ミラくん

ミラくん

ユーザーID: 415107

久住、由布、鶴見(扇山)がフィールドです。祖母傾大崩山も大好きです。
  • ID: 2805265

    人生最大どん底の時・・ 友人からの『日の出アタック』のお誘い 山頂からの雄大な景色 日が昇ってくるのを眺めながら、淹れてくれたコーヒー 友人が、山が元気をくれました。 2021年 5月 それまで無趣味だったが、登山にハマる。 運動不足解消 好きなコーヒーを山頂で 平日ボチボチマイペースで活動してます😊 2024年 1月 YAMAP開始

  • 高崎山が好きです〜❣️

  • ID: 2300815

    YAMAP公開は🔰です。皆さん、よろしくお願い致します!!

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 3140115

    2023.4.19から登山を始めて 登山にはまりました。 2024.1からYAMAPを始めました。 山の花、大好きです。

  • ID: 1176903

    人見知りで陰キャラなので 常にソロ登山です😅…が 山の景色だけでなく他の登山者との出会いや会話にすごく癒やされています😊 2024年は2023年と同じくテント泊と 北・南・中央アルプス それぞれ1座登りたい✊ あと… フォロワーになる前に出会った方は3人いますが、フォロワーになってから出会ったという方が未だに1人もいないので 挨拶だけでも出来たら。ごく自然に😃

  • ID: 522667

    自然の中にいる時間-空間-体感爽快!😀 晴れた日は、ブラリ山登り。 「小さな一歩から👣   大きな感動を求めて」

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 590148

    ウォーキング中心から、山登りに目覚め、初心者ながら休みで天気が良ければ山登りしたくてウズウズしてます🎵 鶴見、由布、くじゅう連山を中心に活動します

  • ID: 631302

    登山とロードバイクで体を動かしています。屋久島に通い続けて15年以上経ちました。脊振山系、九重山系、屋久島を中心に九州の山を登っています。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • フォローお気軽におねがいします😆 2023年から東京都民になりました🐝

  • ID: 337153

    YAMAP 2021年10月 〜 大分百山完登 由布岳(現120) 月4日程 大分 阿蘇 延岡方面 登ってま〜す🙇

  • ID: 2990690

    へなちょこ低山ハイカー 2023/1月〜山デビュー🔰 低山中心・基本ソロ。 とりあえず大分百山を 指標に頑張っております。 新大分百山 50/100 マイナーな山🫣から メジャーな山🤗まで ビビリながらも🤫 何処でも行きます😎 登りがしんどいです🤮 高い所怖いです😱 なんでこんなにしんどいのに わざわざ自分から来たんだろう?🤔 と毎回登りで思いますが 下山すると忘れてまた山に 行ってしまうアホです🤪 山はど素人です🔰 ボチボチですが よろしくお願いいたします🙇 同日同山レポにドモしがちです👍 気軽にフォローしてください😊 昨年末、愛犬に先立たれ傷心中… 犬飼ってたらモフモフ 触らせて下さい。 変態認定士資格取得🧐 変態チェックリスト □とりあえず格好から入る □雨の日も山に行っちゃう □高い所はわりと平気だ □岩肌見るとゾクゾクする □鎖場垂直になるほど好き □眺望無くても楽しい □怖いけど観たい行きたい □危険箇所と聞くと行きたくなる □身の危険が気持ち良い時がある □自分はまともな人間だ □ソロでも十分楽しめる □登山靴を忘れた事がある □山行前日に飲み会に誘わないでと思う  事がある □ワンピークでは物足りず複数ピークを  絡めて周回しがち □過去に登った事を忘れてまた登った事              がある 1〜4 まぁまぁ変態(自覚症状はないの    で注意が必要) 5〜8 変態濃厚(要検査) 9以上 変態確定(自力での回復は見込め    ません。今すぐフォロー)                ※当社比 https://instagram.com/kazuhide.ito.77

  • ID: 1870114

    山とサウナとハイボールを求めて旅に出ます🏕🧖‍♂🍻

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 1607457

    2014年5月、万年山から、始まり、現在に至る。2016年7月に合戦小屋への急登を初めて体験し、燕岳~大天井岳~常念岳を縦走から、年2回のアルプス登山を目標に楽しんでいたが、コロナ禍で全て変化した。 今、週2回の低山登山、県内の登山を続ける。 YAMAPは軌跡を残す事が目的で投稿など夢だったが、今、とても楽しく活動できている。 素晴らしい出会いに感謝🎶

  • ID: 2181696

  • ID: 1189522

    人生は楽しんだもん勝ち❗️ そして経験した事こそが全て👍

  • ID: 2489756

  • ID: 2911240

  • ID: 4

    YAMAPの代表です。 山登りや山歩しながら旅をするのが好きです。#山歩しよう