yamaboo

yamaboo

ユーザーID: 2666823

  • 新潟, 福島で活動
  • ID: 3185896

    20代の時に富士山🗻を2合目から登ったり、六甲全山縦走したりしていました。しばらく山から離れていましたがUluru(エアーズロック)が登れなくなる前に登ろうと思い、2019年からぼつぼつ登りはじめました。その場所に行かないと見えない景色や風、空気があると思ってます。 2024年の富士山1合目から登山&ホノルルマラソン🏃 2025年は槍が岳⛰️目指して修行中です🧘

  • ID: 2027123

    山も海もすき😸

  • ID: 2043491

    どうか皆さんがお天気に恵まれ素敵なチャレンジができますように😌 みなさんが無事に楽しくおうち🏠️に帰れますように😊

  • ID: 834407

    山は鳥獣の棲家 野生鳥獣と接したくて登山と狩猟も始める 銃砲所持許可 狩猟免許(一種/わな) 愛知県猟友会所属 マタギ文化所縁地巡り

  • ID: 3261543

    2023年夏より登山を始めたばっかりのアラフィフフィフオッサン登山初心者です。仕事の都合で基本サンデー登山者なのですが少ない機会を無理しない程度に登山を楽しみたいです。目指せ富士山登頂!

  • ID: 1321624

    2023年は年間登山132日でした。相変わらず近場低山が多いのですが、高所登山では富士山4回、槍ヶ岳4回をはじめ、北・中央・南アルプス・八ヶ岳にも幅広く登りました。まだまだ行きたい山がたくさんあります。今年は東北にも足を伸ばすのが目標です。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 43982

  • ID: 1159265

    山ってなんだかいいよね。

  • ID: 170855

    百名山や信州の山々を中心に、主にソロで、10年以上かけて少しずつ登ってきました。山のイイ景色を写真に撮るのと、山座同定が趣味。活動日記の写真にも、山座同定の情報を入れたりしてます。 信州に住んでいましたが、2023年夏からは、単身赴任で近畿在住の身。今後、近畿界隈の山々も開拓していこう✨ 日本百名山は これまで84座 登頂、全てYAMAPの活動記録になっています (草津白根山も)。残り16座 (※) は、遠方・ロングコース・難路の山が多いけど、がんばろー✧ ※残り16座: 利尻、羅臼、斜里、阿寒、大雪、十勝、幌尻、羊蹄、飯豊、黒部五朗、水晶、穂高、悪沢、赤石、聖、宮之浦

  • ID: 2374905

    ヤマレコ~引越→2022年5月~YAMAPの活動日記開始 登山開始: 2012年08月富士山~ 特記事項:スノボ+ウェイク(🏠️奥河口湖マリン '飛躍覇者) インスタ:動画リール→https://instagram.com/tsuyo_kku?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • ID: 917213

    YAMAPバッチ100名山を目標に 踏破頑張りまーす そう言ったのはお気に入りの同じ山しか歩かないので体力技量をつけたくて100名山テーマに継続して歩き始めました。 多少は体力ついてきたように思うのですが でも最近ちょっと調子に乗りすぎたのかな 失敗続き🗾 送り出す家族に安定した生活を 歩く自分は安全な山旅を忘れずに心を入れ替え歩んでいくぞー╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯ ソロ山行では電車を乗り間違えたりマイカーは登山口を見失ったり失敗多々あります。 皆さんの記録を参考にさせて頂き新しい山を歩く元気と勇気を頂いています。(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 2024年 予定する山 高妻山、平ヶ岳、苗場山、雨飾山 笠ヶ岳  鳳凰三山 飯豊山 閑散期にジャンダルムか大キレット 予定合えば八峰キレット 下ノ廊下 至仏山 御嶽山と木曽駒セット ◯八峰キレットか祖母谷温泉 常念ピストン 高妻山 鳥海山 大朝日岳 秋以降 西日本旅行とセット考える 至仏山 キャンプ?日帰り? 甲斐駒 苗場山 高妻 笠ヶ岳 テント。。。 木曽駒ヶ岳 常念ピストン 恵那山 毎日アルペン 鳥海 毎日アルペンか帰省とセット 連休取れたら 飯豊か大朝日岳 雲取山 準の日 雌阿寒岳 斜里羅臼    やりたい事 飯豊山縦走 谷川岳〜平標山縦走 栂海新道縦走    悩み 幌尻岳と利尻 アクセス 鳥海山 出来たら雪 平ガ岳 アクセス 飯豊山縦走 連休ない、ツアーだとタイミング合わない  恵那山 楽しみながら登る工夫

  • ID: 2355883

    髄看板ヘルニアのため登山始めてます。 登山デビュー2021/9/12 新潟の山好き! 100名山⛰️17座 200名山⛰️8座 300名山⛰️3座 新潟100名山14/100 谷川岳、浅草岳、御神楽岳、二王子岳、粟ヶ岳 荒沢岳、越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山、平ヶ岳 日本国、角田山、朳差岳、飯豊山 2023/9/2荒沢岳にて越後裏三山制覇 2023/11/5八海山にて越後三山制覇 目標🏔️笠ヶ岳日帰り

  • ID: 1714797

    \(^o^)/

  • ID: 2196679

    山の魅力や登山の感動を多くの人と分かち合うため、山の動画を公開しています。【 https://www.youtube.com/channel/UCMIE12AHq1elXrToA88tqAg 】 登山日以外は皆さんの記録で勉強させてもらっています。相互フォロー大歓迎です。

  • 「ピントはザバス!」の人 Instagram  https://www.instagram.com/muscle_sameshima

  • ID: 1553280

    ぼちぼち山歩きをしています 山を通じて多くの方と繋がれたら幸せです

  • ID: 1597108

    のんびりと歩いてます。 好きな山域は後立山連峰、初めての山は白馬岳でした。 昔はサッカーをやっていました。 ギンリョウソウが好きです。 よろしくお願いします。

  • ID: 3014853

    低山のトレイルランからはじめて今は登山を楽しんでいます。

  • ID: 433093

    略そうとしても略しきれない人生を送り,50歳を過ぎてから突然山歩きを始めました🙂 有名な山🗻に憧れますが、里山やロープウェイで行けるような気軽な山を歩いています。 体力も根性もないので、景色を楽しみながら、マイペースでのんびりと山歩きをしています。 最近は、新しく家族になった柴犬🐶エマと一緒に山歩きすることもあります。 みなさんよろしくね。

  • ID: 1613594

    2020年8月からYAMAP始めました😊近場の山を楽しみながら登っています♪みなさんの活動記録を参考に、次の山を選んでます☆

  • ID: 584101

    ★2016年4月9日登山⛰デビュー🥾(神奈川県・大山) ★都内(埋立地)から公共交通機関🚃🚌🚄✈️メイン ★百名山💯ハンターはやめたけど、  数えてみたら⑦②/①⓪⓪(2023年12月現在) ★2021年7月テン泊⛺デビュー  (※登山口ふもとのキャンプ場でした。) 📢多くの方にフォローいただき、 本当にありがとうございます😊🙏 皆様を全員フォロバしたいのですが、仕事柄、 realなcommunicationを大切にしていますので、 フォロバする方は山でお会いした方が中心です🙇‍♀️ その分、山ですれ違った際には、 皆様に話しかけまくってますので(笑)、 どこかの⛰️でお会いできることを楽しみにしています😉 コメントは大歓迎😄🙌🙌😄ですので、ぜひ‼️ 🇰🇷한라산에서 신라면 먹을 수 있는 그날까지~~화이팅!

  • ID: 1787807

    自分の目と自分の足で… まだ見ぬ景色を求め お山を冒険したい (。•̀ᴗ-)✧

  • ID: 610471

    いつも歩きが遅いのこのこです.最近は近くの里山で毎日散歩をしています