ドラスネ

ドラスネ

ユーザーID: 511066

  • 富山, 長野で活動
  • 1974年生まれ
  • 男性
2016年から山に行って見たいと思い、手近に行ける日帰り登山から始めてます😁 まだソロでしか行った事がないので誰か一緒に行ってくれる方募集してます😊
  • ID: 136932

    富山から日帰りメインで。 写真は携帯📷️ 山バッヂ(リアル)を集めています。 2022,6~山登り再開しました。

  • ID: 460562

    2022年12月よりソウル在住 生まれと育ちは福井の山間部ですが、社会人になり登山を始めました。山が近すぎた。で現在登山歴10年ぐらいです。皆さんの参考になるよう、安全で楽しい活動記録を残していきますので、よかったらご覧ください。(プロフィール写真の左です) 仕事で日本を離れ韓国ソウルに来たので、新たに社会人サークルを立ち上げました。現在15名とまだまだ少ないですが、日本の社会人サークルに負けないぐらい活発なサークルを目指していきます。個人的な新たな目標は韓国百名山制覇です。

  • ID: 532029

    2017年初夏に山登りを始めました。いつも眺めてた山に登ってそれ以上の素敵な景色✨に魅了されてしまいました💓 体力のあるもっと若い時から始めたかった~ (*_*) いつもペースを合わせてもらっての山登りですが 登りたい憧れの山がたくさんあります😻 皆さんの日記を見てもっぱら妄想登山ですが 少しずつ実現できたらいいな(*^^*) よろしくお願いします😆

  • ID: 105980

    2005年から登山を始めました、日帰り単独登山をポリシーとして登山行してきましたが、最近は年齢と体力を考慮して会社の同僚と低山を登ることに変更し、行動しているシルバー世代です。

  • ID: 127188

    皆様の山行記録を見ると、 のめり込んでいた往年の頃が 限りなく懐かしいです。 山はホスピタル! 日本三百名山 301/301荒沢岳含む(2013.6.16完登) 日本百高山 100/100(2011.5.3完登) 越中百山 113/123 富山の百山 100/100 分県登山ガイド15長野県完登 分県登山ガイド17富山県完登 分県登山ガイド20岐阜県完登 新分県登山ガイド19福井県完登 新分県登山ガイド18石川県完登 新分県登山ガイド16新潟県完登 日本のロングトレイルにはまり 京都一周トレイル2回 六甲全山縦走トレイル 信州トレイル2回 熊野古道、小辺路トレイル 高島トレイル2回 南房総ロングトレイル 塩の道トレイル 2024年現在77喜寿 悲喜交々色々ありましたが ゆっくりゆっくり自然と勤しみたい

  • ID: 390076

    初心者ハイカー🔰です どうぞ宜しくお願いします🙄 🐣🐥🐣🐥 お近くの方で一緒に登れる山友達ができたら嬉しいです👏

  • ID: 488706

    2017年夏から山登り始めました。 それまでは雪のあるスキー場にしか山⛰には興味がなかったのですが、低山トレッキングに誘われてちょっと興味が湧き、立山雄山で山にハマってしまいました✨もっと早く登れば良かったと後悔💦 これからは、地元の山 北アルプスから色々攻めて行こうと思ってます😊

  • ID: 156054

    富山県を中心に登ってます! 山お仲間募集中です。一緒に登りましょう!! 他の山レポはblogにて! 新 https://toyama-trekking.seesaa.net/ 旧 http://wfall.seesaa.net/

  • ID: 461601

    健康と体力作りのため山歩きを始めました。富山と飛騨の山を中心に登ります。日帰り登山がメインですが、いつかテント泊もしてみたいです。

  • 2013年〜地元の赤城山の周辺の山々を制覇して以来 谷川岳をはじめ日本百名山を37座二百名山9座踏みました 途中からヤマップを知りレポにはありませんが アイコンにあるノレンが自分の 山跡です。 登山者の憧れの槍や 奥穂高にも そのうち挑戦してみたいです もちろん最高峰の富士山も。 同じ山に魅了された同士お互いに頑張りましょう。

  • ID: 483059

  • ID: 475352

    装備にトレーニング、技術に知識!と少しずつ高めたいです。 基本的な岩登り以外にも、雪壁、クライミングエリアの登下降技術、アイスクライミングを学んでます! もう力技だけでは行けないと知り色々と教わっております。 ロープワークが難しい🙈覚えるのが遅く忘れるのが早い。。。🙈 最近は高山植物もキノコも気になります。 皆さんの山行きを参考に安全に楽しく登りたいです🎵 毎年行くのは 劔岳のあちこち 大日三山 お気に入りは 北海道アイスクライミング 東北も越後も渋くて最高

  • ID: 496363

  • 40代になって突然山登りに目覚めた まずは低山から、1年以内に薬師岳を目指したい いつの日か「富山の百山」を制覇するのが夢です

  • ID: 460750

  • ID: 190239

    基本ソロで活動しています。

  • 群馬にいます。群馬、長野、山梨、新潟、埼玉、栃木、東京、で活動してます。

  • ID: 2053

    山初心者。ヒッシーです。

  • ID: 481759

    山登りご一緒してくださる方募集中(๑¯◡¯๑) 富山県から愛知県に引っ越しました🏠 モチヅキ登山部は解散したので今はぼっち登山部⛰️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 娘と息子は山に興味がないので…お留守番です。 登山の記録 モチヅキ登山部(今年から少しずつ…適当になりますけど(笑)) https://www.youtube.com/channel/UCuSrHN-taJoQRSxJbP7xo6A

  • ID: 476661

    ビビリの小心者なのに岩場が好物です。 時々、猿に戻って4足歩行で岩場に張り付いています。 いつかは剱岳北方稜線八ッ峰攻略を夢見てロープワーク練習中です。

  • ID: 96677

    ほとんどがソロの日帰りです! よろしくお願いします(o^^o) 日帰りしかできない縛りのなかで頑張ります。 月曜登山出来る方気軽にお声かけ下さい👍

  • ID: 149604

    春・冬は富山の低山、夏・秋は北アルプス。だいたい一人で歩いています。よろしくお願いします。 ◆2023 10.31-11.1 下ノ廊下 10.14 伊藤新道旧第二吊橋跡まで 9.30-10.1 三俣蓮華岳 9.17-18 剱岳(別山尾根) 8.26-27 白山(砂防新道) 8.12-15 池ノ平山、阿曽原温泉(室堂→欅平) 7.17 瀬戸蔵山 7.16 大辻山 7.2 城ヶ平山 6.25 大辻山 6.18 中山 5.5 御前山 5.3 夫婦山 5.1 中山 4.22 小佐波御前山 ◆2022 10.30 赤兎山 9.30-10.1 小蓮華山、白馬岳(蓮華温泉→栂池) 9.24-25 西穂高岳 9.17-18 高天原温泉 9.11 針ノ木サーキット時計回り 8.28 立山(雄山、大汝山) 7.25 唐松岳〜不帰嶮〜鑓ヶ岳〜大雪渓 6.11 雨乞岩 5.22 袴腰山 5.17 小佐波御前山 5.4 来拝山 4.10 御前山 4.3 小佐波御前山 4.2 御前山 1.23 尖山 1.8 尖山 ◆2021 10.14 医王山 鳶岩 9.25 立山 大走り周回 9.11-12 剱岳北方稜線 8.29 唐松岳 7.22 白馬岳、小蓮華山(蓮華温泉から) 7.18 白山(砂防新道、エコーライン) 6.20 立山(雄山) 6.15 立山(雄山、大汝山) 6.6 人形山 5.30 中山 5.28 大熊山 5.3 千石城山 5.1 千石城山 4.25 来拝山 4.24 中山 ◆2020 11.15 負釣山 11.1 来拝山 10.25-26 下ノ廊下 10.11 尖山 9.21-22 鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳 8.31 笠ヶ岳(笠新道/クリヤ谷) 8.29 立山(雄山) 8.10 五竜岳 7.31-8.2 五色ヶ原 6.27 大日岳 5.5 瀬戸蔵山 5.3 大辻山 3.1 蓼科山 2.24 尖山 ◆2019 10.23 水平歩道(欅平〜大太鼓) 10.5-6 燕岳 9.30 上高地〜天狗沢〜ジャンダルム〜奥穂高岳〜新穂高 9.16 室堂〜立山〜真砂岳〜内蔵助平〜黒部ダム 9.15 立山(雄山) 9.1 八ヶ岳(権現岳、赤岳) 8.10〜13 野口五郎岳、水晶岳、赤牛岳(七倉から周回) 7.21 白馬岳(猿倉からピストン) 7.13 立山(雄山) 5.5 尖山 5.1 伯耆大山 4.28 石鎚山、子持権現山 3.3 西穂丸山 2.24 尖山 ◆2018 10.21 立山 大走り周回 10.8 爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳 9.22-23 槍ヶ岳(槍沢/飛騨沢) 8.12-15 室堂〜五色ヶ原〜薬師岳〜高天ヶ原〜雲ノ平〜折立 8.4 唐松岳(八方尾根〜唐松岳〜五竜山荘〜遠見尾根) 7.16 称名〜奥大日岳〜室堂 7.1 立山(浄土山、龍王岳、雄山、大汝山) 6.23 大日岳の途中まで 6.17 大杉谷(シシ淵まで往復) 6.9 医王山 鳶岩 5.5 中山 4.30 大辻山 ◆2017 10.8 大キレット 9.23 水平歩道 9.9 大日平 9.2-3 剱岳(別山尾根) 8.19 剱岳(別山尾根) 8.12-13 剱岳(早月尾根) 8.6 西穂高岳 8.5 白山(平瀬道) 7.30 前穂高岳 7.15 医王山 鳶岩 6.24 三方崩山 6.18 医王山 鳶岩 ◆2016 12.4 小佐波御前山 10.22-23 大杉谷〜大台ヶ原 10.9-10 燕岳 9.24-25 朝日岳(北又) 9.10 剱岳(早月尾根) 9.3 剱御前小屋 8.12-14 西穂高岳〜奥穂高岳 8.6-7 奥穂高岳 7.31 五竜岳(遠見尾根) 7.2 医王山 鳶岩 6.26 白木峰 6.12 薬師岳 6.4 西穂高岳 5.22 裏妙義 丁須の頭 4.30 医王山 鳶岩 4.16 尖山 ◆2015 10.17 戸隠山 10.10-11 涸沢(パノラマコース) 10.4 雨飾山(糸魚川ルート) 9.27 大日岳 9.20-21 五色ヶ原 9.12-13 白馬岳 白馬鑓ヶ岳 8.23 西穂高岳9峰まで 8.12-13 杓子岳 白馬鑓ヶ岳 8.9 三方崩山の途中まで 8.1-2 針ノ木岳 蓮華岳 7.27 白木峰 7.20 唐松岳 7.12 大日岳 7.11 立山 大汝山 7.4 白木峰 6.20 高清水山 6.7 人形山 5.24 負釣山 5.23 大鷲山 5.6 中山 ◆2014 10.11-12 仙人池 10.4-5 大日岳 9.20-21 剱岳(早月尾根) 9.6-7 薬師岳 8.13-16 船窪岳 烏帽子岳 野口五郎岳 7.21 クズバ山 7.12 立山 富士の折立 6.7 鍬崎山 6.1 籾糠山 5.3 大辻山 1.5 小佐波御前山 ◆2013 11.14 中山 10.6 焼岳(新中の湯ルート) 10.5 乗鞍岳 9.28-29 白山(観光新道/砂防新道) 9.23 燕岳 8.13-15 鷲羽岳 水晶岳 雲の平 三俣蓮華岳 双六岳 8.4 立山 雄山 8.3 大日岳 7.21 立山 大汝山 7.20 鋲ヶ岳 烏帽子山 7.15 小佐波御前山 7.6 白木峰 ◆2012 10.20-21 槍ヶ岳(飛騨沢/南岳新道) 10.14 白山(平瀬道) 10.8 大日平 9.29 立山 雄山 8.11-14 高天原温泉 三俣蓮華岳 黒部五郎岳 8.4 焼岳(新中の湯ルート) 7.15-16 薬師岳 6.30 立山 大汝山 6.24 天蓋山 ◆2011以前 富士山、立山、龍王岳、鍬崎山など。

  • 海も山も空も大体一通り遊ぶ! BCもトレランもMTBでもなんでも。 山も生活も相方を探したいのではやくコロナよおさまってくれ! 海外峰も少しだけ。

  • ID: 296879