しょう

しょう

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2264304

  • 男性
山を歩いたり、走ったり、自分のペースで楽しんでいます。
  • ID: 791184

    アルプスを中心に3000m峰21座登頂を目指してユルUL装備で山登りを楽しんでいます。 その他にもトレランをトレーニングに取り入れて山の中を走ったりしています😊 ホームマウンテンは愛知県東部にある本宮山です😊 国内3000 m峰 登頂記録 第1位 富士山(3776m) ・2013年9月14日 ・2014年9月14日 第2位 北岳(3193m) ・2017年9月9日 ・2023年7月24日 第3位 奥穂高岳(3190m) ・2017年10月8日 ・2019年9月15日 第3位 間ノ岳 (3190m) ・2017年9月9日 ・2023年7月24日 第5位 槍ヶ岳 (3180m) ・2018年7月14日 第6位 東岳(悪沢岳)(3141m) ・2023年9月17日 第7位 赤石岳 (3121m) ・2023年9月18日 第8位 涸沢岳 (3110m) ・2019年9月14日 第9位 北穂高岳 (3106m) ・2022年5月5日 第10位 大喰岳 (3101m) ・ 第11位 前穂高岳 (3090m) ・2019年9月15日 第12位 中岳 (3084m) ・ 第12位 荒川中岳 (3084m) ・2023年9月17日 第14位 御嶽山 (3067m) ・2022年8月8日 第15位 西農鳥岳 (3051m) ・2023年7月24日 第16位 塩見岳 (3052m) ・2022年7月30日 ・2024年6月8日 第17位 仙丈ヶ岳 (3033m) ・2018年8月13日 第17位 南岳 (3033m) ・ 第19位 乗鞍岳 (3026m) ・2023年4月1日 第20位 立山(大汝山)(3015m) ・2020年9月21日 ・2024年4月28日 第21位 聖岳(3003m) ・2023年10月21日 全21座中 18座登頂完了

  • ID: 2043491

    どうか皆さんがお天気に恵まれ素敵なチャレンジができますように😌 みなさんが無事に楽しくおうち🏠️に帰れますように😊

  • ID: 1491596

    2020年からトレラン始めました 山って楽しいですね

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 2123635

    ソロ活動が基本 観察・撮影に没頭していると同行者に迷惑をかけますので 自然の中に溶け込み野鳥観察、草花観察しながら歩いています。

  • ID: 524647

    長距離ラン トレイルラン 里山低山彷徨い 旧街道・海岸線のんびりランが大好き💕おっさん 2024は頑張る😤 エントリー済レース ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ富士五湖ウルトラ 118k 福島シティハーフ 飛騨高山ウルトラ 💪2024に達成したい ⭐︎ビワイチ2回目 2023 5/3達成 ⭐︎サブ3.5 ⭐︎オコジョに会いたい インスタ→更新🆙 https://instagram.com/shitara_k1_run/

  • ID: 751146

    百名山を年3座目標に頑張っています。 各都道府県の最高峰制覇も頑張れるかな🤔

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 1144354

    単独行者 | 山岳写真家 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。ただいま下界の単独遭難中 。 ■Cameras ・Nikon Z8 ・Nikon Z6Ⅱ ・RICOH GR3x ・CANON IXY DIGITAL10 ・Rollei 35S(film) ■Lenses ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■ココヘリ 004228-086 ■Instagram https://instagram.com/masataro.co

  • ID: 721951

    「としまぼ会」は「豊橋自然歩道を守るひとりぼっちの会」の略です。 「弓張山地だより」、「葦毛湿原だより」を中心に投稿します。 花紹介中心のブログ   弓張浪漫 http://yumiharist.blog.fc2.com/

  • 4廻り父息子の登山日記 ご近所登山部で子供達連れて登ってます。 ワイワイ、ガヤガヤ…騒がしくてすいません。 いつまで一緒に登ってくれるのかな?

  • ID: 2382225

    山城を巡っているうちに登山の魅力発見👀 未だ1000メートル未満の低山ハイカー であります… 素敵な山との出会いが楽しみです♪♪♪

  • ID: 333341

    山歩きは、50代半ばの同窓会で「一生に一度は富士山に登ろめぇ」の誘いがはじまり。 病気や怪我、老化には勝てん。 還暦過ぎて、今は体力維持の為に金華山や百々ヶ峰で山歩きを楽しんでいます。 若い頃からの趣味はバイク。 (壁紙の画像は、約40年前) バイクは五感をフル活用する乗り物やで、ボケ防止には有効やと思う。 やで、これからも安全第一で走り続けたい。

  • ID: 1065457

    登りたい山がどんどん増えていく…

  • ID: 2398814

    体力づくりをしなくては! いろいろ実感すると次の課題が見えますね。 がんばります!

  • ID: 1621342

    五十の手習いに2021年4月より登山を始めました。先ずは鈴鹿セブンマウンテンを目標に頑張ります!

  • ダイエットのために平地を走り始めて13年、コロナ禍で大会が激減・・・走る目標を見失いかけていました。 以前からトレランに興味があり、山に行きたい!と2021年1月から近隣低山を歩き始めました^^; 普段のランニングに登山&トレランを取り入れつつ時にはソロで、時には友人やファミリーと、楽しいが一番♪ 一期一会を大切に♪どうぞよろしくお願いします<(_ _)> (画像:2022.07.25:富士山)

  • ID: 1867659

    遅いけど、トレイル大会に参加してます☺️皆さん、お気軽に声をかけて下さいね‼️

  • ID: 1562117

    18歳から山を登り始め経験だけは、50年を超えてしまいました、今は夏はアルプスへ1〜2回登り冬から春までは近くの山で楽しんで居ます、今まで一番思い出に残っているのは、北アルプスの高天原温泉♨️ですね此処へは二回行っていますが又行きたいところです、今のところ目標は80歳でアルプスを登ることですね。 去年(23年7月)に三回目の高天原へ行く事が出来ました以前いけなかった高天原の奥の夢の平雲の平も行っていなかったので行って来ました

  • ID: 1441780

    2019年から登山をはじめました。自由気ままに風の吹くまま楽しんでいます。

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • ID: 1230359

    YAMAP STOREの公式アカウント https://store.yamap.com/ 新入荷のお知らせやキャンペーン情報をいち早くお届けします。 YAMAP STOREでは、私たちが本当にいいと思える山道具を皆さんへ届けるために、ただ製品を紹介するだけでなく、道具の選び方や使い方、そしてつくり手さんの思いや哲学も、あわせて紹介しています。 <YAMAP STOREの読みもの> https://store.yamap.com/articles あなたが長く愛せる山道具と出逢えますように。 ※お問い合わせは以下のURLにお願いします。 YAMAP STOREに関するお問い合わせ:https://store.yamap.com/pages/help YAMAPの使い方や有料会員などに関するお問い合わせ:https://yamap.com/help