青い空

青い空

ユーザーID: 376698

  • 北海道で活動
  • 1966年生まれ
  • 男性
冬の藻岩山を歩いています。 他の山にも登ってみたくなりまして、同行させて頂ける「山トモ」さん募集中です。
  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 271504

    2024年5月現在 日本百名山登頂90座で、残り10座です。

  • ID: 858863

    北アルプスを中心に、登山をしてます。2020年に入り、肺気腫を患って、街中、低山でリハビリ中‼️。

  • ID: 51461

    私は成田空港で通関士として働いてます♪ 2023年7月、新婚旅行以来の海外旅行✈️ 仕事では常に海外とのやりとりはしてますが飛行機には乗ってませんでした😅 飛行機は便利ですね! 今後、成田空港からLCCを使用して九州、西日本に行ってみたいなぁ🤣 フォローしてくださった方は必ずフォローしますね😃 写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 https://www.cocoheli.com/promotion/oyou-da-shao-jie-kiyanpen ※入会金3,300円が無料に! 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy

  • お天気が良いと 山に行かねばならないという想いにとらわれる 植物観察 その時季々の植物に出会える事に喜びを感じる 風景観察 自分の中での新しい景色 美しい風景に出会う喜び 北海道百名山 礼文岳        1719   富良野岳      1912.1 O  富良野西岳  1331  O 利尻岳         490   上ホロカメットク山 1920  O  芦別岳    1726.5 O ピッシリ山      1031.5   羅臼岳       1660.2    夕張岳    1667.8 O 三頭山        1009.1 O 硫黄山       1562.5    神居尻山    946.7 O ピヤシリ山        986.6   斜里岳       1547     ピンネシリ  1100.3 ウエンシリ岳     1142.3   カムイヌプリ     857     暑寒別岳   1491.4 O 天塩岳        1557.6 O   西別岳        799.8    黄金山     739.5 O ニセイカウシュッペ山 1883  O 雄阿寒岳      1370.5    手稲山    1023.7 O 平山         1771    阿寒岳       1499     藻岩山    530.8 O 武利山        1876.2   佐幌岳       1059.5    神威岳     983 武華山        1759  O  芽室岳       1053.7 O  定山渓天狗岳 1144.6 O 黒岳         1984  O  剣岳        1205.1 O  空沼岳    1251 O 大雪山        2290.9 O チロロ岳       1879.9    札幌岳    1293 O 北鎮岳        2244  O ピパイロ岳      1916.5    恵庭岳    1319.7 O 愛別岳        2112.7   伏美岳       1792     樽前山    1041 O 赤岳         2078.5  O  北戸蔦別岳     1912     風不死岳   1102 O 小泉岳        2158  O  1967峰       1967     余市岳    1488.1 O 白雲岳        2230  O  幌尻岳       2052.8     無意根山   1464 O 忠別岳        1962.8   戸蔦別岳      1959     徳舜瞥山   1309 トムラウシ山     2141.2  O  十勝幌尻岳     1849 O    オロフレ山 1230.8 O 音更山        1932    イドンナップ岳   1752      鷲別岳    911.1 石狩岳        1967    カムイエクウチカウシ山 1979.5   積丹岳     1255.3 ニペソツ山      2012.7   コイカクシュサツナイ岳 1721   雷電山    1211.7 ユニ石狩岳      1756    1839峰       1842     目国内岳   1220  O 西クマネシリ岳    1635    ペテガリ岳     1736.2     イワオヌプリ 1116 O ウペペサンケ山    1848    ピセナイ山     1027.6     ニセコアンヌプ1308 O 白雲山        1187    神威岳       1600.5     羊蹄山    1898 O オプタテシケ山    2012.7  O  楽古岳       1471.9 O   尻別岳    1107.4 O 十勝岳        2077  O  アポイ岳        810.6     昆布岳    1045 O 美瑛岳        2052.3  O  崕山        1072      黒松内岳    740 O 太平山        1190.6    雄鉾岳        999.3     大千軒岳   1071.6          狩場山       1519.9    乙部岳       1016.6     恵山      618.1 長万部岳        972.4    駒ヶ岳       1131     函館山     334 遊楽部岳       1277    

  • ID: 1170720

    2024.1月より半月板損傷、前十字靭帯断裂のため登山お休み中です。 スローハイクで、山並みや植物を眺めたり、ミラーレスカメラ持って写真を撮ったりして山登りをしています。(活火山の岩場がゴツゴツした感じの山が一番好きです。) ピークハントや山行スピードなど興味がなく、足が遅いのでソロでマイペースに楽しんでいます。好きな山や人気のある山、行きたい山の下町に観光スポットがあるような所にしか登ってません。 2020年から登山を始めました。コミ障で1人遊びが好きなので単独登山者です。 2024年冬よりBC始めました。 勉強になる山行や興味深い記録の方など突然のフォローするかも知れませんので、どうぞよろしくお願いします。 追記、、あと… 知人でない方や交流、面識もない方の山行のお誘いはお断りしますのでご理解して頂けると幸いです🙇 サボりがちですが、山の写真あげてます↓ Instagram https://www.instagram.com/harumaki.camp

  • ID: 188802

    ✳️フォローはありがたいです。折角ですからコメント入れてくださいませ😊 ✳️長沼町から日帰り圏内で山行しています🚘 雪山☃️🛷も大好きです😍 山で見る🟢と🟦と🤍と🤎が大好きです😍 特に山頂から見る景色が大好きです😍 下山後のデブ活も大好きです🍜🍚 bat花の名前は覚えられません😅

  • ID: 442964

    最近サボりがちです。 ○当面の目標(未登頂) 北海道百名山:86/118(旧91/123) 北海道夏山ガイド本②~➅巻 ○済分 北海道夏山ガイド本、➀済 札幌50峰、150峰、番外含登頂済 その他の趣味:ボウリングの投げ放題。 DOMO&コメント、いつもありがとうございます(^_^)

  • ID: 29456

    2013年から登山を開始しました。 いろんな方と登ってみたいので、人数が集まらないって時は声かけてくださーい!! 無言でフォローしちゃってすみません。 つい勢いでフォローボタン押してしまいます汗 登山歴:円山、三角山、大倉山、奥三角山、手稲山、藻岩山、八剣山、札幌岳、樽前山、風不死岳、恵庭岳、塩谷丸山、馬追丘陵、暑寒別岳、利尻山、旭岳、黒岳、北鎮岳、北海岳、羊蹄山

  • ID: 194076

    札幌近郊の山を中心に、全道の山を登っています(^o^) 春の残雪シーズンは、雪を求めて彷徨います~~ 星空・ご来光・雪山縦走と色々やりますよーー 札幌50峰、余市岳を最後に登り、完覇^^v 景色が見れなかった山を中心に、第2ラウンドへ突入~~ 北海道100名山は、ラスト②日高の奥深い山へ目指します! (116座/118座) ※ペテガリ&イドンナップを残すのみ! ゆるーく山ごはんもやります~♪

  • ID: 601246

    2017年から登山を始めました。いつまでも初心者のままです。 膝を痛めてからはのんびりマイペースに登ってます。

  • ID: 417479

    2013に山デビューしました。 好きなものは高山植物と柱状節理 大雪山と日本アルプスが好きです。 これから行きたい山は、 大平山、遊楽部岳 愛別岳、忠別岳、小化雲岳、硫黄山 戸蔦別岳、北戸蔦別岳、1967、伏見岳、 ピパイロ岳、チロロ岳、コイカクシュサツナイ岳、ヤオロマップ岳、1839、ペテカリ岳、神威岳、カムイエクウチカウシ山、 薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳、赤牛岳、五色ヶ原、野口五郎岳、笠ヶ岳、西穂高岳、浄土山、別山、剱御前 聖岳、鳳凰三山、鋸岳、蝙蝠岳、白峰南嶺、 中央アルプス、八ヶ岳、八丈富士 3000m峰 19/21 日本百高山 30/100

  • ID: 842109

  • ID: 606469

    赤レンジャーとお見知りおき下さい。 どこかで笹刈ってたり木斬ってる赤いヤツ見つけたら声かけて下さい😄

  • ID: 625809

    初心者に毛が生えたレベルです。 春夏秋冬、朝昼夜問わず登ります。 山友が少なく単独で札幌界隈の低山を中心に登る事が多いかな。 山と自然派ワインを愛する生活を過ごしております!

  • ID: 468392

    2019年10月で登山歴3年になりました50代のおじさんです。健康のために山歩きを始めました。一応、札幌50峰の完登を目指しております。2020/04/12時点で49峰完登、ついでに札幌150峰もなんとなく登っています。山活の記録は、ブログですので、覗いてみて下さい☆彡 『からすの山歩き』http://diero55.blog.fc2.com/

  • ID: 518914

    お気軽に✋こっそりでもフォロー&コメントいただけると小おどりして喜びます🎶北海道で四季を楽しんでます🍀 山が好き🌱山と温泉あればお出かけ🚗 自然が好き🌱山や里でキャンプ⛺ 水辺が好き🌱湖や海でカヤック⛵ 川が好き🌱沢登りや自艇で川下り🌊 雪が好き🌱雪山でバックカントリー🎿やクロスカントリー🎿 道が好き🌱ロードバイクとブロンプトンで輪行旅🚲💨 どれも中途半端ですが休日はあれこれ忙しい💦 人見知りですが、よろしくお願いします🤗

  • ID: 586531

  • ID: 528346

    2016年7月~登山開始。 2018年3月〜冬山も。 冬は⛷頑張ります😂 YAMAP始める前に登った🗻 黒岳、藻岩山、手稲山、富士山、八剣山、樽前山、恵庭岳、夕日岳、筑波山、三角山、円山、小天狗岳、神居尻山、札幌岳、空沼岳、縄文杉、シャクナゲ岳、黄金山…。 旅行中にロープウェイ等を使って宮島の弥山、吉野山、高野山、六甲山等々✨ 札幌50峰完登(20190423) 夏山ガイド①クリア(20211024) はじめてのさっぽろ山ガール(20200624) 浜益10名山完登(20240406) 北海道百名山121/123(20230409) ※未踏のお山 ペテガリ岳 カムエク 北海道にある百名山完登(2020.09.20) 北海道にある二百名山 残り2座…ペテガリ、カムエク…。 北海道にある三百名山 ペテガリ、カムエク以外済み(2020.10.21)

  • ID: 281294

    体力を戻すために、リハビリ登山しております。

  • ID: 70973

    札幌在住の男性 山好き同好会の仲間と札幌近郊の山を中心に道内の山を楽しんでいます。 同好会も高齢化して活動が少なくなりました。 ゆっくりと登りながら写真を撮り山歩きを楽しんでいます。

  • ID: 534820

    私の登山はサクサク登るだけのものではなく途中の景色を眺めたり、写真を撮りながらのノンビリ登山です😊 一番最初に登ったのは手稲山⛰ ずっと当たり前だと思って見上げてきた手稲山の観覧車🎡それを初めて上から見下ろした時、何とも言えない衝撃を受けました。今まで見たことの無い景色を沢山見たいと思ったのが始まりです!