ベンシーバ

ベンシーバ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2717269

  • 東京, 山梨, 静岡で活動
  • 1963年生まれ
  • 男性
  • ID: 973489

    2017年から職場の方に教えてもらいながら登山を始めました。登りきった時の達成感とそこから見える様々な眺望の感動に魅了されています😃 登ってる時の現実逃避が最高ですね😄(これは最近気付きました(笑))今は日本百名山を中心に活動しています😃 コロナ禍なので単独で活動中でしたが、やっとチームでも活動再開しました😃😅 

  • ID: 2901803

    基本、独りで登っています。 還暦登山を初めようとしたら、コロナの影響で出遅れました。 山登りはしばらくお休みしていた浦島太郎状態です。このアプリに出会い試行錯誤で挑戦していこうと思います。 山で会ったら気軽に声をかけてください。

  • ID: 2737704

    普段歩かない車移動が多いので、自分の足で長く歩きたいと、低山ハイクから始めて焦らず身体を壊さないように続けてます⛰️ アルプスの山々が大好きで壮大な山々を眺めるだけでしたが、いつかあの山でテン泊し、星空やモルゲンロートを見たい❗️と思うようになり、少しずつ練習しております(^^) 登山中にライチョウと出会いたいので蝶ヶ岳も行きたい❗️ 主に金剛山で活動中ですが、遠くプロフィールホーム画面の横尾大橋を今年は越えて涸沢にいくぞ👍🏻 2025年までに富士登山を目標にして頑張っております。

  • ID: 1704327

  • 2023年春に赤城山でデビューしました。 無理せず、色々な山に行ってみたい。 八ヶ岳を目標に頑張ります!

  • ID: 1930889

    山登りと日本酒がすき✨

  • ID: 914915

    2016年ふと登った独標からの眺望に感動する。 2017年北アルプスの山々に魅了 2018年から色々な山行きに興味を持つ 2019年3月からYAMAP登録 2019年令和から始める百名山にチャレンジ中 2020年3月からジョギング始める。 2021年3月から自転車でポタリング 2022年 六甲全山縦走、ジャンダルム縦走 2023年 テン泊を再開する予定が叶わず 2024年 マラソン大会出場予定が、足の不調で断念  ゆる山〜ハードな登山も好きです。 色々な山行きを楽しみたいので 皆さんのレポを参考にさせて貰ってます。

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 1657105

    (2020年)秋から山登り始めました。 熊怖いし🐻疲れるし😩道具高いし💴雨に濡れるし☔️ でも楽しんでます!😋⛰🥾

  • ID: 1180182

    百名山挑戦中。現在82/100 。 初登山は2020年8月、ソロ日帰りで八ヶ岳の権現岳へ。 下山するには時間が早かったので興味本位で源氏梯子を見に行き、そのまま、赤岳、阿弥陀岳迄縦走。 (プロフィール写真はその時の赤岳山頂) 無謀さを大いに反省するが、山が眺めるものから登るものへと変わり、還暦を過ぎて登山に覚醒。 それ以降は「99%の安全と1%の冒険」を肝に銘じて、ソロ日帰りで経験を積んでいます。 背景写真は、山に全く興味の無かった2019/2/10に上海行きANA便(NH969)から撮影した南アルプス。いつかは深南部へ。

  • ID: 3574854

  • ID: 1945481

    2021年1月から富士山登頂のためのトレーニングを兼ねて、ゆるゆると登りはじめました。だんだんと山の魅力にはまってしまいました。富士山は2022年8月に無事登頂叶いました。 自然を楽しみながらiPhoneで写真を撮り、カミさんとのんびり、ゆったり登っております。いまは百名山と富士山が見える山を中心に、天候の良い日を選んで登っております。まだまだ先が長いのですが、ゆっくり楽しみます。どうぞよろしくお願いします。

  • ID: 626910

    埼玉県所沢市在住です。西武線沿線や奥多摩方面の山々を日々歩いています。

  • ID: 2048486

  • ID: 3609392

    2023年11月から登山を初めた初心者です!! 色んな山に登りたい!!

  • ID: 3304824

    2023年から始めました登山初心者🔰です。 日本百名山、都道府県最高峰の山の制覇を目指していきたいと思います。

  • ID: 3425048

    基本的に晴れの月曜日、主に丹沢に登っています。

  • ID: 1161576

    2015年に散歩気分で行った白木峰に感動し、小学生ぶりに立山に登る。立山の帰りのバスから見えたかっこいい山に登ろうと思ったら劔岳だった…… 劔岳登るために登山を開始。 2017年9月早月尾根から劔岳登頂 その後も登りたい山が次々出てくるので登山を続けています😆 2019年より低カリウム血症に悩まされてますが少しずつ歩けるようになってきました。 夏は20キロ以上歩く山が好きです。寒くなると山飯も好きです❤ 2022の目標は残雪薬師岳と新規百名山を5つ👍(黒部五郎・奥穂高・宮之浦・天城山・赤岳・前掛山にて6座達成) 2023の目標は新規百名山5つ👍(剣山・石鎚山・金峰山・瑞牆山・巻機山で達成。さらに追加して苗場山・大菩薩嶺・笠ヶ岳・鳥海山・月山・鷲羽岳・鳳凰三山・水晶・赤城山、甲武信ヶ岳にて15座)と、もう一つは水晶日帰り(2023.9.24達成) 2024の目標は百名山8つで60座に👍(武尊山・恵那山・両神山・大山)そしてもう一つはアレ🤭 ヤマレコユーザーでしたが引越しました。 ヤマレコはあんまり書いてないけど https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-199190-prof.html

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 2002262

    今、山の事を考えています。 ソロの時は感動を純粋に楽しみ 誰かと行く時は感動を共有したい。 日帰り、テント泊、小屋泊どのスタイルも好きです。 bonfusマイダス2P terranovaソーラーフォトン2 instagram https://instagram.com/shikashou?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

  • ID: 1162037

    山と言えばリフトに乗ってスキーだったのが、山登りの魅力に引かれ、登る疲労感と登り切った達成感に浸ってます。参考のため勝手にフォローさせていただいてます🙏 とりあえず「◯◯百名山!」登ってみたい、温泉♨️も好きです。

  • 百名山制覇を目指して頑張っています。残り6座。私の百名山ベスト3は白馬岳、宮之浦岳、幌尻岳。これからも素敵な山に出会えますように。

  • ID: 2968239

    足かけ10年、3年ほど休みましたが2022年9月から再開し、人生の目標だった富士山登頂を2023年7月に達成! 千葉県在住→普段は丹沢や雲取山でトレーニング! 今後は南北アルプスの名山に挑戦したいと思います。

  • ID: 3247606

    YAMAP 2023.7 気ままに登っています