May

Mayさんのモーメント
- 590
ブナの森で地図読み。わかりにくい地形でかなり勉強になりました!紅葉🍁😍 夜は小松由佳さんの講演会へ。K2登頂までの夢や挫折、現在のシリア難民をテーマとしたフォトグラファーとしての活動のお話でした。夢を抱いて入った大学山岳部に女性は入れてもらえず苦労したことや粘り強くなんとか入ってからも先ず自分の体重の重さのザック(50kg)を担いで山を歩き回れないとトレーニングに参加させてもらえないとか😱他にも現在の小柄で華奢な小松さんからは想像出来ない過酷な訓練の日々だったよう。ついには山岳部主将に。そしてK2では8千メートルを越える高所で極限状態での不思議な体験や色々な興味深い話をわかりやすく、ときにご自身の思いや哲学を交えての話に胸が熱くなりました✨
- + 4枚90
なかなかアドベンチャーでした💦大雨の後の沢は🤣 最初は渡渉のない無難なルートで釈迦岳、ポンポン山と順調だったけど、ソロのときは行ったことないルートをどこかに入れるというルールで、それに縛られる訳ではないけど、イチリンソウの群生やお花が沢山の竈ケ谷へも行ってみたい😍と思ったのが運の尽き。 渡れるところを探して必死で何度も渡渉、どうやっても無理なところは靴脱いで。足の裏痛い!冷たすぎ!足が攣る❗️またこっち側に戻ってくるならと高巻き、急斜面を木に捕まりながら無理矢理登ったけど先に進むこと出来ず、落ちそうになりながらまた沢に下りてくる。そこは深くて渡れるような場所でなく、また靴脱いで、足痛いから靴下のまま渡った💦そこから濡れた靴下のまま2時間以上かかって下山🤣 あ、竈ケ谷で花は一輪も見つけられず😭何やってんだか🤣
総計 5 件
- 1