q 将来的には、北アルプス縦走を始め、日本百名山🗻踏破が夢です。
- ID: 784611
長野県在住 長野県&近県の山中心に活動 写真撮影が目的の為、ナイトハイク中心、山頂まで行かないこともあります。
- ID: 340789
日&月のお休みには日帰りで山に行くことが多いです。ソロか 多くても3人くらいまでが好き。頭の中は山だらけ!お気軽にフォローしてください^ - ^
- ID: 623952
写真メインの山行初心者です。 お山の写真は以下からどうぞ。 Twitter https://twitter.com/DJ_Annaps Instagram https://www.instagram.com/endlesssummer10/
- ID: 810848
九州を中心にYAMAPを片手に希望を胸に山々を満喫しています。何処かでお逢いしましたら宜しくお願いします。最近の流行!登る〜降りる〜⛰浸かる♨️〜酒〜🍺です。完全制覇😆🙇
- ID: 2914872
ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。
- ID: 2528809
10年ぶりくらいに2022からまた山を行き始めました。近場の山を中心に、ぼちぼち行ってます。色んな方と繋がりを持てたらなと思ってまーす
- ID: 1597344
キタキツネ物語に感動し山に探しに来ました😵しかしいらっしゃいません😢何処に居るのかな⁉️
- ID: 2706347
和歌山県世界遺産協議会の公式アカウントです。 このアカウントでは、世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全活動(道普請)の実施情報や、熊野古道や高野参詣道を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます。
- ID: 2761243
「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。
- ID: 650965
街を走るより山を走るほうが楽しいんじゃないか?と思ってしばらくトレランしたものの、 やはり山は景色をじっくり堪能できる、歩きが良いと気づく。太陽と山や樹々との関係性、苔、花、粘菌などなど、いつ行っても違う山。いつも違う自分。おもしろい。 気持ちの良い下りは走っちゃいますけどね🏃♂️
- ID: 2600645
富山は新湊漁師🐟登山🏔やります👊日帰り中心 雑な性格なのでDOMOの期待はしないでください🙏
- ID: 836234
お山が好きです♡ 夏山シーズンになると、連休をとって遠征にいきます。←このために仕事しているようなもんです。笑 2022年冬から雪山始めました🏔 雪山は1年生です。 関西の山と百名山中心にマイペースに登っていきたいです😊 いつも目標は、無事に下山して、家まで帰ることです。安全登山⛰ ソロが多いので、登山中や山小屋でなど、話かけてくれたら喜びます。笑 気軽にフォローしてください😄
- ID: 211208
百名山完登目指して安全第一のんびり歩きしています。2019/7/23に赤石岳直下で写真撮影中、不注意で滑落。頸椎骨折、肋骨左全滅。膝蓋腱断裂、友達に支えられて復活。昨年夏、職場で転倒。人工股関節全置換。あと6座で完登!還暦までにファイト☆
- ID: 1096463
- ID: 2144359
2021年7月から登山を始めました。 徐々に高い山にも挑戦し始めてます❗️ 毎週山の天気と睨めっこしながら、登る山を探してます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 14