つばさ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 69336
- 大分, 宮崎, 熊本で活動
- 1947年生まれ
- 大分にお住い
- 男性
- 4024
06:12
10.1 km
1076 m
⛰️大船山・北大船山 東尾根経由で🌹ミヤマキリシマ堪能
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.06.04(日) 日帰り
- 2412
01:16
4.3 km
145 m
車山山頂は初めてです(過去2回は🌺ニッコウキスゲを見に)
霧ヶ峰・車山・大笹峰(長野)
2023.05.26(金) 日帰り
- 3911
08:59
16.0 km
1426 m
今日も最高😀 甲武信ヶ岳⛰️ 毛木平登山口から
甲武信ヶ岳(山梨, 長野, 埼玉)
2023.05.25(木) 日帰り
- 3614
05:38
6.0 km
959 m
🏞️瑞牆山初挑戦 四年ぶりの🧗遠征登山
瑞牆山・金峰山(山梨, 長野)
2023.05.24(水) 日帰り
- 4025
06:44
12.4 km
1094 m
😄今年最後の🌺アケボノツツジを見に四季見橋から⛰️古祖母山へ
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.05.17(水) 日帰り
- 4222
05:59
7.6 km
1093 m
東登山口から⛰️由布岳お鉢巡り初挑戦+日向岳
由布岳・鶴見岳(大分)
2023.05.10(水) 日帰り
- 4725
04:05
3.2 km
610 m
今年は表年シャクナゲ🌺満開の前岳
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.05.03(水) 日帰り
- 4319
04:29
6.4 km
732 m
思ってたよりも😰キツイ⛰️石堂山
石堂山・樋口山(宮崎)
2023.05.01(月) 日帰り
- 4023
08:34
9.9 km
1239 m
⛰️傾山・🌲杉ヶ越ルート初めての挑戦
傾山(大分, 宮崎)
2023.04.28(金) 日帰り
- 4519
04:17
8.7 km
833 m
😄まだまだ楽しめる⛰️傾山の🌸アケボノツツジ
傾山(大分, 宮崎)
2023.04.22(土) 日帰り
- 4523
03:05
6.2 km
625 m
🌼山芍薬・🌺石楠花・🌸アケボノツツジの神掛岩
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.04.19(水) 日帰り
- 2720
04:56
7.1 km
795 m
アケボノツツジ🌸最高の桧山⛰️・新百姓
大崩山・五葉岳・新百姓山(宮崎, 大分)
2023.04.17(月) 日帰り
- 2027
01:39
3.5 km
263 m
🌸アケボノツツジ満開の🏞️赤川浦岳
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.04.13(木) 日帰り
- 3322
02:27
4.2 km
596 m
⛰️玄武山の🌸アケボノツツジを見に!!
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.04.13(木) 日帰り
- 3519
05:20
11.4 km
657 m
数十年ぶりの🌋阿蘇火口 + 高岳・中岳・南岳・皿山
阿蘇山・高岳・根子岳(熊本)
2023.04.09(日) 日帰り
- 2726
05:02
8.4 km
775 m
初めての三尖・黒岳ルートで🏔障子岳に
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.04.03(月) 日帰り
- 6324
05:45
9.4 km
983 m
🔰英彦山(南岳)登山者少なくて、ゆっくり登れました😀。
英彦山(福岡, 大分)
2023.03.30(木) 日帰り
- 5323
05:06
11.7 km
719 m
初めての平尾台🏔️は、青空の下「最高です」❢❢❢
平尾台・貫山・水晶山(福岡)
2023.03.29(水) 日帰り
- 3215
02:03
4.5 km
393 m
⛰️諸塚山(初)と浄専寺の🌸しだれ桜
諸塚山(宮崎)
2023.03.27(月) 日帰り
- 3422
06:11
8.1 km
968 m
急登連続🧗の鳴子山⛰️・少し泥んこ🌚下山の白口岳
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.03.20(月) 日帰り
- 4820
04:31
8.4 km
812 m
初めての大浪池登山口🏞️から韓国岳へ(マンサク🌝が目当て)
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎, 鹿児島)
2023.03.16(木) 日帰り
- 3124
05:18
7.0 km
1017 m
初めての🏞️天孫降臨登山口からの高千穂峰
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎, 鹿児島)
2023.03.15(水) 日帰り
- 1819
06:04
6.3 km
1010 m
2年4ヶ月ぶりの🏞️大障子岩🪨
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.03.10(金) 日帰り
- 2522
05:35
12.0 km
965 m
この時期こそ💪鍛錬の季節🏔 扇ヶ鼻・星生山・岩井川岳
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.03.06(月) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6