太郎さん

太郎さん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2708493

  • 長野, 岐阜, 三重で活動
  • 男性
木曽駒ヶ岳に魅了され登山を始めた初心者です。登山始めて数ヶ月、何時の間にか頭の中は山だらけ!(◎_◎;)
  • ID: 742257

    健康・ソロ活を楽しむ・スタッフブログのネタづくり・その他の理由で。 頸椎椎間板ヘルニアとすべり症持ちなので、無理はできませんが、花や景色を楽しみながら、のんびり、いろんな山を歩けたらいいなと思います。 北海道滞在期間があり、1番多く登っているのが北海道の山なので、活動エリアに入れています。 会社の方針で、登山中の自撮りも練習中です。 オフィシャルブログ『五十路シューフィッターの奮闘日記』 http://rakuhodou.com/rakublo/ よろしくお願いします。

  • ID: 1800869

    🏔♡ 2021から記録開始。 https://www.instagram.com/non.nomi/

  • ID: 674967

    🗻山が好き、💼旅が好き、♨️温泉が好き、📷️写真が好き、🍴グルメも大好き♥️ 登山は2014年から。百名山は89座登頂 -完登には拘らず、ご縁があれば登ります 感動を共有したいので、ソロより誰かと歩きがち…メンバーにより、ゆる登山もがんばる登山も嗜みます🎵

  • 登山クライミング専門店シャモニ勤務 営業時間:10時〜19時、定休日:水曜日 四日市市在住。基本的には水曜日に山に行きます。 登山開始(2018年) クライミング開始(2020年) アイスクライミング開始(2022年) ヤマレコで記録していましたが、2023年4月24日からYAMAPにて記録を始めました。 当社HP↓ https://www.chamonix-web.com/ インスタグラムやってます↓ https://instagram.com/chamonix_climbingshop?igshid=YmMyMTA2M2Y= YouTubeもやってます↓ https://m.youtube.com/watch?v=outI356i6-k

  • ID: 1988893

  • ID: 1389380

  • ID: 2081834

    2022~の山の記録🚶‍♀️⛰️ 2021以前はログなし🥲YAMAP初心者🔰 毎週末どこかの山にいます。 ほぼカップル登山👫⛰️⛺ 相方に励まされながらてくてく歩いてます👯 いっぱい担いでのんびり景色見ながら 歩いてます🚶‍♀️🌼テン泊が好きです♡︎ たまにきつい山に挑戦したくなります🔥 冬は🏂️も多いです🙆‍♀️ 好きなこと↓ 山の上でのんびり景色を見る😌 お花鑑賞🌼名前はすぐ忘れる👼 山で色んな方とお喋りするのも好きです🤭 👉Instagram https://instagram.com/knxayk?utm_medium=copy_link

  • ID: 1298887

    国内・海外の山歩きを楽しんでます🥾 海外は主にヨーロッパアルプスが多いです。 アプリは使いこなすのが苦手なので、簡単な記録用としてYAMAPを最近使い始めました。 ・ ・ 日本百名山は、なかなか登らせてくれなかった 幌尻岳を’23年9月24日登頂をもって完登✨ 🥾これまで登った海外の山🥾 キリマンジャロ🇹🇿 モンブラン🇫🇷 モンテローザ🇨🇭 リッフェルホルン 🇨🇭 ブライトホルン 🇨🇭 メッテルホルン🇨🇭 2023年 Mönch(メンヒ)🇨🇭 Faulhorn(ファウルホルン) 2681m 🇨🇭 Rotstock(ロートシュトック)2663m🇨🇭 Schwarzhorn(シュヴァルツホルン) 2928m🇨🇭 Chrinnenhorn(クリンネンホルン) 2737m🇨🇭

  • ID: 3327921

    寝ていて足をつりました。 激痛に仰け反った瞬間、脇腹を痛めました。 ただ寝ていただけで致命傷を負ったのです! つまりはそういうお年頃です。 そういえば最近朝起きたら枕がやたら臭いのです… これが噂の加齢臭ってやつなのでしょうか?? こんな特別山が好きでもないオタク部屋にわざわざお越し頂きありがとうございます。 登山かぁ… 登山ねぇ… わたくしアニメと漫画とフィギュアが大好きな現実世界ではどもりまくりで挙動不審の気持ち悪いカースト最底辺の引きこもり人間なのです! あ〜…山登りより今期のアニメ観てぇ… 山登りしていてリア充満載な方々を見ると爽やかすぎて目が潰れます! 目がーっ! 目がーっ! ラピュタのムスカ状態です。 皆様何を楽しみに山に登っているのでしょう? 僕には正直言って山登りの楽しさが全く分かりません。 駐車出来るか心配しなくちゃいけないし… 登山口分からなくて迷うし… トイレないし… 登りで死ぬほど辛いのに下山してる方にすれ違ったら笑顔で挨拶しなくちゃいけないし… 下山中油断したらすぐに滑るし転びまくるし… 冬は寒くて起きれないし… 春は花粉が飛びまくって鼻がズルズルだし… 夏は目の前に虫が飛びまくるし灼熱だし… 秋はアンニュイな気分だから引きこもりたいし… しかも万が一遭難したらYahoo!ニュースに記事が出て「山を舐めてる」とか「税金を無駄に使って助けるな」ってヤフコメ民や5chねら〜からボロカス叩かれまくるのです!! 僕も彼らと同じヤフコメ&ねら〜民なので彼らが非常に怖いのです。 「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」 同族嫌悪ってやつですね。 長々としょ〜もない文章を書きましたが何を言いたいかと申しますとですね… 僕が山登りを始めたのは… 「なぜ山に登るのか?」 「そこで飯を食うからだ!!」 これを言いたかったのです! わたくしひっそり一人でお山でごはん作って食べてます。 低山ばかり登っているので多分遭難はしないと思うので人様のご迷惑はかけないと思います… もしどこかのお山でごはん作っている姿を見かけたら生温かい目で見守って頂けたら幸いです。

  • ID: 3206750

    山頂で飲むコーヒーの美味しさを 知ってしまったひと⛰️🥯♡ 2023.06 start 🪵

  • ・週末登山家🥾 100名山: 19/100 ・YAMAP:2022.05~/登山歴:2017.7~ ・家庭·仕事·趣味両立挑戦中/DOMO🌸ご活躍応援に📣 ・お喋り屋/社交的/山愛好家の皆さんと繋がりたい🙌🏻 ・5/7サラリウーマン(ITコンサル系)🧑🏻‍💻 ・登山以外ランニング🏃🏻、ウェイトトレーニング🏋🏻、ヨガ🧘🏻、サイクリング🚴🏻 等をやってます。*登山以外の活動はSTRAVAで登録してます。気軽にフォローどうぞ〜https://strava.app.link/bWFmIme7aJb ▪Hobbies: mountaineering, hiking, event planning, crochet 🧶, Internet surfing, photography, cooking ▪Tech & software enthusiast, open minded, positive ▪I speak Russian, Japanese, English 🌱Your attitude, not your aptitude, will determine your altitude.😉 《百名山登頂リスト》 🔸https://kattousa.substack.com/p/280?sd=pf *該当活動日記のハイパーリンク付き

  • 福岡県太宰府市に鎮座する竈門神社の公式アカウントです。 竈門神社は、大宰府政庁(都府楼跡)の鬼門に当たる宝満山に大宰府鎮護のために祀られた由来から方除けの神、更には厄除け、災難消除の神として信仰されてきました。 また主祭神として玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしていることから、魂(玉)と魂を引き寄せる・引き合わせる(依)という御神徳を慕われ、古くから縁結びの神として広く信仰されております。 また年間10万人とも言われる多くの登山者が訪れる宝満山は、古代の山頂祭祀遺跡をはじめとして山麓を含む広範囲に遺跡が展開しており、山体全体が神聖なる信仰の山として崇敬を集めてきたため、これらの遺跡の保存の為、平成25年(2013)10月17日付で信仰の山として国の史跡に指定されました。 歴史と文化が息づく太宰府の街に、人と人の心が通い合う祈りの山として、これからも皆様とともに大切に守り伝えていきたいと考えております。

  • ID: 1606960

    登山歴45年の年金生活者😅 DOMO贈って下さる方ありがとうございます。 遅くなりますが、贈っています。 纏めて贈りますが気にしないで下さい😅 フォロワー様から活動記録、モーメント❣️ 写真にもたくさんDOMOありがとう😊 アナログ登山からデジタル登山へ。 登山は20歳代からしてます。 現在はトレランが多いです。 ただ今、本人病気療養中で散歩! 家族の看病、介護中、病人が病人を世話中? なかなか家出れず、ウォーキングが多い? ランニング、低山ハイキングが多いです。 自作物作りを楽しんでます! 早く山に復帰したいです! 日本山岳耐久レース(ハセツネ )現在27回連続完走中です🏃‍♂️❣️ UTMF第1、2、3回完走! 日本初第1回おんたけ100マイルトレラン完走年代別2位😊 百名山は現在77座登頂⛰🏔❣️ 20歳代に日和田山の男岩で特訓? 剣岳、穗高岳、谷川岳、で実践岩登り! ヨーロッパアルプス登山遠征へ! モンブラン、マッターホルン、アイガー、ユングフラウ等登頂! 萩往還250km  2回完走 フルマラソン   119回完走(海外7回) ウルトラマラソン  108回完走 (70km以上) マラソン都道府県制覇 34県 サロマ湖100kmウルトラマラソン 20回完走 野辺山100kmウルトラマラソン 16回完走 奥武蔵ウルトラマラソン 16回完走 2019.3 台湾 エクステラトレラン60代 優勝🥇 2019.9 ベトナムトレラン 60代3位入賞🥈 ワイン好きにはたまらないマラソン大会 エイドは全てワインです!酔っ払いながらゴールでした😅 ①フランスボルドー メドックワインマラソン🍷 仮装マラソンでも有名、全選手は仮装の義務が有ります。20ヶ所のワイナリーを巡ります。 ②イタリア北部 バレバスコワインマラソン🍷 世界遺産のブドウ畑を走ります😊完走パーティはワイン飲み放題、食べ放題です😀 楽しく登る山へデジタル登山を還暦過ぎて始めました。 YAMAPも2020年8月から始めてます、宜しくお願いします。 DOMO、コメント、ありがとうございます。 DOMOの贈り遅れます😅 無言フォロー歓迎です。 無言フォロー失礼します。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 2164533

    公共交通機関を使った日帰り登山が中心で、連休はたまにテント泊に行きます。 初めて登った富士山頂ご来光の感動が忘れられず、社会人になってから山登りを始めました。 写真はよく撮りますが、あまり記録に残す事をしてこなかったので、過去のも含めて少しずつでも残していこうと思います。 レポート写真は、登山道の様子・山頂の広さ・山頂からの眺望が分かるような写真を心がけています。 下山後の温泉もセットで好きなので、立ち寄った入浴施設も参考までに載せています。

  • ID: 1099393

  • ID: 3006935

    2022年12月、15年ぶりに登山を再開したロートルハイカーです。一眼カメラ(OLYMPUS OM-5)も再び始めましたが、デジタル機は初の初心者です。🙇 【大事にしていること】 下山後の温泉♨️と食事。そして帰宅後の一杯🍺

  • ID: 1072452

    高山病登山者。砂防ダムが好き。

  • ID: 1125068

    主に鈴鹿の山、時々、百名山。 生涯の趣味として、のんびり登ります。 . 2016年くらい? 竜ヶ岳で登山デビュー 2019.10.10 鈴鹿セブンマウンテン踏破【登山再開】 2020.3.25 鈴鹿十座 踏破 2020.7.20 ツェルト泊 デビュー 2020.8.19 北アルプス&ツェルト連泊 初 2020.11.4 鈴鹿セブン全山縦走 2021.2.16 亀山7座 達成 2021.3.26 息子三人 竜ヶ岳踏破 2021.11.8 鈴鹿50山踏破 2021.12.16 鈴鹿山脈稜線繋ぎ完了 2022.5.3 長男 鈴鹿セブン踏破 2022.5.7 本巣七名山踏破 2022.8.30 富士山登頂 2022.11.13 KOBE六甲全山縦走 完走 2023.9.26 劔岳 早月尾根日帰り クリア 2023.1017 塩見岳 日帰り踏破 2023.12.20 鈴鹿山脈養老山地 接続 次は何しよ

  • ID: 346713

    YAMAPずっと非公開でいましたが少しづつ公開してみようと活動中です

  • ID: 2602598

    日帰りのみ・基本ソロ 山行記録ご自由にお使いください ※あくまで個人用です YAMAP2022年5月開始

  • ID: 987507

    たまに一眼📷️持って登ってます いい写真があったら画像にDOMOしてもらえると嬉しいです✨ 現在高所恐怖症を克服中😧

  • ID: 483598

    単独登山が殆どで、スローのマイペースで気ままに楽しい登山を続けたいと天気や体調と相談しながら活動しています。 2019.4よりyamapデビュー、皆さんの活動日記を参考にさせていただいています。        

  • ID: 1214960

    運動不足解消に2019年から登山を始めてみました 高所恐怖症の克服に向けて修行中ですが今のところ改善なし・・・ なのであまり鎖場とかなさそうなところで景色を楽しみながら励んでます 日帰りメインだけど甲信越や東北ももう少し行ってみたい