北斗のやま
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1162037
- 青森, 岩手, 山形で活動
- 1960年生まれ
- 男性
- 1230
01:50
1.3 km
189 m
下北半島 釜臥山 近道
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.09.24(日) 日帰り
- 1037
02:44
4.9 km
515 m
久しぶりの 野辺地 烏帽子岳
烏帽子岳(青森)
2023.09.23(土) 日帰り
- 1045
01:29
3.8 km
447 m
釜臥山手前の七面山で断念
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.09.12(火) 日帰り
- 1145
01:59
3.9 km
396 m
黒森山 下北半島 初登り
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.09.08(金) 日帰り
- 3068
15:01
22.0 km
2891 m
富士山(御殿場口)・富士山(富士宮)・三島岳・富士山(剣ヶ峰)
富士山(山梨, 静岡)
2023.07.01(土) 2 DAYS
- 2359
02:35
9.9 km
709 m
初! 階上岳・大びらき・南岳
階上岳(種市岳・臥牛山)・久慈平岳(青森, 岩手)
2023.06.25(日) 日帰り
- 2057
03:48
15.2 km
668 m
新日本百名山 大尽山
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.06.21(水) 日帰り
- 2670
02:11
6.2 km
520 m
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳-2023-06-17
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳(秋田, 岩手)
2023.06.17(土) 日帰り
- 2760
05:18
12.9 km
627 m
初! 西吾妻山・西大巓&東大嶺断念!
吾妻山・一切経山(福島, 山形)
2023.06.10(土) 日帰り
- 1851
01:51
4.8 km
505 m
縫道石山→じじ岩&ばば岩
縫道石山(青森)
2023.06.06(火) 日帰り
- 2942
03:39
9.6 km
1148 m
釜臥山→荒川岳 チョイ回り
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.05.31(水) 日帰り
- 2047
01:25
4.9 km
385 m
本日の3 梵珠山 (初)
梵珠山(青森)
2023.05.20(土) 日帰り
- 2137
02:09
7.1 km
734 m
本日の2 久渡寺山・岩落山・ライオン岩 (初)
久渡寺山(青森)
2023.05.20(土) 日帰り
- 1434
00:51
4.3 km
205 m
本日の 1 阿闍羅山(初)
阿闍羅山(青森)
2023.05.20(土) 日帰り
- 1343
01:35
3.8 km
413 m
今年初! 縫道石山(下北半島)さらりと
縫道石山(青森)
2023.05.17(水) 日帰り
- 1640
02:15
9.9 km
573 m
山の神 八幡岳 初登り
八幡岳(青森)
2023.04.28(金) 日帰り
- 1944
02:48
6.7 km
890 m
釜臥山 プチ周り
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.04.20(木) 日帰り
- 1649
03:20
9.5 km
757 m
八甲田山(大岳)
八甲田山・高田大岳・雛岳(青森)
2023.04.10(月) 日帰り
- 1038
02:34
4.3 km
396 m
またまた来ました 桑畑山
桑畑山(青森)
2023.04.01(土) 日帰り
- 1733
02:30
7.3 km
460 m
ほぼ雪解けの ぼんてん山
吹越烏帽子・ぼんてん山(青森)
2023.03.31(金) 日帰り
- 1536
03:03
5.4 km
783 m
今年初! 下北半島最高峰 釜臥山
恐山(大尽山)・釜臥山(青森)
2023.03.28(火) 日帰り
- 1628
01:22
4.2 km
395 m
本州最涯の地 桑畑山
桑畑山(青森)
2023.03.25(土) 日帰り
- 1429
01:31
5.2 km
476 m
雪解け後の月山
月山(青森)
2023.03.23(木) 日帰り
- 1332
02:51
4.9 km
470 m
月山 雪山練習
月山(青森)
2023.02.05(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4