ダルマさん

ダルマさん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 3111335

  • 岐阜, 愛知, 三重で活動
  • 男性
自己紹介の簡略更新をします。 はじめまして、初老 🧑‍🦲 のヨボヨボハイカーです。 変形性膝関節症と脊椎管狭窄症の痛みは有りますが、低山ハイキングをのんびりと楽しんでいます。 これからは、観光ハイキングも楽しんでいく予定です。
  • ID: 3410165

    50歳からのトレラン初心者

  • ‘21年10月末から小5の息子と登山を始め😀低山中心に活動中🥾週イチ登山を決めて3年目‥趣味のカメラやギター🎸を持ち込んでゆるゆる登山を楽しんでいます🫣💕 写真見るのが好きなので、お礼にDOMOさせて頂く事があります❣️当活動日記は無言フロー🆗です。コメントはしたい時だけ、したくない時はスルーで構いません🙆ただ、ワタシも風の吹くまま、気の向くままゆるゆる〜とYAMAPを楽しんでいますのでご理解願います🤣 フローバックは一定の交流(Domoやコメントのやり取りなど)を踏まえて判断させて頂いておりますので気長にお付き合い頂けますと幸いです🙇 【とっち〜☃️ 名の由来】 “お父さん”の派生系と思われる。子供達がそう呼びはじめ‥妻にも定着する始末😅家族と居る時は『とっち〜』と呼ばれまくっています🫣お気づきの際はお気軽にお声がけください🌈 ⚠️ 当方仕事の都合上により顔出しNG🙅となります。加工などご理解とご協力を何卒宜しくお願い致します🙇 【YAMAP magazine】 2023/05/01 特集記事で写真掲載頂きました🙈 https://yamap.com/magazine/46152 【出会いログ】 ▼ 2024年(12名) ・2024/05/12 ミドリーヌさん(三井山) ・2024/05/11 kitaさん(はさま産地直売所) ・2024/05/11 ハルさん(はさま産地直売所) ・2024/05/02 む〜さん(鷹巣山) ・2024/05/01 ジョニーデップさん(霊仙山P) ・2024/04/07 hanaちゃん(三井山) ・2024/03/17 ひでやんさん(三井山) ・2024/03/10 メガールさん(三井山) ・2024/03/10 nanakoriさん(各務原権現山) ・2024/03/10 CHI〜♡さん(各務原権現山) ・2024/03/03 バッシーさん(鷹巣山) ・2024/01/20 さとさん(三井山) ▼ 2023年(20名) ・2023/12/30 ふなちゃん(鷹巣山) ・2023/12/30 ヨピコさん(鷹巣山) ・2023/12/24 サトPさん(鷹巣山) ・2023/11/05 H.カズヒサさん(東殿山、八幡山) ・2023/10/29 ekuさん(水道山展望台) ・2023/10/29 うえちゃん(水道山展望台) ・2023/10/29 るんるんさん(水道山展望台) ・2023/09/16 チカチカ山さん(鷹巣山P) ・2023/09/16 キララさん(鷹巣山P) ・2023/09/16 しおさん(鷹巣山P) ・2023/09/16 nao(nyao)さん(鷹巣山) ・2023/08/06 でん(でんない)さん(鷹巣山) ・2023/07/22 ▲福ちゃん△(鷹巣山) ・2023/05/20 トトロ*¨*•. ¸ ¸♬さん(八木山) ・2023/05/13 颯魁さん(鷹巣山) ・2023/05/05 ちくたろうさん(賤ヶ岳) ・2023/04/01 かっちゃん(水道山展望台) ・2023/04/01 ルイさん(水道山展望台) ・2023/04/01 ねこまるさん(水道山展望台) ・2023/01/07 吉宗さん(鳩吹山) ▼ 2022年(6名) ・2022/11/05 松本留五郎さん(釜ヶ谷山) ・2022/08/28 福猫さん(北山、各務原権現山) ・2022/04/17 湯タンポさん(鷹巣山) ・2022/04/17 りんちゃん(鷹巣山) ・2022/03/21 mantaさん(鷹巣山) ・2022/01/08 モンさん(誕生山) 【ツナグ🔗バックナンバー】 2024年からツナグ🔗 プロジェクト始動🤝 ・#3_ https://yamap.com/activities/30114092 ・#2_ https://yamap.com/activities/29646504 ・#1_ https://yamap.com/activities/29154720 【更新履歴】 2024/05/02 プロフィール更新 2024/05/02 出会いログ更新🆙 2024/03/02 ツナグ🔗バックナンバー追加 2024/01/18 フォローバックについて更新

  • ID: 756134

    2011~2018年にかけて百名山達成 https://youtu.be/evUEQpaJ5LI?si=GLdTLhLBKODWUD7I皆さんyoutubeチャンネル登録御願いします!https://youtu.be/CwcppuVOcNQ?si=4shCIqkX8iyGZioE https://www.youtube.com/watch?v=50QTu8JRfU0&t=336s&pp=ygUmI-mzs-WHsOS4ieWxsee4pui1sOOBruWxseaXheODkeODvOODiDM%3D https://www.youtube.com/watch?v=CwcppuVOcNQ

  • 夫婦2人で主に近くの低山を登ってます。 ⭕️活動記録動画<YOUTUBEチャンネル> https://m.youtube.com/channel/UC4x9ShnD5Fb4uh1ndnez_RA ⭕️Instagramアカウント https://instagram.com/shinobiya_osugi?

  • ID: 2972249

     70歳代前半のおっさんです。10代後半から「山のめり症候群」を患っていましたが、20代後半になると仕事や子育てなどで何やかんや…。おかげで徐々に症状は治まり、たまに禁断症状は出るものの10年もすると完治。  しかし、このビョーキもストレス発散や健康に良いかと、2021年11月から適度に発症するよう意図的に自身を制御することに…。放浪する先は、大抵は鈴鹿山系や愛知県内の山系です。  プロフィールの2枚の写真は、症状が重かった頃の八ヶ岳の編笠山(1969年11月)と同キレットの南側にある岩場(1971年11月)。ヤマップのアプリを使い始めたのは、2023年の4月22日からです。 【 百名山20座放浪記 】  この当時は「百名山」の流行り言葉は、巷には流行っていなかったと記憶している。記憶を辿ると、これまでに登った山で深田久弥の百名山に該当する山は20座あった。自身のメモがてら、それらについて記す。  なお、山頂まで登った山は「▲」。登れなかった山はカウントせず「△」で示した。 ▲美ヶ原・霧ヶ峰 〔昭42.9.15-16〕  ◎美ヶ原→三峰山→和田峠→鷲ヶ峰   →霧ヶ峰→白樺湖  ※初めての本格的な登山。その少し前に流行って  いた「高原のお嬢さん」の映画の噂や歌に憧れて  職場の友人と登った。   美ヶ原へ行く途中の車窓から見えた紺碧の空に  感動! 生まれて初めて見る景色だった。美ヶ原  でバスから降りたときには濃霧。それでもこの高  原を一通り散策し、和田峠へと向かう。ザック  のパッキング方法や地図の見方も全くの初心者。  「山って、こんなにシンドイのか!」と思いなが  らも何とか和田峠に到着し、そこでテント泊。   明くる日、鷲ヶ峰を経て、霧ヶ峰や白樺湖から  蓼科山を眺めバス停に無事到着した。 〔昭46.8月?〕  ◎白樺湖⇔霧ヶ峰 ▲雲取山 〔昭43.5.3-4〕  ◎鴨沢→奥多摩小屋→雲取山→天目山→日原  ※兄に連れていってもらった。初日は奥多摩小屋  に泊まった。小屋泊まりは初めての経験。   明くる日、雲取山から天目山へと縦走し日原へ  降るときに雷に遭遇。最初は稲光と雷鳴だけだっ  たが、やがて雨が降りだし近くに落雷!…急ぎ足  で登山道を降るが、雷は容赦なく落ちる。横や斜  め下からも落ちてくる始末。日原に着いたときに  は全身濡れ鼠だった。   これほど激しい雷は初めての経験。それ以来、  雷が苦手となった…。 ▲丹沢山 〔昭43.7月下旬:ソロ〕  ◎箒沢→檜洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→東峰→宮ケ瀬  ※2泊3日の行程。台風が接近していたため、初  日と2日目は大雨。初日は早々と箒沢の山荘に泊  まり、2日目は蛭ヶ岳山荘に泊まった。 ▲白 山 〔昭43.9.22-24〕  ◎鳩ヶ湯→三ノ峰→別山→白山→大白川ダム   →平瀬  ※三ノ峰に1泊したが、そこで水をきらしてしま  った。次の水場は、別山の途中にある御手洗池し  かない。   喉の渇きを我慢し、やっとその場所に到着。極  わずかに茶色だが、澄みきった綺麗な水。だが、  よく見ると結構ボウフラが泳いでいる。   しかし、次の水場まで到底我慢できない。少々  ためらうが、それを掻き分けながらポリタンクに  水を汲む。だが中を覗くと数匹のボウフラ。幾度  か水汲みを繰り返すが、ボウフラの入らない水を  汲むことは極めて困難と悟る。結局、沸かすのが  面倒だったため、ためらいながらも、それを避け  ながらその水を飲んだ…。   幸いにも腹痛や下痢はなかったが、近年ならば  エキノコックス(潜伏期間約8年)のような寄生虫  のリスクもあるため、ヤバいヤバい体験だった。 〔昭47.7.26-28〕  ◎平瀬⇔大白川ダム⇔白山 ▲燧ヶ岳 〔昭44.5.1-3:ソロ〕  ◎富士見下山荘→アヤメ平→鳩待峠→山の鼻田代   →尾瀬ヶ原→下田代十字路⇔三条の滝  ◎下田代十字路→燧ヶ岳→尾瀬沼→三平峠→   大清水  ※尾瀬ヶ原では残雪が木道を覆っていた。2回ほ  どその道を踏み外し、下半身泥まみれとなる。 ▲金峰山・甲武信ヶ岳・雲取山 〔昭44.7.27-31:ソロ〕  ◎増冨温泉→金山平→大日小屋→金峰山→北奥千   丈岳→国師岳→甲武信ヶ岳→笠取山→将監峠→   飛龍山→雲取山→奥多摩小屋→鴨沢  ※初日に瑞牆山へ登る予定だったが、中央本線の  夜行列車で来た疲れもあり、この山は断念し、早  々に大日小屋に1泊。   明朝この小屋を出発したが、そこで水を補給し  忘れたことを大日岩付近で気が付いた。次の大弛  峠の水場で何とかなるだろうと高を括り、やがて  金峰山へ到着。しかし、その先の鉄山付近で限界  を迎える。ラムネ菓子を口に含むが気休め程度の  効果しか得られない。朝日岳に着いたときには意  識モウロウ。真夏の暑い中で5時間ほど水を飲ん  でなかったため当然である。やがて、何とか大弛  峠に到着。そこの水場が天国に見えた。   …しかしそれもつかの間、次なる試練!何と、  国師岳付近で脚がつり始めた。山では初めての経  験だった。エアーサロンパスを吹き掛けて処置す  るが、30分も持たない。   …最悪の状態だったが、何とか甲武信ヶ岳を経  て目的地の甲武信小屋に辿り着いた。 ▲白馬岳・五竜岳 〔昭44.9.12-15〕  ◎猿倉→白馬岳→不帰嶮→唐松岳→五竜岳→唐松   岳→八方尾根 〔昭52.9月?〕  ◎猿倉→白馬岳→不帰嶮→唐松岳→八方尾根 ▲八ヶ岳(南) 〔昭44.11.1-3:ソロ〕  ◎麦草峠→高見石→中山→天狗岳→硫黄岳→横岳   →赤岳→権現岳→編笠山→小淵沢 〔昭46.11月上旬〕  ◎麦草峠→白駒池→高見石→中山→天狗岳→   硫黄岳→横岳→赤岳→権現岳→編笠山→小淵沢  ※小屋泊まりで、友人と登ったときだった。高見  石小屋辺りから雪がちらつき、中山付近からは本  格的な雪となり、東天狗岳に到着したときには猛  吹雪となった。辺りは瞬く間に雪に覆われ何処が  登山道なのか判別がつかず、視界も極端に低下。  後方を振り返るが友人の姿が見えない。しかし、  オーイ!と声をかけると4・5m後方にいた。   低山の雪山は何回か経験していたのだが、11月  上旬にこのような天候になるとは予想していなか  ったため、この季節の高山の恐ろしさを身をもっ  て体験した場面だった。   そのような中を地図とコンパス、また一昨年こ  の道を辿ったときの記憶を頼りに、本日の目的地  の夏沢峠の小屋へと向かって歩く。そして、30分  ほど歩くと道の右側に小屋があるのを発見。急遽  その小屋に駆け込んだ。   小屋の管理人さん、「…今日は誰も来ないと思  っていたが、まさかこんな日に来るとは」と少々  呆れた様子だった。その日は目的地だった夏沢峠  は諦め、この小屋に宿泊し、特別に風呂までご馳  走になった。   …明くる朝、小屋内の寒暖計を見て仰天した。  何と気温が-20数度。このような気温を体験した  のは、後にも先にもこのときだけである。 〔昭48.11.2-5〕  ◎麦草峠→高見石→中山→天狗岳→硫黄岳→   横岳→赤岳→権現岳→編笠山→小淵沢 ▲御嶽山  ◎田の原⇔御嶽山 〔昭45.7月:ソロ〕,〔昭47.8月?〕  ◎田の原⇔御嶽山 〔昭49.12月〕  ※四人パーティーでの年末登山。田ノ原にテント  を張った2日目のこと。   テント内でコッヘルを使って湯を沸かしていた  ら、突然それが倒れ自分の脚に湯がかかってしま  った。この数年前、これと同じ事が山の雑誌に載  っていたが、まさか自分がこのような災難に遭う  とは夢にも思わなかった。   テントの中で煮炊きなどするものではないと、  つくづく反省した。…このときの火傷痕は、20年  ほど後まで残っていた。 〔昭52.8月?〕  ◎田の原⇔御嶽山 ▲槍ヶ岳・穂高岳 〔昭45.9.20-22:ソロ〕  ◎上高地→横尾→槍ヶ岳→南岳→北穂高岳→   涸沢岳→奥穂高岳→前穂高岳→上高地  ※槍ヶ岳→穂高岳山荘までは雨に祟られた。   大キレットから北穂高へと登る途中に、30度ほ  どの傾きで畳を横に4枚ほど並べた一枚岩を越え  ざるを得ない場所があった。岩の表面は平らで、  鎖や金具は勿論、ホールドする穴や突部もない。  おまけに雨で濡れている。下方は千尋の谷。落ち  たら一巻の終わりである。ヤモリのように這いつ  くばって何とか通過した。   これまでに不帰嶮や槍ヶ岳、剣岳などに登った  が、思い起こせば、このときが一番肝を冷した体  験だった。 〔昭48.7.21-23〕,〔昭48.8月?〕  ◎上高地⇔横尾⇔槍ヶ岳 ▲伊吹山 〔昭46.1.9:ソロ〕  ◎伊吹登山口⇔伊吹山 ▲剣岳・立山 〔昭46.8.6-9:ソロ〕  ◎室堂→剣御前→剣岳→剣御前→別山→真砂岳→   立山(雄山)→一の越→雷鳥沢  ◎雷鳥沢→一の越→黒四ダム→扇沢  ※数ヶ月前から北アルプスの大縦走(剣岳→立山→  薬師岳→黒部五郎岳→雲の平→槍ヶ岳→穂高岳→  上高地)を計画し、試みた。   剣岳に登り、剣御前から立山に向かう途中、脂  汗が出て極度に疲労困憊。   病み上がりだったため、これ以上は無理!と判  断し、剣岳・立山の2座で断念した。 〔昭51.7月下旬〕  ◎室堂⇔剣御前⇔剣岳  ◎室堂⇔一の越⇔立山(雄山) ▲木曽駒ヶ岳 〔昭46.9月下旬 前夜発日帰り:ソロ〕  ◎木曽駒高原スキー場→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→   木曽前岳→金懸小屋→上松 △蓼科山(北八ヶ岳経由) 〔昭48.4.28-30?〕  ◎ピラタスロープウェイ山頂駅→大岳→双子池   ヒュッテ→二子山→大河原ヒュッテ→大河原   峠→蓼科牧場→白樺湖  ※天皇誕生日と振替休日を利用した山行だったと  記憶している。3人で前夜発1泊2日の山小屋素  泊まりで北八ヶ岳の山々や池を巡り、最終日に蓼  科山に登る予定だった。   縦走道には思いのほか雪が多く、時々雪上に残  る踏み跡から外れて腰の深さほど雪にはまり込む  が、そこは若さでブルドーザーの如く突き進み、  宿泊予定の山小屋に到着。   しかし、何となく山小屋の様子がおかしい。人  の気配がなく静まり返っている。小屋の周りを歩  いて様子を確かめると、入口の扉には鍵がかけら  れ、窓もしっかり閉ざされている。何と!小屋は  まだ開かれていなかったのである。   夕方近くだったが、この小屋に泊まることと蓼  科山へ登ることは諦めざるを得なくなり、大河原  峠から延々4時間ほど蓼科牧場へと林道(現在の蓼  科スカイライン)を下るはめとなった。   蓼科牧場に到着した時間は、21時をとうに過ぎ  ていた記憶がある。蓼科牧場の宿泊先(白樺高原ホ  テル)にとっては突然の珍客だったが、事情を説明  し、宿泊させていただいた。   この季節は山域によっては小屋が閉ざされてい  ることがある。恥ずかしいことだが、事前の確認  を怠った失敗談として記した。 ▲鷲羽岳・水晶岳(黒岳) 〔昭49.8月?〕  ◎折立平→太郎兵衛平→薬師沢小屋→雲ノ平⇔   祖父岳⇔水晶岳(黒岳)  ◎雲ノ平→祖父岳→ワリモ岳→鷲羽岳→三俣山荘   →三俣蓮華岳→双六岳→双六小屋→三俣山荘→   湯俣  ※5人パーティーのテント泊山行。雲の平でテン  トを張ったのだが、我々の近くにテントを張った  別のパーティーで急病人が出た。   雨が降り雷鳴が轟く中だったが、我々の仲間に  も現役の看護士やアマチュア無線の資格を持つ者  がいたため、急遽分担して行動。   中でも無線の資格を持つ仲間は、付近に雷が落  ちる中をトランシーバーの感度を上げるため、ア  ンテナを一杯に伸ばしたまま少し高い場所に移動  し懸命に交信を試みていた。   1時間ほどどたばた状況だったが、やがて雷も  去り、急病人も我々以外のパーティーからの援助  もあって、無事に処置されたと記憶している。

  • ID: 2698092

    デスクワークのADVENTURE !? 関市、各務原市、岐阜市付近を運動不足解消を目的に登ってます。 よかったらお気軽にフォローしてください。

  • ID: 2368267

    まともに登山やったことない初心者です。低山でゆっくりトレーニングしてます。

  • ID: 2950782

    体力維持の為に のんびりマイペースの へっぽこハイカー🐣🐣 フォローお待ちしてまーす もちろんフォローバック致します⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ Domoありがとう💕💕

  • ID: 1078424

    里山を中心に 四季折々の 自然を楽しみながら 散策しています

  • ID: 2493081

    2022 登山デビューです。🌋 日帰りお手軽お気楽お山登りです。 月曜日限定登山🥾【たまに火曜日も】

  • ID: 822423

    2021年からアップしています🤗 春秋はお花🌼や色づいた山🍁、冬は雪❄を楽しみ 夏は少し遠出⛰️してます

  • ID: 1774701

    2020年11月金華山からスタート!登山も4年目に突入。腰痛もありちょっとペースダウン中💦お気に入りの低山中心にソロで楽しんでます。孫は3人になりとても賑やかになりました。趣味は食べ歩きです。2023年ベストグルメはヴィラアフガンのカレーライス

  • ID: 1867317

  • ID: 2478527

    岐阜の低山を中心に登っています。 キャンプも楽しみ。 あと~ 珈琲とか、スイーツ、パンも大好き!

  • ID: 3330373

    初登山は御在所岳の中登山道( *´꒳`* ) そこから数年あいて2023年の春にもう一度登ってから夏ぐらいからは低山を少し登っていたのですが唐松岳からの景色を見てから登山にはまりました( ˶>ᴗ<˶) 鎖場や岩場の山はテンションが上がります⤴︎⤴︎ 2024年には劔岳に登ってみたい(*´艸`*)✨️ 基本はソロになりました( ´ ꒳ ` ) まだまだ初心者ですが仲良くしてください( •̤ᴗ•̤ ) フォローされたら喜びます( ˶>ᴗ<˶)v

  • ID: 1419709

  • ID: 2290409

    2021年10月からYAMAP開始。低山しか行きません。(体力なく行けません😏) 皆さんの活動記録見て、参考にしてます。ありがとうございます。近場の超低山なら自転車で行くことが多いです🚲

  • ID: 1211308

  • ID: 2138413

    息子に教えて貰って写真を撮りつつ、楽しみながら山登りしてます。

  • ID: 2565251

    東海地方を中心に主に低山を登っています! 目指せ!東海全制覇🚩

  • ID: 2466717

    2022年から運動不足解消のため近場の低山中心に楽しんでます。 今まで気にしてなかったせいか知らない山ばかりで、ルートを調べたりする中で気になる山や同じ山を登った人をフォローしがちです。

  • ID: 2494811

    2021年秋に山登りデビューしました 初登山は金華山⛰ 山頂から眺める緑自然豊かな山と川は サイコ〜ですね

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 1604248

    去年(2021年)の秋、ヒザのリハビリの為に始めた、金華山登山。あちこちコースがあって面白いデス☺️