トム丸
ユーザーID: 385052
- 活動エリア 埼玉,群馬,山梨
- 性別 男性
- 誕生日 1963年
トム丸さんがフォロー中のユーザー
- ID: 3364949
🔰 月1のペースで関東近郊の山々を登ってます! ・2023 10 23 御前山、師匠、親友と初めて登山! ・2023 11 11 筑波山、岩場が思ったよりキツ! ・2023 12 09 陣馬山・景信山、山頂気持ちいい ・2024 01 17 伊予ガ岳、宛らロッククライミング ・2024 02 24 大福山・梅ヶ瀬渓谷、沢渡り楽😃 ・2024 03 07 屋久島 念願の『縄文杉』に会えました! ・2024 03 08 屋久島「白谷雲水峡」まるでもののけ姫の世界観❗️苔が光、太鼓岩での眺望は最高でしたー😆 ・2024 04 13 特望の大山!雨乞いしないおかげで晴れましたー!男坂の石段登り、女坂の大山寺も良かった! ・2024.05.04 塔ノ岳 階段地獄の末の富士眺望最高😊 ・24.5.18 高川山 特急かいじで気軽に絶景富士山🗻 ・24.6.8 御岳山・日の出山、今日は大学時代友人と3人でつるつる温泉へ!お肌ヌルヌルとなりました♪ ・2024.8.7 高尾山〜小仏城山 夏休み暑暑🥵単独山行 ・2024.8.10 宝篋山・尖浅間山、今回はパパ友達との初登山!初めて登山の方々に感動してもらえてよかったです♪ ・24.9.21 棒ノ折山、ゴルジュ沢登り最高😆 ・24.10.26 2度目の筑波山、やっぱり何気に良いコース、近いし調整するには丁度いいかも。 ・24.11.8 七つ石山・雲取山、初の山小屋泊で東京の夜景🌃に、山頂からの朝焼け富士🗻稜線、最高でした😆 ・24.12.7 大山、12月らしい晴天と紅葉の阿夫利神社と大山寺🍁、最高の眺望でした! ・24.12.28 経ヶ岳・仏果山、ざれ場や細稜線、鎖場で今年最後のスリル溢れるアドベンチャーでした♪ ・25.1.18 金時山、マサカリ♪担いだ♪金太郎🎶で有名な金時山⛰️ 友人と計6人で楽しく山行できました!
- ID: 1773366
暇さえあれば秩父・奥武蔵をウロウロ。 このところ山食に目覚め、美味しいものを食べるために山登りするようになってしまった。
- ID: 2988837
夫と一緒に登山を楽しんでます⛰️ 筑波山へソロ登山💨に行ったり、家族で登山🏔️を楽しんだり☀️ 色々な方の日記を拝見して、行った気になってみたり…😆 とにかく山の事ばっかり考えて毎日過ごしてます🤣
- ID: 1681792
皆様いつもありがとうございます。 群馬長野県境、西上州に住んでいます。 普段は、西上州を登っています。 西上州(秩父含)を、基本として「群馬・長野・福島・新潟・山梨・栃木」のお山にいますが、月に数回遠征しています。 色々なお山に毎日いますので、どこかのお山で見かけたら気軽にお声をかけてください。 時々YAMAPにもアップさせていただきます。 ●https://www.instagram.com/akema_ru ●https://youtube.com/@akemaru_ch 旧アカウント→新アカウントの現在は、山中から生ライブ🎥配信はしておりませんが、気軽に遊びにきてください。 最近タイムラインがスゴすぎて、皆さんの日記を読むことができません。なので申し訳ありませんが、現在フォローバックができません。
- ID: 1399770
上高地周辺に出没 穂高連峰が好きすぎて同じ山ばかり登りがち 岩稜帯と森林限界好きのソロ多め テント泊縦走を好みますが最近小屋泊を再開しました 登山口へは主に公共交通機関を使っています ※登山を始めたきっかけ 修学旅行で訪れた上高地に魅了され、再訪時に河童橋から見える山々に登れることを知り登山を始めました。初めて登ったのは焼岳。主に夏山を楽しんでいますが雪山も少しずつ行っています(冬はゲレンデスノーボード中心)。
- ID: 2759362
安曇野で小さい頃から常念岳を見て育ち、アルプス中心に登っています。
- ID: 652426
魅力たっぷりの岐阜県『飛騨地方』の情報を中心に、岐阜県の魅力をお伝えする、岐阜県公式アカウントです。 ※こちらの公式アカウントには、「乗鞍岳」「飛騨市・高山市」「御嶽山(岐阜県・長野県)・継子岳・摩利支天山」を含む地図をまとめたハッシュタグ「#岐阜旅STYLE」が付いた活動日記が集まります。 古い町並や高山祭で有名な「飛騨高山」、世界遺産の「白川郷」、日本三名泉の「下呂温泉」、アニメ映画の聖地「飛騨古川」と見所たくさんの岐阜県『飛騨地方』には年間1,000万人以上の観光客が訪れますが、伝統文化や食の魅力に加え、北アルプスをはじめとする、圧倒的な大自然も人気となっています。 山登りして、温泉入って、おいしいもの食べて、さらに観光地を巡る!!お腹いっぱいの「飛騨の旅」が皆様をお待ちしております(^○^) 今シーズンのおススメは日本百名山の一つ「乗鞍岳」!! <人気の観光地> ★飛騨高山 https://www.hidatakayama.or.jp/ ★白川郷 https://shirakawa-go.gr.jp/ ★下呂温泉 https://www.gero-spa.com/ ★飛騨古川 https://www.hida-kankou.jp/
- ID: 2319832
コロナ化に登山を始めてから苦労して登り、山頂についた壮大な景色と達成感から山の良さを知って登山にはまりました⛰️ 関東周辺の山からアルプスの方まで登山 縦走が好きで長めの距離を歩くことが多いです🚶♂️ 山で出会った方と話すのも一期一会な感じで好きです😄
- ID: 2718578
2022年7月から山登り始めました
- ID: 1810394
Saitama.1988👨ゆうきです☺️ フォトグラファー兼クリエイター📷️ 谷川岳や富士山周辺の山を中心に登り、四季折々の山岳風景を撮影しているペース遅めのゆるふわハイカーです👻基本のんびり。 ひとりが好きなので普段はソロ。 たまに仲間と登ってます。 見かけたら気軽に声かけてください☺️ みなさんの活動日記楽しく読ませてもらってます! フォロー、コメント、メッセージお気軽にどうぞ(^^)✏️ モーメントには作品を掲載中😌 ◯ぐんま応援びとマスター🎫(年間MVP受賞) ○群馬県広報誌表紙掲載 ◯モンベルフォトコンテスト入賞 ○絶景富士山世界遺産写真コンテスト (ふるさと富士部門)入賞 ◯戸田市四季フォトコンテスト入賞 ○湯沢町フォトコンテスト入賞 ○その他雑誌書籍等ストックフォトからの使用実績多数 ■よく出没する山域 谷川岳⛰️ 富士五湖周辺の山⛰️ ■Instagram https://instagram.com/yamasanpo.2026 ■Webサイト https://yamasanpo.hippy.jp/ ※アプリからだと正常に閲覧できない場合があります。 その際はブラウザ等で再アクセスをお願いします。 *自然との出会いは一期一会* ------------------------------------------------- 📸アイコン:谷川岳 📸背景画像:夕焼けに染まる谷川連峰 ------------------------------------------------- 2024.12.30更新🔃
- ID: 928289
- ID: 184015
福岡出身、都内在住の中堅下山愛好家。マナスル(8,163m)挑戦は2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高地肺水腫で撤退。2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^) ✨️instagram✨️ https://www.instagram.com/ander_aki_jp
- ID: 3747984
群馬県みなかみ町の公式アカウントです。 利根川源流のまち・みなかみは、日本を代表する自然環境に包まれています。 新潟との国境稜線へつづく山域は さまざまな目的でここを訪れる登山者を魅了しつづけています。 【公式】群馬県みなかみ町アカウントでは その中心的存在にある「谷川岳」をはじめとした山々の情報はもちろん 登山とともにたのしめる「温泉」・「宿泊」・「おみやげ」・「グルメ」等の周辺観光情報をお届けします!! ▼登山情報 谷川岳・朝日岳・茂倉岳 平標山・仙ノ倉山 大峰山・三峰山 大水上山など ▼温泉 みなかみ18湯
- ID: 669109
山を始めたのは2016年10月に高水三山にダイエットの為に行ったのがきっかけ。以来ドはまりして重篤な好山病患者に。今では百名山踏破を目指し奮闘し2021年10月30日に光岳を登頂しcomplete。 百名山をめざしから足掛け4年を要しました。 これからは300名山を意識しつつ、沢山の山々に挑戦したいと。 名古屋出身、東京在住。 テント縦走派。 2021年はBCスキーに目覚めました^ ^ 2023年10/13日現在 100名山 完遂 200名山 43座 300名山 30座 100高山 67座 山梨100名山 51座
- ID: 1161822
【Profile】 ・YAMAP Staff ・東京都在住 ・日本百名山 89/100 【instagram】 https://www.instagram.com/ai1020zoo/
- ID: 2357215
休みの日は山に行って汗をかいて、温泉に浸かっています
- ID: 1313751
aichi https://instagram.com/masayan.8088?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
- ID: 1303459
自然を愛するおじさん
- ID: 489407
2017年から山にハマり百名山チャレンジ中。 百名山81/100 大自然の中に身を置く時間に喜びを感じています❤️ 山での人とのコミュニケーション。 知らない人とでも明るく挨拶したり気軽に話せるあの雰囲気も大好きです😘 自然を相手にする趣味は飽きないよ〜と友人に言われた通り、こんなに夢中になった趣味ははじめてかもしれません。 季節や天候で同じ山でも違った顔があってまだまだ自分が見たことない景色に触れてみたい👍 皆さんの投稿を励みに山を楽しみたいと思います。 どうぞよろしくお願いします! YAMAP前の忘備録 2017.5 三頭山 2017.6 官ノ倉山 石尊山 御岳山 高尾山✖️2 茶臼岳 宝登山 2017.7 御岳山 車山 金時山 2017.8 草津白根山
- ID: 3716524
赤城山と谷川岳が好きです。 百名山 15/100 至仏山、赤城山、男体山、日光白根山、谷川岳、苗場山、両神山、雲取山、白馬岳、美ヶ原、霧ヶ峰、赤岳、四阿山、蓼科山、巻機山 群馬百名山 21/100
- ID: 999995
毎週時間をみつけて仕事上がりに前泊地に車で移動、どこかの山に登ってます。 「自由気ままにのんびりと」がモットーのほぼソロハイカーです。 好きな山には何度も登りますが、たくさんの山を見たいので、なるべくまだ見ぬ山へ登るようにしてます。 山頂でゆっくりしたいので、朝が早く平日登山なので山で殆ど人に会わないのが、良くも悪くもです。 小さい頃から写真をやっています。たまに中盤やら大きなレンズつけて持っていき重さで肩をやられてます。 ここに載せている写真は全てiPhoneですが(笑)
- ID: 3509974
学生時代の八ヶ岳登山(強制)がトラウマになって登山はそれきりだったのですが、2023年11月に久し振りに登山をしてみたら突如目覚めました。 それ以来週末はお山に登る日々。 『これだけ歩いたんだからソフトクリームくらい食べても良いよね!』 24年12月追記 おかげさまで2年生になりました。 2年目の目標は山ご飯!先ずはカップラーメンから…
- ID: 1842030
𖡂週末登山家 𖡂目指すは百名山コンプリート84/100 𖡂 Instagram https://instagram.com/k1ki 𖡂フォロー歓迎フォロー🔙します/山好き繋がり隊 𖡂アウトドアイベントの企画遂行してます。 𖡂好き: 自然/絶景/冒険系ガッツリ系登山/体を動かす事/カレーうどん/スイカ/写真&動画クリエイション 𖡂めっちゃ好きやねん❤︎ Thunderbird Hills https://youtube.com/@ThunderBirdHills 𖡂平日会社員: 外資系 | アートディレクター 𖡂関西✈︎ボストン✈︎東京 𖡂登山歴2020.12月〜 Life is short. Play hard🤸🏻♂️✨🌈 I enjoy the nature and new adventure 🌺✨🌵 “Every mountain top is within reach if you just keep climbing” 🏔 プロフ画像: 谷川岳x谷川岳(2023.02.12) ▲百名山登頂リスト▲ 84. 岩木山 24.10.27 83. 妙高山 24.10.20 82. 火打山 24.10.19 81. 高妻山 24.10.13 80. トムラウシ山 24.09.22 79. 旭岳 24.09.21 78. 幌尻岳 24.09.19 77. 阿寒岳 24.09.18 76. 斜里岳 24.09.17 75. 羅臼岳 24.09.16 74. 十勝岳 24.09.15 73. 羊蹄山 24.09.14 72. 御嶽山 24.09.07 71. 塩見岳 24.08.18 70. 鳥海山 24.07.14 69. 月山 24.07.13 68. 雨飾山 24.06.29 67. 苗場山 24.06.22 66. 早池峰山 24.06.16 65. 宮之浦岳 24.04.29 64. 伯耆大山 24.02.24 63. 大台ヶ原 23.11.24 62. 大峰山(八経ヶ岳) 23.11.23 61. 巻機山 23.10.29 60. 岩手山 23.10.09 59. 八幡平 23.10.08 58. 乗鞍岳 23.09.30 57. 五竜岳 23.09.24 56. 鹿島槍ヶ岳 23.09.23 55. 間ノ岳 23.09.17 54. 北岳 23.09.17 53. 剱岳 23.09.10 52. 白山 23.09.03 51. 奥穂高岳 23.08.26 50. 白馬岳 23.08.12 49. 越後駒ヶ岳 23.08.06 48. 鳳凰三山 23.07.23 47. 常念岳 23.07.02 46. 会津駒ヶ岳 23.06.24 45. 荒島岳 23.05.21 44. 立山 23.05.05 43. 阿蘇山 23.05.02 42. 久住山 23.05.01 41. 祖母山 23.04.30 40. 木曽駒ヶ岳 (2)23.03.19/23.10.26 39. 西吾妻山 23.02.24 38. 蔵王山 22.10.29 37. 安達太良山 (2) 22.10.22/23.02.23 36. 甲斐駒ヶ岳 22.10.16 35. 八ヶ岳(赤岳) (2)22.10.09/24.01.26 34. 槍ヶ岳 (2) 22.10.05/24.05.04 33. 磐梯山 22.09.22 32. 浅間山(前掛山) 22.08.14 31. 四阿山 22.08.11 30. 焼岳 22.07.31 29. 日光白根山 (2) 22.07.23/24.06.01 28. 瑞牆山 (3) 22.07.17/22.11.03/23.06.17 27. 金峰山 (2) 22.07.16/23.06.18 26. 武尊山 (2)22.07.14/23.03.21 25. 那須岳 (2)22.07.09/23.06.04 24. 至仏山 22.07.03 23. 大菩薩嶺 (2) 22.06.11/22.11.27 22. 雲取山 22.05.28 21. 天城山 22.05.21 20. 男体山 22.05.14 19. 石鎚山 22.05.05 18. 剣山 22.05.04 17. 霧ヶ峰 22.03.06 16. 美ヶ原 22.03.05 15. 丹沢山 22.02.12 14. 伊吹山 21.11.23 13. 筑波山 21.11.21 12. 甲武信ヶ岳 21.11.06 11. 谷川岳 (3) 21.10.24/23.02.12/24.1.26 10. 赤城山 (2) 21.10.23/24.06.08 9. 八甲田山 21.10.10 8. 仙丈ヶ岳 21.10.02 7. 蓼科山 21.09.18 6. 富士山 21.09.05 5. 利尻山 21.07.25 4. 燧ヶ岳 21.06.06 3. 両神山 21.05.10 2. 開聞岳 21.05.05 1. 霧島 韓国岳 21.05.04 {北海道8座を9日間で制覇} ▲日本三大キレット▲ 大キレット 24.08.11 不帰キレット 24.07.21 八峰キレット 23.09.23-24 ▲3000m級 21座▲ 1. 富士山 3776m 2. 北岳 3193m 3. 奥穂高 3190m 3. 間ノ岳 3190m 5. 槍ヶ岳 3180m 6. 7. 8. 涸沢岳 3110m 9. 北穂高岳 3106m 10. 大喰岳 3101m 11. 前穂高岳 3090m 12. 中岳 3084m 12. 14. 御嶽山 3067m 15. 塩見岳 3057m 16. 西農鳥岳 3051m 17. 南岳 3033m 17. 仙丈ヶ岳 3033m 19. 乗鞍岳・剣ヶ峰 3026m 20. 立山・大汝山 3015m 21. ▲二百名山登頂リスト▲ 16. 農鳥岳 2024.07.07 15. 秋田駒ヶ岳 2024.06.15 14. 高千穂峰 2024.04.30 13. 武甲山 2024.04.20 12. 天狗岳 2024.03.16 11. 氷ノ山 2024.2.23 10. 越前岳 2023.12.02 9. 仙ノ倉山 2023.05.27 8. 茅ヶ岳 2023.03.09 7. 金剛山 2023.01.01 6. 大天井岳 2022.10.04 5. 燕岳(2) 2022.10.04/2024.01.01 4. 大岳山 2022.09.03 3. 乾徳山(2) 2022.08.20 2. 御在所岳(2) 2021.11.22/2023.11.26 1. 三ツ峠山(2) 2021.06.28/2023.01.07 ▲新百名山登頂リスト▲ *百名山とダブり以外 一切経山 2024.10.06 農鳥岳 2024.07.07 秋田駒ヶ岳 2024.06.15 高千穂峰 2024.04.30 爺ヶ岳 2023.09.23 氷ノ山 2024.02.23 唐松岳 2023.03.12 沼津アルプス 2023.01.21 燕岳 燕岳(2) 2022.10.04/2024.01.01 礼文岳 2021.07.23 ▲海外遠征▲ Mt. Rinjani, Lombok, Indonesia 🇮🇩 2023.07.11 Vortex, Sedona, US 🇺🇸 2017.06
- ID: 83566
2015年、山を求め静岡から福島へ(*^▽^)/★*☆♪ 駄菓子菓子 だがしかし、世間ではそれを単身赴任と言うようですが。。。。 (*´σー`)エヘヘ 2024年、山を追い出され静岡に帰宅🏘🚗³₃𓂃 𓈒𓏸 駄菓子菓子だがしかし、世間ではそれを不用品返品と言うようですが。。。。。( ´゚д゚`)アチャー
- 1
- 2