みやぴろ

みやぴろ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2342427

  • 福岡で活動
  • 1977年生まれ
  • 男性
ダイエット目的のはずが山の魅力に取り憑かれてしまいました(^^;
  • ID: 3638211

    永遠の初心者🔰です!

  • アウトドアが苦手だった私が2014年春から登山開始。福岡県内を始め、佐賀、大分、熊本の近県を中心に活動しています

  • ID: 659567

  • ID: 2380719

    2021年10月より登りはじめた 超初心者🔰です。 山登りはじめてもうすぐ3年🎵 まだまだ登りたい山はたくさん! みなさんの活動を色々参考にして登っていくぞ~🚶‍♂️³₃³₃

  • ID: 1450656

    福岡を中心に活動しています。

  • ID: 1746489

    チャリ旅好きで福岡中心に徘徊してたんですが、2021年頃から山の気持ちよさに惹かれ始めました 低山中心、気持ちいい季節にたまにフラッとって感じで歩いています

  • 百名山チャレンジ中です。新型ノア(キャンピング仕様)で車中泊をしながら登山口をめざしています☺️現在、53座を制覇しました。仕事がありますので長期の休みが取れたときだけの山旅🏔️です😆🎵🎵 今まで、日帰りで独立峰の百名山に限って登っていましたが、コロナ開けとなり、昨年度からは、小屋泊も始めました‼️ まずは、南アルプスからのチャレンジしました✨ 甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳の素晴らしさを味わいました🎵 写真は、2023年10月18日、焼岳チャレンジのときのものでお気に入りの一枚です😆🎵🎵

  • ID: 3197891

    多忙も落ち着いてきたかな…ぼちぼち登山再開💪 次は裏英彦からの岳滅鬼…行けるかな🤔 道中の景色や発見を楽しみながら山登りしてます😊 縦走・周回ルートが好物です🤤 活動日記を読んでいただきありがとうございます♪ 登山歴2年目もおもしろおかしく読みやすく、 ワクワクする様な日記を書けるよう頑張ります😊 クスリときたらフォローもお待ちしてます♪ ⛰登山歴:2023年5月〜(🔰) ⛰活動場所:週末に県内の山を気の向くままに🏃 ⛰目標:当面の目標はやまクエ福岡制覇💪 ⛰座右の銘:穴があったら入りたい🥺 ⛰三訓:立入禁止に入らない🙅 路駐、迷惑駐車をしない🙅 気持ちいい挨拶を😊

  • ID: 2804706

    2022.09.25 YAMAP 登山開始(宝満山) 九州近県の山を中心に癒されてます⛰️🚶 これからも色んな山で様々な空気を感じたい😃 山を楽しみたい 好きでいたい🤗 自然を大切にしたい 愛したい☺️ そんな山男になりたい🦸 へ〜んシンします😁

  • ID: 1489505

    50歳になってからプロアドベンチャーレーサー田中陽希さんに影響され登山を始めました。地元の低山を中心に活動してます。

  • ID: 1318664

    山歩きにはまってしまい。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 2431794

    2022年にキナリ山岳友の会に入会しました。 宜しくお願いしまーす ⛰️🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️⛰️

  • ID: 1250906

    2020年2月にYAMAP開始😄 山登りに慣れ、食事とビールが進み10㌔増量😅 健康ではなく、不健康爆進中です😂

  • 体力作り&健康維持のため、何となく始めた山登りにハマった人です。 伯耆大山が大好きで、御来光を狙ってナイトハイク・季節の植物を探しに✨と、出掛けています。 大山(弥山)メインですが、他の山にも少しずつチャレンジして、活動範囲を拡げて行きたいなぁ~とも思っています👣 よろしくお願いします🥰

  • ID: 1889606

    初心者家族

  • ID: 398362

    福岡・大分・佐賀周辺の低山専門 ほぼ山飯🍚が目的で のんびり歩いてます😀

  • ID: 2685110

    すっかり山に取り憑かれたアラフィフ女子 久住大好き、近隣の低山も好き❤ 人生の目標は日本アルプスに行くこと✨

  • ID: 86422

    もー20年位登山やってるけど 連休あんまりないんで、近場の九州北部ばっかです😅 たまには連休取って遠征したいー

  • ID: 2671044

    2022年7月からYAMAPを始めました。 それがきっかけで、暫く やっていなかった山歩きを再開しました。 安全に楽しく、少しずつ活動範囲を広げて行きたいと思っています。 ※YAMAP地図上に「通行禁止表示」してくださっている場所は通りません。

  • ID: 2022743

    2021年5月から登り始めました 4年目突入です! そろそろ🔰は外していいですよね😀 え?そんなの知らん? まぁそれはそうですけど🤣 たまーに道の駅とか寄って マニアックでイカれた食べ物探して 食べてはイチャモン言うのは まだまだ継続します😆✌️

  • ID: 1911951

    低山専門です。名前も知られてない低山を一山ずつ登ってみたいです。

  • ID: 2431087

    こんにちは! 太宰府市在住で 釣船 遊漁船 ミラクルフィッシング 絆の船長です。 山はお客さんに誘われて久しぶりの宝満登山! そして北アルプスへと💦 趣味はバイクなど… 登山は超初心者で無い体力を振り絞り迷惑かけない様に頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ID: 2732171

    2022.8からトレラン&登山を始め、山の魅力を再発見!2023.12には初マラソン完走✨ 🌟2024スケジュール ・2024.1 開聞岳、ゆくはしシーサイドハーフマラソン ・2024.2 綾・国富ツインピークス(ショート) ・2024.3 祖母山、高千穂峰 ・2024.6 MMP(ミドル)、韓国岳 ・2024.7 伊都国TRAIL RUN ・2024.11 福岡マラソン YAMAP:2022.8~🗻