くまとーる フォローする メッセージを送る このユーザーをブロック 不適切なユーザーとして報告 プレミアムユーザー ユーザーID: 2111940 活動エリア 秋田,山形 お住いの地域 秋田 性別 男性 誕生日 1963年 奥羽山脈の麓で生まれ育ち、縁あって現在は、鳥海山の麓に住んでいます。 鳥海山は、季節によって表情の違ういいお🏔ですよ🤩 鳥海山の四季を、できる限り発信して行きます🐻 活動日記 327 モーメント 29 フィールドメモ 0 道具リスト 0 登頂した山 219 フォロー 142 フォロワー 354 バッジ 25 くまとーるさんのモーメント くまとーる 2025.01.28(火) + 4枚 9 103 今日は阿部雅龍君をしのぶ集いへ🙏 いっぱいいっぱい元気をいただいてきました😊 挑戦て素晴らしいですね。 大場満郎さんの講演、K2に登った小松由佳さんや友人の対談、阿部雅龍くんの凄さ素晴らしさが伝わってきて、まだまだ自分にも何か挑戦できる気がしてきました🤗 お🏔登るぞ〜🐻 くまとーる 2025.01.13(月) + 1枚 6 106 今日はガッケちゃん、じゃらさんと秋田駒ヶ岳へ🤤 ヤマップスタート忘れた〜🐻 くまとーる 2024.12.13(金) 1 85 登山界の星だって🤣 https://yamap.com/look-back/2024/2111940 #活動日記でふりかえる山歩2024 くまとーる 2024.06.14(金) 1 94 モンベルにかほ店オープン🐻 6/28(金)10∶00〜 前日には辰野勇さんの記念講演会もあります🤗 くまとーる 2023.12.10(日) 3 86 今日は☁☔なので冬山装備の点検、スコップを小ぶりな物に変更した以外は数年使っているものです😎 コンテナボックスに入れ、準備万端です😋 アルパインウエアーは、Mにサイズダウンして新調、本格的な雪山が待ち遠しい🐻 くまとーる 2023.12.01(金) + 1枚 6 93 天気が悪くて山には登れません🥲 まだ読んでいなかった新田次郎さんの小説を読み、さらに教科書にしている本を読み返しています。 そして晩酌、今日は一年ぶりの笑四季Sensation、🏔に登った後に飲みたかったな~😋 美味しい🐻 くまとーる 2023.11.08(水) 5 114 今日の鳥海山🏔 また雪が降りました😊 伏流水汲んで温泉♨入って晩酌です🐻 くまとーる 2023.10.17(火) 2 102 鳥海山もいよいよ冬です。 みなさんお気をつけて🐻 今日は名人から山の恵いただきました😋 くまとーる 2023.08.06(日) + 1枚 6 81 同じ登山靴です😎 3枚目までの写真は、手前(右)が3年目の靴、左は買置きしていた新品です。 3年目の靴は、今年ソール張替えしたのですが、4枚目の写真でわかるようにもう限界 登り過ぎですよね😅 5枚目からは新品の靴、いよいよデビューです🐻 くまとーる 2023.04.23(日) 4 79 土日はお仕事でお🏔には登れませんでした😢 帰宅したら名人から山菜が届いていました😋 山菜の天ぷらにおひたし、いただきます😋 明日は母狩山登るぞ〜🐻 ちなみに鳥海ブルーラインは28日開通🤗 くまとーる 2023.04.11(火) + 4枚 9 93 今日は午後からトレーニングで裏山へ。 タラの芽大量に採れました🤭 山菜採り名人から初ものワラビもいただきおつまみはワラビのおひたしとタラの芽のベーコン炒め🤤 裏山にはお🌸、カモシカさんもいました。 鳥海山も見えました😊 ビールの後は、万助小屋から持ち帰った日本酒飲みながらみなさんのレポゆっくりと見ます😍 いろんな意味でお🏔はいいですね🐻 くまとーる 2023.04.06(木) 5 86 今朝採ったタラの芽で晩酌🤤 タラの芽といただいたササダケ、サシボの天ぷら😊 タラの芽のベーコン炒め😆 タラの芽の明太子和え😍 美味しい🐻 くまとーる 2023.04.05(水) + 4枚 9 87 雨が降る前に朝の散歩、目当てはタラの芽🥰 今夜のおつまみは天ぷらかな🤤 お花も咲いていました。 桜は満開🌸 自宅から歩いてタラの芽採れお花も見れる、幸せですね🐻 くまとーる 2023.03.30(木) + 4枚 9 77 うぉ〜東北泉の緑🤩 今日は妻の誕生日💐 プレゼント🐟を買いに酒田まで行った帰りに道の駅にふらっと寄ったらありました🤗 生原酒、うすにごり、辛口スッキリ美味しいお酒です。 新緑の鳥海山ですね😊 妻へのプレゼントはちなみに大好きな鮪のお刺身でした🤭 今日は鳥海山も綺麗に見えていました。 いいお酒といいお🏔です🐻 くまとーる 2023.03.09(木) + 3枚 8 76 今日の鳥海山、仁賀保高原南展望台から😀 昨年はまだ雪原でしたが今年はもうアスファルトが! 鳥海山もだいぶ雪解けが進んでいます。 二枚目の写真は中島台、三枚目は稲倉岳です。 明日は雨予想、土日登る方は例年より雪が少なく、雪解けも早いので注意して下さい。 写真を撮った帰り酒屋に寄ったら春の鳥海山🤗 今日のおつまみは、ソイの煮付け、湯がいたワカメ、山菜の天ぷら、全ていただきもの🤭 にかほ市は山も海もあり最高の環境です🐻 くまとーる 2022.12.22(木) 3 71 今日の晩酌は、近所の飛良泉のお酒🤗 makotoさん達が万助小屋で飲んだお酒です。 すぐ裏に住んでいるので、この季節いい香りがするんですよね🤤 おつまみは、ハタハタ捕れなかったので🦀 何気なく飲んでいましたが、ラベルは鳥海山、シリーズ4本揃うと見事な鳥海山になります。 好山病の治療には最適です。 是非お試しを🐻 くまとーる 2022.12.04(日) 3 80 今日の晩酌は天寿の鳥海山、ラベルは白地に鳥海山の文字で真冬の感じ🤗 何とTDK酒プレジェクト。 おつまみは酒田の小松鮪店の鮪🤤 荒天でどこにも登れないけど登れる日を楽しみに🥂 くまとーる 2022.08.03(水) + 4枚 9 64 休みなのに☔、どこのお🏔も登れない🥲 そこで行って来ました美郷町学友館で開催中の『大川清一氏の写真展』🤩 私と同じ1963年生まれで、山と渓谷や秋田魁新報に何度も山岳写真が掲載されている方です。 今月号の山と渓谷にも掲載されています。 見事な北東北のお🏔の写真が90点、他に🐻の入浴シーンもありました🤭 写真の他に装備や写真機材も展示されています🤗 何と写真撮影もOK 写真集の販売もあり、鳥海山の写真集2冊購入。 モンベル美郷から数分の場所、帰りはモンベルでお買い物🙂 9月25日までの開催なので是非行って見て下さい🐻 感動しますよ🤩 くまとーる 2022.04.23(土) 3 47 いよいよ鉾立から登れます🐻 今日の鳥海山、雪だいぶ解けました。 くまとーる 2022.01.19(水) 1 49 ふくろうさんから教えていただいた久保俊治さんの羆撃ち早速読みました😀 大学卒業後、狩猟のみで生きていくことを決意した著者の体験記。 ○一人山に入り羆を追う姿 ○繊細な山や自然の描写 ○アイヌ犬の仔犬フチとの出合い ○猟犬として成長したフチとシカや羆を追い詰める姿 ○フチとの別れ🥲 感動ものでした。 山に行きたくなりました😀 くまとーる 2022.01.11(火) 2 50 山に登れないので山に関係した本を探してきました🐻 明日から荒れそうなのでゆっくり読みます。 ※会っても撃たないでね🥲 くまとーる 2021.12.05(日) 2 46 秋田といえばハタハタとナンバー6、ハタハタは初物です。 いただきます🤣 くまとーる 2021.11.11(木) 5 41 マジックマウンテンのアルミわかんをオクトスのラチェットベルトに変更😀 悪天候で山に登れないので、明日ゆっくりやる予定でしたが、晩酌してたら気になってしまい、🍺飲みながらやったら2時間くらいかかりました🤭 早く🏔で使いたい🤩 くまとーる 2021.10.15(金) 1 37 今日は冷たい☔とても🏔に登れる天気ではありません。 週間天気予報も☔☁ そろそろ、鳥海山の鉾立登山口に至る通称鳥海ブルーラインの規制かなと思い調べると 10月21日(予定)から17時〜翌朝8時まで夜間通行止め 11月5日から閉鎖 となっていました🥲 もうすぐ冬ですね。 皆さんお気をつけて😀 総計 29 件12 報告フォーム