kumap

kumap

ユーザーID: 794263

  • 大阪, 京都, 奈良で活動
  • 1972年生まれ
  • 男性
2019年位から運動不足解消のため山登りを始めました。 行動圏内は🚲か車🚗で日帰り登山ができる範囲です。 2023年には友人に誘われ高所でのテント泊&ちょっぴりハードな山行を経験し体力不足等痛感😅 最近は登山に備えちょこっとトレーニングもしています😁
  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 3224396

    みなさん、おつかれさまです。 たかろーです。 いつもみなさんの活動日記を参考にさせていただいております。ありがとうございます😊。 無言フォロー&無言フォローバックをお許しください🙏。また、フォローバックいたしますので、どうぞお気軽にフォローしてください✨。 令和5年5月に生駒山に登り、山歩の楽しさに目覚めました! 知的障がいのある息子も楽しく一緒に山歩できるコースの下見をしながら、週末に大阪周辺での山歩を楽しんでいます😆。 目標は富士山です!🗻 よろしくお願いします🍀。

  • ID: 788465

  • ID: 1635147

    和歌山県在住 主に大峯山系、葛城山系を歩いています。よろしくお願いします http://wanakama.blog.fc2.com/

  • ID: 3312358

    ✳️健康の為と思いウォーキングから始め   山登りの楽しさを覚えて今日に至っています ✳️友人😈のススメで、10代の頃やってたアマチュア無線も、 35年ぶりに再開して、山頂から無線も楽しんでいます🤗 ✳️いろんな意味で、高く開けたトコが好き♪ ✳️いつも皆さんの活動記録を🗻大変参考にしています YAMAPは自分の記録として、誰かの参考になればと‥

  • ID: 1479256

    2020の春まで毎日フィギアスケートの練習をしていて全く山には興味がありませんでしたが2020年の春のコロナの緊急事態宣言で全てのスケートリンクが閉鎖しスケートに行けなくなりました😓 でも身体は動かしたいしスケートのお友達にも会いたいしと思っていた所いつも一緒にスケートしているお友達からお誘いがあり登山を始めました😅 すると、すぐにお山にハマってしまい、最初の頃は毎週土日、いつの間にか、ほぼ毎日の様にお山へ行く事になり縦走や雪山登山まで😁 これからも色んな山にに行ってみたいです😊 2021からインスタも始めました😊 https://instagram.com/mayuzu110?igshid=1tto41rqragkx もし良ければご覧になって下さいね😊 最近雪山と霧氷❄️にハマっています🥰

  • ID: 2170315

    山登りを始めてようやく2年が経ちました☺️相方が突然「一緒に富士山に登ろう🗻」などと言い出したのが2021年7月末。山登りはおろか、スポーツ全般が大の苦手で全く何の運動もしてこなかった私😰(中学生時代は美術部、高校時代、帰宅部😂)それでも一緒に登頂したい一心で、近くの低山で練習を開始したのが2021年8月の出来事でした。 山登りは「いつかやりたい」どころか、何なら「一生やりたくない」ものの一つでした。自分がやりたくなかったものの中に人生を変える程のモノが見つかるのであれば、人生に潜む可能性は無限大だな、としみじみ思う今日です😄 現在所属している山岳会の山行に初めて参加した際、当時の会長より「山で先頭を歩く者は登山者、その後をついて歩く者は登山客」と教わりました。 まだまだ発展途上ですが、「自立した登山者」を目指し、精進を重ねていきたいと思います💪✨何卒宜しくお願い致します🙏

  • ID: 1934100

    山登り好きです! 写真は、奥穂高岳から槍ヶ岳の写真です。 今までは、息子と槍ヶ岳とか登ってましたが、もう相手にされず、今はソロか登山クラブとの方との山行です。 百名山登頂記録 富士山、八経ヶ岳、御嶽山、槍ヶ岳3回、奥穂高岳、剱岳、焼岳、乗鞍岳、妙高山、火打山、白山、荒島岳、伊吹山、立山、久住山、赤岳 ヤマップは、2022からです。 シングルなので気ままに登山です。 夏は主に北アルプス!その他は近くのお山(比良山系、鈴鹿山脈がメインです) あと、ランニングもトレーニング兼ねてしてます🏃 去年の自分を超えるを目標にやってます😁

  • ID: 2446573

    お魚は山を見てうずうずしている。 ~花粉症からの復活~ ヤマレコの方にも詳細は(無駄に長々と)書いております。 気になる事がございましたら、こちらも確認下さい。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-623431-prof.html

  • 地球温暖化などで急増したニホンジカの食害や頻発する大雨の影響等により、現在の伊吹山は裸地化し植生衰退が著しい斜面が広がり、大雨によって流出した土砂が登山道を損壊しているなど深刻な状況にあります。 そこで、NPO法人霊峰伊吹山の会では、古くから多くの人々に様々な恩恵を与えてくれた伊吹山の自然的、歴史的環境を保全し豊かな伊吹山の環境を次の世代に健全な形で引き継ぐとともに、伊吹山を訪れる皆様に安全に楽しんで頂くために登山道の整備や登山道周辺の植生回復による土砂流出、落石防止事業に取り組んでいます。課題はとても大きいですが、多くの皆さんのご支援を効果的に活用させていただき、今我々ができることから少しずつ活動を行っています。 活動内容は次のホームページをご覧ください。 ▼霊峰伊吹山の会 ホームページ https://reihoibuki.jimdofree.com/ ▼DOMO支援プロジェクト 伊吹山の登山道整備 in 滋賀県 https://yamap.com/support-projects/166

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 51461

    私は成田空港で通関士として働いてます♪ 2023年7月、新婚旅行以来の海外旅行✈️ 仕事では常に海外とのやりとりはしてますが飛行機には乗ってませんでした😅 飛行機は便利ですね! 今後、成田空港からLCCを使用して九州、西日本に行ってみたいなぁ🤣 フォローしてくださった方は必ずフォローしますね😃 写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 https://www.cocoheli.com/promotion/oyou-da-shao-jie-kiyanpen ※入会金3,300円が無料に! 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy

  • ID: 1888894

    100座達成🎵 京都の山々を中心に登っています😃 そろそろ高い山へ行きたいな…😁

  • 陸上自衛隊 元レンジャー隊員の称号『レンジャー前田❗️』 youtube.com/user/rangermaeda 除隊後もプロカメラマン(YAMAPはiPhone shot📱)やデザイナーのビジネスネーム『レンジャー前田』として、長年公私共に広く呼ばれる ◉ A long time ago… 重い武器や装備+錘を詰め込んだ背嚢(ザック)を担ぎ、数日間、昼夜連続…『不眠不休‼️不飲不食‼️不撓不屈‼️』で山地潜入→敵陣攻撃❗️の想定訓練などのレンジャー訓練時代も今や遠〜い思い出 ◉ And now… Creative office『Studio Model K's』代表 【フォトグラファー】【デザイナー 】【3DCGクリエイター】www.model-ks.com ◉ About 2019 YAMAP🔺を知りヤマッパー デビュー‼️ GPSマップで 関西の山々を片っ端からピークハント⛰️ しかし…登った山も700を越え、時には藪漕ぎからの眺望の無い山など…なんかピークハントウンザリ💦 やっぱお気に入りの山⛰️景色いい山❣️を登る方が楽しい❣️ 神々しい山の鼓動は、自慢の写真だけじゃ伝えきれないと 遅まきながらYouTube▶️参戦‼️ youtube.com/user/rangermaeda 是非❣️観てね インスタも❣️ https://www.instagram.com//ranger_maeda

  • ID: 592534

    夫婦共通の趣味を持ちたくて ムリクリ登山に引き込んだけど… いつも 嫁さんに先を行かれるのは… 何でか?(笑) 低山ハイキングが主流ですが 夫婦で自然を満喫しながら 楽しんで行きたいと思いますので 諸先輩方 よろしくお願いしますね(#^.^#)

  • 2020年5月から登山初めました🎵気付けは山は4年生🙆お気軽にコメントして下さい😁その他の京都関係の情報もインスタにアップしてます 気軽にフォローして下さい https://www.instagram.com/akinoemon

  • ID: 1194887

    ヤマッパーの皆さんの活動日記を見ていろんな山に登ってみたくなりました😆スピードには自信がありませんが、日の出から夕暮れまで山を歩きたおしたい人です☺️ 2023年夏から趣味で盆栽🪴を始めたせいで、少し登山頻度が下がり気味ですが、山をやめるつもりはありません😉 ◼️2024年に登りたい山 ・蝙蝠岳(南ア) 2024/5/23 ・黒部五郎岳(北ア) 2024/6/6 ・赤牛岳(北アルプス) ・五竜岳・唐松岳(北アルプス) ・蔵王(宮城県) ・岩手山(岩手県) ・秋田駒ヶ岳(秋田県) ・岩木山(青森県) ◼️YAMAP歴  ・2019年 10月 - YAMAP利用開始🤗  ・2020年 10月 - 利用開始から体重10kg減💪✨  ・    10月 - 初3,000m峰 立山登頂🏔  ・    11月 - 200ピーク達成  ・2021年 11月 - 600ピーク達成  ・2022年 8月 - 1,000ピーク達成  ・    10月 - ジャンダルム登頂👼🏔  ・    11月 - 1,100ピーク達成  ・2023年 1月 - バッジ100個 達成📛  ・    11月 - 1,500ピーク達成  ・    12月 - バッジ144 個達成📛  ・2024年 5月 - 1,600ピーク達成    ←今ココ

  • プロアドベンチャーレーサー田中陽希が挑むGreat Traverse最終章となる「日本3百名山ひと筆書き Great Traverse」の公式アカウントです。 2018年1月1日、屋久島をスタート地点とし、日本三百名山を巡る旅、みなさまの応援よろしくお願いいたします! 【日本3百名山ひと筆書き - GreatTraverse3 -】 http://www.greattraverse.com/

  • ID: 514208

    金剛山⛰に行かなければ

  • ID: 515814

    名前は 伴野 嶺(ばんの れい) 通称 レイチェル 中学1年生 2歳から富士山御殿場口をお散歩 4歳から山梨百名山を登り始め 1年9ヶ月後の 2018年2月12日に達成 ( 保育園児6歳 ) 小学1年生から 日本100名山+200名山+300名山に 母と山旅をしながら親子登山しています 2023.9 小学2年生から憧れていた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ ウフルピークに登頂が叶いました。 オススメ 300名山の情報を 教えていただけると嬉しいです✨ どうぞよろしくお願いいたします サポート:mont-bellさま HYAKKEIさんで ご紹介して頂きました☺ https://hyakkei.me/articles-767 http://ameblo.jp/raybanno https://www.instagram.com/rachel.banno/

  • ID: 1174773

    2019年10月からYAMAP 始めました。 ガツガツ登る体力はないけど ゆっくりマイペースで色んな山に登りたいです 永遠の初心者🔰の つもりでしたが 回数を重ねた結果  初心者卒業 かもしれない ( • ̀ω•́ )キリッ✧

  • ID: 1493493

    2020年の6月から登山をはじめました。 クライミング、バリエーション、雪山登山、アイス、ロングトレイル、縦走、山飯登山、テント泊、ゆるゆる登山まで幅広く山を楽しんでます😆 ソロでも登ります👍色んな山仲間ができたら嬉しいので気軽にお声かけください🙇‍♂ 猫と犬と山が大好きです🐱🐩🏔

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️