uminn

uminn

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2979840

  • 東京, 千葉, 山梨で活動
  • 東京にお住い
2023年1月に登山靴デビューしました🥾 🏝️リゾートダイバー🤿ですがお天気ひとつで気が向けばひとりでもすぐ行ける山へ出かけることが多くなってきました。 関東の山からじわじわ活動範囲を広げていますが、もともと旅好きで連休取れると急遽マイカー遠征するので遠方の方にもDOMO送ったりしています。
  • 週三日の仕事と畑(130坪)と千葉県内外の山歩きをしています。 2019年秋の台風15号以来、傷んだ千葉の山の復旧・整備中。  ホームグランドは高宕山。高宕山山系はどのコースも歩けるようになりました。 高宕山が好きなメンバーとYAMAPの皆さんの協力のお陰です。整備記録は 高宕観音に奉納しています。 また、自分の行動記録はFBに載せています。検索は「FB 松岡好美」です。 宜しくお願いします。

  • ID: 2597947

    長いブランクを経て2022年春より山旅からスタート。あの稜線と憧れの頂きを目標に関東近郊の山を歩いています。

  • ID: 2436834

    2022.01.10から登山をはじめました。 2024.01.05からは、雪山もはじめました。 無理せず続けていきたいです。 ※写真は2022.11.26、雲取山山頂付近で立派なツノを持つ雄鹿と出会った時のものです。

  • ID: 1844938

    2020年秋に妻とともに登山を始め、天気さえ許せば毎週末に箱根、丹沢、奥多摩をはじめ日帰りできる低山でゆる登山を楽しんでいます。 2021年の秋からは丹沢大倉尾根でお水を山小屋にお届けする「歩荷ごっこ」を続けています。 【今後の予定】 6月、常念岳(常念小屋泊) 6月、富士山(富士宮口) 7月、富士山(須走口) 8月、赤岳、阿弥陀岳、硫黄岳、横岳    (行者小屋・赤岳鉱泉泊) 9月、剱岳(早月尾根) 10月、燕岳(燕山荘泊)

  • ID: 1792083

    山登りなど全く興味関心無く、山なんて狐狸、シカかイノシシの住処 人の近づける所では無いと思っていた私。 2020年の秋、日向薬師のヒガンバナを見に行った時、看板にここから大山に行けると記してある。 大山には何度か初詣に行った事があり、こんな寒い時に大山に登る人がいるんだと呆れていたが、紅葉の時期でもあるし大山からこんなところまで歩いて来れる事になんか興味が湧き、下社から山頂、日向薬師までの登山する事にした。 その時、知識も体力も無いまま行ったので下山時 足の攣れと膝の痛みで下山不能の危機を味わい、体力の衰えを思い知らされ、他の登山者の様に楽しく登山出来る体にならなくてはと思った。 体を鍛えてから大山再挑戦しようと、初心者コースを探して数回登山をして次はケーブルカー使わずに大山登山挑戦。 初回より進歩してる自分を感じれて凄く嬉しかった。 歳を取るといろんな事が出来なくなるなかで何かが出来るようになるって感覚が、長く忘れていた事と気付き もっと鍛えてもっと高い山、長い距離歩けるようになりたいと思った。 丹沢が近い事も有り丹沢山系のいろいろなコースを探して登り始める。 山が身近なものになり、次に行くコース考えるのも楽しく、少しずつでも進歩するのも楽しく登山にハマってしまう。 今年、70歳になるのですが初めて大倉尾根から 塔ノ岳に登った時たまたま一緒になった老夫婦のかた80歳過ぎでしたが、次の登山の慣らしのため塔ノ岳に登っているとの事、この時この老夫婦、たぶん長く登山されてる方と思いますが実力は私より確実に上。 この時、私も登山続ければ後10年位は楽しめるかなと思いました。 丹沢山系最高峰の蛭ヶ岳に登る事を目標に丹沢の山いろいろ登って来て今年やっと西丹沢から蛭ヶ岳に登り大倉に下るコース踏破出来ました。 いつまで体力もつかわかりませんが出来るだけで長く登山を楽しんで行こうと思っています。

  • ID: 2658436

    馬並 太志 (うまなみ ふとし) 山頂まで「驚き」と「笑顔」を デリバリーしています。 配達王に俺はなるっ!

  • ID: 3073031

  • ID: 3410935

    神社仏閣が大好きです。 登山は主に、霊山中心に登拝しています。 車がないので、公共交通機関を乗り継いで行くため、なかなか思うように登山出来ませんが、楽しめる範囲で登山をしていきたいです! 登山ド初心者🔰 山の魅力に取り憑かれつつある今日この頃… モットーは無理なく怪我なく楽しく登山!です。 フォロバ100%です😊

  • ID: 558139

    登山は2016年から。

  • ID: 2749737

    いつまで続くやら。

  • ID: 2413496

    息子夫婦に登山に誘われて行ってみたら、すごく山歩きが気持ち良くて、低山に行くようになりました❣️ 目標は富士山🗻 これからも自然に触れながら楽しみながら山歩きしたいと思っています😊 時々、膝の痛みも感じつつではありますが、これからも、のんびり、ゆっくり山を楽しんでゆきたいと思います(*^^*) どうぞよろしくお願いします(*´ω`)ノ

  • ID: 2259482

    丹沢を登ります。たまに遠出。植物とコーヒーが好き。2021.8~

  • ID: 2337555

    2021年に北海道でハイキングに魅了され、2023年4月に千葉に戻りました。 関東100名山と房州低名山の制覇を目指します❗

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2024年はルート3776を達成する!!!🔥 8/8決行予定✨ 一緒に登ってくださる方募集中です! 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 私のプロフィールからサークルに参加された方がいると聞いてビックリ😳 大歓迎です♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 1450656

    福岡を中心に活動しています。

  • ID: 1884769

    頼まれてもいないのに長文の活動日記を綴ります。 登山・トレラン、どちらも初心者です。 2021年2月より登山に興味を持ちハマりそうになってから約1年間足の故障等もあり山に行っておりませんでしたが、2022年4月より本格的に再開。 おしゃべりなのでタイミングをみて話しかけてしまいます。迷惑にならないよう数ターンで会話を切り上げるよう心掛けております。 写真・動画を撮りながら、山頂等の景色が良い場所ではゆっくり時間を使いたいので単独登山を楽しもうと思っています。 登山仲間が周囲にいないので情報に飢えています。コメント等で色々教えてください。 特にマナーについては知らない事が多いです。自分で調べてはおりますが、知っていた方が良い事などご教示頂けると幸甚でございます。 他にはランニングが趣味です。 トレランデビューしました(2023年9月)。 皆さんの活動日記を拝見し、参考にさせて頂いております。ただ、初心者なので恥ずかしくて自分から積極的にフォローできません。もう少し経験を積めば自分からフォローしにいけると思うのですが…。 逆にコメントなしでもフォロー・DOMOは嬉しいので、気軽にしてください。 コメントを頂ければ喜んで返信させて頂きます。 よろしくお願いします。 ※自分用メモ  【今後行きたい山(百名山)】 至仏山(群馬) 日光白根山(栃木・群馬) 皇海山(栃木・群馬) 赤城山(群馬) 両神山(埼玉) 甲武信ヶ岳(埼玉・山梨・長野) 金峰山(山梨・長野) 瑞牆山(山梨) 天城山(静岡) 【気になるコース】 箱根ガイリーン 丹沢ケルベロス TTT 高尾マンモス 高尾トラサルディ

  • ID: 1073931

    大山(伯耆大山・鳥取)を登っています⛰ 動画はコチラ↓TikTok https://www.tiktok.com/@user1083867650830?_t=8jz31weZddC&_r=1 Instagramはコチラ↓ https://www.instagram.com/yuchin_daisen?igsh=MXEyZTJ3dWhoN2h0ZA%3D%3D&utm_source=qr どんな天気でも、だいたい週1ペースで登っています。 いつも大山に向かう時に、風向きと雲のかかり具合で登る峰を決めています。 春から秋は大山のいろいろな峰とルートを登り、 冬は夏山登山道、ユートピアをメインルートに雪山を登っています🏔。 春は残雪や、お花畑を🌸 夏は深緑の森の中を🌱 秋は紅葉を🍁 冬は雪山を🏔 季節や天気で同じ峰でも全く違う景色が見える大山は 魅力的ですね〜、まだ見ぬ大山を探して楽しんでいます。 2020年10月よりYAMAPの投稿をはじめました〜。 2024年、活動中〜 2023年、大山登山48回、番外編1回、 2022年、大山投稿46回 2021年、大山投稿56回 2020年、大山投稿15回

  • ID: 1440943

    大山山系で楽しんでます。時には県外遠征も! YAMAPは2023.2から始めました。 スパイク長靴がトレードマークです!皆さんの投稿を参考にさせていただき🏔を楽しんでます♪

  • ID: 2995986

    心はいつもフラット😐 2027年 祝🎌ゴール&リスタート🥰 2026年 2025年 2024年 MAX2599m  瑞牆、金峰  講習参加:YAMAP岩歩☓TIMTAM岩登(日和田☓1) 2023年 31回、MAX1500m 高尾、奥多摩、丹沢、奥武蔵、嵯峨山・小鋸山 ボルダリング7級 2022年11月 山活スタート 目標:

  • ID: 2676250

    数年ぶりに山歩き再開。お山もお花もまだまだ初心者マークです。

  • ID: 243676

    夫婦で山歩きを楽しんでいます。 秩父・飯能・高尾・青梅方面へ日帰りで行くことが多いです。

  • ID: 2447508

    YAMAP登山3年生 ポーイスカウト歴9年 主に6〜8時間のコースで楽しんでいます。 今年登りたい山 大菩薩峠 谷川岳 北岳 赤岳 燕岳 YAMAP登録前に登った山 瑞牆山 那須岳 竜ヶ岳 石割山 筑波山 高尾山から陣馬山縦走 金時山 瓶ヶ森 温泉ハイカー  ULライトハイキングに憧れて準備をしていますが、荷物が重すぎます。 水木で登山に行ってます。 平日登山できる友達募集中です。

  • ID: 1213267

    山頂からの景色、達成感、山頂メシを求めて。 都内から公共交通で、日帰り、小屋泊、テン泊へ。 基本ソロだけど、登山仲間募集中。 Instagram https://www.instagram.com/junki_hsn1007/ YAMAPで記録のない百名山・・・ 筑波山、四阿山

  • 植物好きの植木屋&カセットテープ屋です 房総半島分水嶺完歩🎉 https://yamap.com/moments/929833 房総のやまあるき・房総のやま110完登🎉 https://yamap.com/moments/929841 房州低名山(47山+2峠+13山)完登🌊🎉 https://yamap.com/moments/973766 みんなで登ろう房総の山50選完登🎉 https://yamap.com/moments/979128 千葉県の山頂ランドマーク224座now🎉 https://yamap.com/moments/990821