ねこ

ねこ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 531084

  • 神奈川, 長野で活動
  • 1967年生まれ
  • 女性
丹沢が大好きです。ホームはもちろん丹沢♡ 山行スタイルはソロ登山。たまに講習会に参加してガイドさんに教えていただきます。 指導に定評のある八ヶ岳の麓のガイドさんに「クライミングをやらないのはもったいない。クライミングができると山の世界が広がる」と言われ、頑張ってみようと思いましたが、なかなか本気モードになりません。 雪山大好き♡いっぱい登るぞー♪ 【2024年の目標】 1.日本三大雪渓を歩く。  白馬大雪渓は2回歩いた。  昨年、針ノ木雪渓歩きに行ったら、解けて歩けなかった…。  針ノ木雪渓リベンジ &剱沢雪渓歩く♪ 2.大キレットを歩く。  八峰キレット、不帰ノ嶮は歩いた。残るは大キレット。   3.日本アルプス縦走 単年の目標ではなく、山歩きを続ける人生の目標として、北アルプス、中央アルプス、南アルプスそれぞれを線で繋げる♪ NHK BS放送で「トランスジャパンアルプスレース」を観たのがきっかけ。 北アルプスは大分歩いた♪ 少しずつ好きな山が増えていってますが、大本命はやっぱり丹沢♡ いつも、いつまでも、丹沢Love♡ (>∀<) 写真は丹沢のお気に入りトレーニングコースのひとつ「木の根っこ階段」。 私を「山好き」に引き上げてくれた山の精霊。 ありがとう♡
  • ID: 1480733

    山から見る絶景✨と可憐に咲く花🌸を楽しみに山登りしてます♪稜線⛰️と岩場🪨好き。 2024年からクライミング始めました。   2024年にやりたい事 🌼八ヶ岳キレット挑戦とツクモグサ鑑賞 🌸霊峰白山でお花畑を満喫する ⛰️燕岳〜常念岳のパノラマの稜線歩きを楽しむ 🪨穂高連峰の盟主奥穂高岳に登る 2022.2〜YAMAP開始 2020.6〜山登りデビュー

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2024年はルート3776を達成する!!!🔥 8/8決行予定✨ 一緒に登ってくださる方募集中です! 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 私のプロフィールからサークルに参加された方がいると聞いてビックリ😳 大歓迎です♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 398880

    冬のピリッとした空気感良いですよね

  • ID: 1177875

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • Nature Guide LIS代表、登山ガイドの野中径隆です。 YAMAP内に参加者向けの交流コミュニティページを作りましたので、どうぞ。 https://yamap.com/communities/114769 参加者の方を見かけたら、無言でフォローします。 「フォローしてよ」いう方は気軽にメッセージください。 なお、ツアー・講習会への問い合わせ・質問などはホームページからお願いします。 DM、コメントへの返信は見落とす可能性があるので、対応できない場合もありますので、ご了承ください。 📖「プロガイドの新提案 バテない登山技術」2022年3月2日発売  http://is.gd/S5X8Xd(山と溪谷社) 💻過去の著作、Youtube動画やオンライン連載、ブログなど  http://michi3.com/works/

  • ID: 662029

    小さい頃から山に親しんでましたが、2015年あたりに槍ヶ岳へ登ろう、と真面目な登山を再開。2022年ようやく槍ヶ岳へ登頂✨そして日本百名山もやっつけました😊 登りたいお山はまだまだたくさんアリ。 2024年もたっくさーん登りますよ😃 ⛰2022.9.4 槍ヶ岳登れましたー、99座め❣️ ⛰2022.10.2 乗鞍岳で日本百名山踏破❣️ ⛰️2024.3.26 転勤で島根県松江市へ。中国地方のお山を楽しみつつ、アルプス遠征します❣️

  • ID: 1071037

    2019年5月より山登りはじめました。 2023年秋ごろから、日本百名山踏破を目標に。

  • ID: 712335

    登山は2018年からYAMAPは2019年から、 雪山は2022年末から始めました。 自分のペースで絶景巡り楽しんでます。 🏔⛰

  • ID: 1638870

    かつて体育の通信簿は“1”。体力も運動能力もないけれど、なんとか元気に登っています。仲間とワイワイ登山、ひとりテント縦走、どちらも好きです! 活動日記は、登山口や駐車場の情報をなるべく記録しているので、参考になれば幸いです。 《INDEX》百名山とアルプスを中心に記載。他にも鈴鹿セブンマウンテンなど、東海地方近隣の山にも登っています。 ◾️2022 仙丈ヶ岳 雲ノ平、水晶、黒部五郎 奥穂高、涸沢カール 富士山 笠ヶ岳 薬師岳 白峰三山縦走 白山 瑞牆山 蓼科山(残雪) 美ヶ原 小遠見山(冬) 霧島 開聞岳 赤岳(冬、夏) 天狗岳(冬) 谷川岳(冬) 武尊山(冬) ◾️2021 入笠山(冬) 北横岳(冬) 天城山縦走 唐松岳(冬) 燕岳 立山三山、大日連山、弥陀ヶ原 爺ヶ岳 槍ヶ岳、南岳 蝶ヶ岳、常念 双六、三俣蓮華、鷲羽 白馬三山 赤岳 大山 伊吹山

  • ID: 282337

    Yamap始めたばかりです。よろしくお願いいたします。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1584022

    塔ノ岳に登ってから山登りにはまってます。足腰を鍛えるため、ダイエット兼ねてと思ってます。山に登るたびにモンベルギアが増えてきます。これからは、山梨、長野にもあしを伸ばしていこーと思います!まだ、使い方をよくわかっていないですが、よろしくお願いします。

  • ID: 1184591

    2019年から、マイペースながら100名山踏破を目指しているアラフィフです‼️ 膝痛は毎日のスクワットで克服‼️でもまた悪化のため、整形外科の理学療法士のところにたまに通います‼️体のケアが必須な中高年ですが、月に2回は登りたい‼️と頑張っています。ただ、仕事との両立が課題です‼️ 現在百名山は46座。(2024年1月現在) 今年は、雲ノ平テント泊縦走が目標でしたが、黒部五郎岳までで断念‼️また来年の目標にします‼️ 皆さんの山行をとても参考にさせてもらっているので、突然フォローしたりしますが、お許しください。 こちらは無言フォロー大歓迎です‼️

  • ID: 828290

    犬連れアウトドア好き。キャンピングカーZILに乗って東北・北海道放浪旅も。膝の痛みが出ないように下山するのが目標。山メシが楽しみ。ロングトレイルにも興味を持ち始める。 2023夏Tour du Mont Blanc for 11 days 2024春 京都一周トレイル for 6days

  • ID: 2092103

    楽しい山行をモットーに⛰❣️

  • ID: 290631

    山登りとアイドルとBodyJam好きです。 日本百名山挑戦中 78/100 2021/08/16 茨城県内一等三角点全訪問達成 https://yamap.com/moments/216592 2022/02/19茨城百名山達成 https://yamap.com/moments/671499

  • ID: 547457

    😀フォロー大歓迎!❤️登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html  

  • ID: 1907064

    花が好き、自然が好き、 遠くの景色を眺めていると幸せを感じます。体が丈夫だったらもっともっといろんな山に行けるのにな~(^.^)

  • ID: 1144354

    単独行者 | 山岳写真家 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。ただいま下界の単独遭難中 。 ■Cameras ・Nikon Z8 ・Nikon Z6Ⅱ ・RICOH GR3x ・CANON IXY DIGITAL10 ・Rollei 35S(film) ■Lenses ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■ココヘリ 004228-086 ■Instagram https://instagram.com/masataro.co

  • ID: 1168597

    Tokyo🗼 🇯🇵59/100⛰ hiker🥾

  • ID: 726290

    大学の登山サークルに入り山登りを開始しました。(ニッカーを穿いて、キスリングを背負ってアルプスに登った、昭和の山ヤです。)現在は、職場の山岳部に所属しています。ワンデイハイク中心に、時々高い山にも登っています。

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 1742083

    今年の目標は、 去年出来なかった大キレットと 富嶽三十六景制覇(5/3 やっと完登🎉)です💪 男女問わず山友募集中^ ^