ポコちゃん

ポコちゃん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 3419392

  • 広島で活動
  • 1960年生まれ
  • 広島にお住い
  • 男性
週末は🏕️と⛷️と🚴の生活でしたが 2023から昔やってた⛰️を再開しました
  • ID: 2960462

    初心者なので友達について歩く練習から始めています。 2024年1人でも行ける山へチャレンジできるようになってきました! 山歩きたくさんしたいです⤴️

  • ID: 3549873

    博多の人 2023年12月 登山始めたばかりです。 山で出会ったら気軽に声かけてください! クルマ(FIAT500) / バイク(z125pro) / 釣り / 登山 / キャンプ

  • ID: 3447064

    2023年10月山歩き始めました ゆっくりマイペースで自分時間を楽しみたい🎶 皆さんの写真を見ながら日々脳内特訓中 山を見ると登りたい衝動に駆られるようになってきました… いろんな山に登れるよう日々努力出来る自分になりたい🤭

  • 学生の頃は城(城跡・砦)巡りしていましたが、だんだんと温泉巡り、そして登山へ 現在も山に限らず、史跡や温泉を含めた一人旅を楽しんでいます

  • ID: 3752511

    ‘24.5〜 平日にバイク乗ってるか山登ってます! 低山メインですが活動領域拡大中〜

  • ID: 1568383

    シンドイのは嫌いです。 山頂からの景色をみたいが為に山登りをしています🥾

  • ID: 1855809

    2022年から始めた登山歴初心者です。 可能登山範囲を拡げる為の体力づくりと、健康の為に徳島の山を中心に登っています。

  • ID: 604898

    🍔常に初陣 令和から始めた登山 貧脚ゆっくり山の後を楽しむ下山家 山行日記はYAMAPで 山行中の地図はヤマレコで ココヘリ 2023/10リハビリ開始 動画を撮ったりしてるがYouTuberでは無い でもチャンネル登録されたら嬉しい https://youtube.com/@TERITAMA 登山日記 https://youtube.com/playlist?list=PL9XYRNa38vUdEq8G8QJhROFGwXrLgeprx&si=rwoc6EKqiSF2bBV5 https://www.threads.net/@mr.teritama 🍜 https://ramendays.jp/user/RlM2N76XHt8iGy0Q

  • ID: 1804227

    2024.4広島→大阪 関西の良いお山教えてください✨

  • ID: 3225422

    2021年5月の大台ヶ原で登山デビューしました☺️ 老犬介護の合間でゆっくり楽しみます。 よろしくお願いします♪

  • ID: 294958

    山登りを始めて8年目になります。山で眺める360°の絶景、夕焼けや星空、ご来光が楽しみです。 日本百名山踏破 チャレンジ中‼️ YAMAパーの活動記録を参考に色々な山に出逢に行きたいです。😄

  • ID: 3445764

    山口県の自然をめいっぱい楽しみたいです♪ そしていつかは富士山へ🏔

  • ゲッツ👉いやいや、ペッツ👉 (そうそう、昔首がパカって空いてラムネがピュッて出るやつ、あったでしょ?そうそう!それです) 小さい頃、姉に付けられたニックネーム♪ 家族と近親者にしかペッツと呼ばれることは無い為、山でペッツと呼ばれると家に帰ったような気持ちになるだろな〜 ホームマウンテンの日浦山で珈琲のんでます☕️

  • ID: 488456

    東西南北ラーメン食べ歩き、極太細麺マシマシ丸を乗りワッパを切る。 非現実や食欲が満たされることはない。 人脈は薄目だが麺は味濃いめ 固め 油増し 交通費を極力掛けないがサウナだけは妥協しない事を登山理念にして行動 余った小銭でラーメンを頂きたい希望 最近念願のじんじんクラブに合格入団、歩いてると謎に足裏がじんじん凄く痛くて歩けなくなります。

  • ID: 3631406

    ep.2 2024.05.07 大人しくしてなかったため、治癒が遅れた膝蓋靭帯損傷も3月上旬やっと完治しました。膝サポーターとお別れです。 4月から完全復活です💯 ep.1 2024.02.10 知人に薦められて2024年2月YAMAPデビューしました。 山歩歴は2023年9月から現在まで約半年で、ど素人です。 10月中旬、面白すぎて3日連続五ヶ所登って膝の靭帯損傷、2ヶ月Dr.stop、でも1ヶ月で我慢できずポール買って四つ足歩行で再開!今ではポールと膝サポーターが相棒です🦵体力・健康維持を目的に県南の低山を中心に活動してます。

  • ID: 715516

  • 2023年10月白滝山、黒滝山で登山デビューしました。山頂でのモグモグタイムは長めです。 体感がなくフラフラしているため身体も心も 軸を持った人間になれるよう日々努めて参ります🍄 登山動画⛰️🎥はこちら↓ https://www.instagram.com/8888kaori8888

  • ID: 160948

    気付けば毎週末どこかに登っています。いつもは広島、たまに県外遠征。 最近遅ればせながら日記公開始めましたのでよろしくお願いします。

  • ID: 1615152

    こんにちわ。 少しずつ山登りの記録を貯めてます。 あのアルプスの百名山も、近所のあの山も、隙間時間のセコップも、時間に追われるピークハントも、とても山行が身近になりました。 こんなことできるのもYAMAPのおかげです。 山に行けない時は、登山計画をたててます。これが地味に楽しい。 まずは100山制覇。良きアプリでございます。

  • ID: 955255

    1座目 「十種ヶ峰 」'19.12.8 100座目 「四王司山」'21.12.9 200座目 「広島南アルプス」'23.10.5

  • YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915

  • ID: 2010312

    登山歴は長いがYAMAPはまだ初心者です。皆さんの活動情報を参考にして、ステキな山行にしたいです。普段は山口や広島の低山を徘徊してますが、下山後のグルメと温泉♨が楽しみです😁

  • ID: 2628359

    初心者ですが、楽しく低山を登っています😁 最近トレイルランニングにも興味が湧いてきました😏

  • 私は山登りらしい山登りはしませんが、 YAMAPさんのプラットホームは秀逸なので、 2021年5月下旬から活動日記を時々アップさせていただいています。 四国別格二十霊場の御詠歌(花山節) https://drive.google.com/file/d/1F89E3VZ1O9BswNaQqfxA-ChjI95cMgz_/view マイルール ・拝見した活動日記にはDOMOを贈っています。活動日記をアップしてくださったことに敬意を払う気持ちからです。ドーモを贈るとDマークが赤くなり、その活動日記が既読か未読かがすぐにわかって便利ですね。 ・フォローしていただいたらフォローバックしています。フォローすると、表示するコンテンツでフォローしている活動日記のみにチェックを入れて、活動日記の検索がしやすくなります。 背景画像は秩父札所かいげん巡行の際の集合写真です。最前列の中央右が私です。 プロフィール画像は、四国三十六不動霊場14番札所正光寺で、御同行のKさん、女優のMさんと御詠歌を奉詠しているところです。行者のKさんが法螺貝を吹いて下さっています。 以下は、私の自己紹介です。 賀古の教信沙弥(かこのきょうしんしゃみ)を善知識、捨聖(すてひじり)一遍上人を先達と奉じる 東京都在住の優婆塞(うばそく、upāsaka)です。 法名の「釋称念」は宗門の前ご門主さまから賜りました。宗門では推進員に補任されております。 冠称の「釋」はお釈迦様の弟子という意味です。 今のところ、通仏教の在家であり、また、宗教多元主義者です。  分け登る麓の道は多けれど 同じ高嶺の月を見るかな 伝一休禅師 御詠歌のお稽古に精進しております。 流派は密厳流、遍照講 成田山深川不動堂支部講員(権大教導)です。 秩父観音霊場・洛陽三十三観音霊場では御詠歌徒歩巡礼をしています。 四国別格二十霊場・四国三十六不動霊場の全周バスツアーでも御詠歌をおとなえしています。 お他流の方との御詠歌コラボも大歓迎です(是非、頭を執ってください。私は助衆で)。 巡礼の御詠歌は流派が違っても、ほぼ同じ節(メロディー)です。 例えば、金剛流の龍華は密厳流では花山、梅花流では菩提(の一部)、 また、金剛流の揚柳は密厳流では木揚、梅花流では紫雲というように 稽古とは、古(いにしえ)を稽(かんが)える、と教わりました。 稽古照今  古を稽えて以て風猷(ふうゆう)をすでに廃(すた)れるに縄(ただ)し、  今を照らして以て典教を絶えんとするに補わずということなし    古事記 秩父観音霊場の公認先達(大先達)を拝命しています。 と言っても、ツアー先達・職業先達ではありません。 御同朋・御同行と連れ立って江戸古道徒歩巡礼をしています。 (秩父で先達料を取るプロの先達は指定案内人です。  輪袈裟・半袈裟ではなく指定案内人の畳袈裟を着けています。) 前(さき)に生まれん者(もの)は後(のち)を導き、後に生まれん者(ひと)は前を訪え 道綽禅師「安楽集」 歩くと視えてくる未知がある 歩き続けなければ見えない途・道・倫(みち)がある 釋称念 先達は遍く路を歩きました  巡礼・巡拝は歩行(ぶぎょう)・遊行であって遊山ではない 満足とは、満ち足りること? レ点をつけると、足を満たす、足に満ちる とも読めます。 洛陽三十三観音霊場公認先達(特認先達) 西国三十三観音霊場公認先達(特認先達) 京都十二薬師霊場公認先達(中先達) 四国三十六不動霊場会公認先達(権中先達) 四国八十八ヶ所霊場会公認先達(中先達・東日本先達会所属) 四国別格二十霊場会公認先達(権中先達) マムシ・ヤマカガシ対策研修(ジャパン・スネークセンター)受講済  にもかかわらず、マダニとヤマビルに怯える小心者(笑)です。 普段の食生活と不断の求道心を大切にしている、にもかかわらず、 筋金入りの健康オタクという持病持ちです。 かなりこじらせていて、命より健康が大事、と考えています。 東京都ウオーキング協会(TWA)会員です。  東京都ウオーキング協会についてはモーメントhttps://yamap.com/moments/474712 私の過去から現在に至る黒歴史はモーメント https://yamap.com/moments/845771 に  時々、更新しています。私の知人界隈は、ざわついているようですが、気にしない、気にしない 笑 YAMAPさんのプラットホームは秀逸だと考えているので、 私はFacebook Instagram Twitter(現X)LINEなどのSNSは アカウント登録はしているものの、利用していません。 何かあれば、 私の黒歴史のモーメント https://yamap.com/moments/845771 にコメントを投稿してください。 「返信後削除希望」と書いて下されば、返信して暫く経ったらコメントを削除いたします。