もち

もち

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1572155

  • 長野, 岐阜, 奈良で活動
  • 1990年生まれ
  • 奈良にお住い
  • 男性
ソロテント泊を楽しんでいます。
  • ID: 1637964

    生粋のアウトドア好きです。 今の気分は、「人の少ない山で絶景を堪能したい」です。 ⚪︎Instagram https://www.instagram.com/toto.aq220

  • ID: 1287350

    旅で訪れた立山で登山にハマりました! アルプス日帰りメイン。今年は縦走を増やしたいです!

  • ID: 582676

    ゆるーく、ソロ日帰りメインで、楽しんで ます。

  • ID: 458598

    紀伊半島で一生遊べそうな気がします😊

  • ID: 1166447

    yamapには2022.05.登録。57歳。 金剛山研究班 班長 (hancho_tks)。登山歴は30年以上。活動は基本ソロで専ら金剛山、たまに鈴鹿山系。yamapでは、金剛山に関して理解の深い方々の活動日記をフォローさせていただいております。 職務上、顔出し&姿出し一切NG🙅‍♂️です。山友の皆さまご配慮ください。活動日記のコメント欄は通常は閉じております。新規フォロー時の挨拶は不要ですので、自由にフォローしていただいてかまいません。無言フォロー歓迎。金剛山系は私有地が多く、公式的でないルートが含まれる可能性をご理解の上、掲載した活動日記のデータの活用は自己責任にてお願いします。特定の活動日記やモーメントは、公開範囲を相互フォロワー様のみに限定しています。また、概ね2~3年程度経過した古い活動日記の情報は順次、限定公開又は非公開に切り替えていきます。 本文の一部を他で引用される場合は、必ず出所を明記してください(引用される旨の連絡は不要です)。ただし、引用等と称して私の写真を他へ転載することは、個人利用・商用にかかわらず許可しません。写真に歩行ルートを示す矢印を書き込むこと自体は、真似していただいても全く問題ありません。 活動日記やモーメントの内容に関していただいたコメントは、一定期間経過後削除いたしますので、予めご了承ください。

  • ID: 1144354

    単独行者 | 山岳写真家 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。下界の単独遭難中 。 ■Cameras ・Nikon Z8 ・Nikon Z6Ⅱ ・CANON IXY DIGITAL10 ・Rollei 35S(film) ■Lenses ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■ココヘリ 004228-086 ■Instagram https://instagram.com/masataro.co

  • ID: 898742

    安全第一で、今の自分に合ったお山を楽しみたいです。 2024/1/16 記 ************* 手術終わりリハビリ中です 結構かかりそうだけど、山で過ごせる時間を夢見てます 2023/11/8 記 ************* 持病の療養でお休み中です 新年には軽いところから復活したいと思います 2023/9/24記 ************* 20数年前、廻り目平にキャンプした際、たまたま登った甲武信ケ岳で登山に出会いました。 その後縁あって街の山岳会の先輩らに沢や雪山を経験させてもらいました。ビバークとか雪中の天幕内で宴会とか楽しかった。退会後はもっぱらハイキングに特化、ワンシーズンに数回の日帰り/テント泊を楽しんでました。 アラフィフの今、転職で山の国に単身赴任。 登山口の近さから、頻度高くハイキングを楽しんでます。

  • ID: 341002

    楽しい山歩き。 アイコン→快晴の木曽駒ヶ岳 背景→暴風雪に霞む朝の剱岳

  • ID: 1923194

    岐阜県北西部 大日ヶ岳と周辺の山々、飛騨山脈が主な活動場所。年に1、2回は赤石山脈、木曽山脈にも。 現在の目標は日本百高山の登頂ですが無理はせずのんびりボチボチと。 山行の目的は山頂からの景色や各種自然現象、季節の花、動物(主に雷鳥)を見ること。 活動記録のメインはヤマレコです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-150302-data.html

  • ID: 1236167

    20歳の頃、職場の大先輩に誘われて金剛山へ。 それまで山には全く興味がなく 知識もなかった私は、ジーンズにTシャツ 運動靴に折畳み傘というとんでもない格好で参加し、雨に遭い、ずぶ濡れになった。 「全然(でんでん)おもしゃないやん、もう 絶対(でったい) 山 登らんさけよ〜!!」 と言っていたのですが… 職場で別の有志登山チーム リーダーに 「本当は 山は楽しくて素晴らしいから 一度来てみな!」 と言われて渋々 八ヶ岳へ。 早朝叩き起こされて嫌々山小屋の外に出ると… 「なんて美しいんだろう…」 まるで夢の中にいるような風景... 雲の海に浮かぶ富士と光のハーモニーに感動を覚えた。 それがきっかけで、山の魅力の虜になり現在に至る… 和歌山県 在住 1971(昭和46)年生まれ 富士山のほか2番目に高い北岳 劔岳や栂池から扇沢までの縦走など日本アルプスの山々 尾瀬、筑波山から三浦富士まで関東周辺の山々 大峰山系、和泉葛城金剛山系から地元和歌山の低山まで 長年に渡り山登りを数多く楽しんできました。 山登りだけでなく BE-PAL連載「シェルパ斎藤のいきあたりばっ旅」をよく読んで影響を受け、熊野古道 町石道 しまなみ海道 を歩いて渡るなどの歩き旅や、若い頃には登山後 地元の人の話を聞きながら、青春18きっぷを使った行き当たりばったりの旅をしました。 しばらく本格的登山にはご無沙汰していましたが… 槍ヶ岳は未だに登ったことがなく、一生のうち一度は登っておきたいので それを目標に、体力維持のため月に1回の山登りをして、生活改善を行い始めたところです。 また 毎年夏には 大峰山への山行は楽しみで、修験者さんではなく一般人ですが… 仲間と滝行 裏行場や西の覗きで一年間の禊をして、ストレスから開放され、リフレッシュすることを恒例にしています。 どうぞよろしくお願いします。 【Instagram】 https://www.instagram.com/mountain_peace_song 【フレブル 夢&幸】 https://www.instagram.com/y_s_buhi_papa ※こちら山ガールとして登場している フレンチブルドッグのInstagramです。

  • ID: 2443173

    好きな事→山でテント泊、縦走、クサリ場。

  • ID: 1015285

    登山のお陰で楽しく充実した日々を送っています。 隙あらば、お山に向かっています。 皆さんよろしくお願いします。

  • ID: 922952

    The man who loves walking will walk further than the man who loves the destination(歩くことが好きな人は、ゴールを目指している人よりも遠くまで歩ける) 2024年の山歩🚶‍♂️ 宝登山(長瀞アルプス)、鎌倉アルプス、秩父巡礼・鷲窟山観音院、桐生アルプス縦走(鳴神山)、三峯・雲取山縦走、榛名湖外輪山(榛名富士・掃部ヶ岳)、吾妻山(桐生市) 2023年の山歩🚶 宝登山(長瀞アルプス)、秩父三十四札所巡礼(20番~27番)、妙法ヶ岳・三峯神社、仙元山・大平山(武蔵嵐山)、金鑽御嶽山、妙義山・大小山(足利市)、大楠山・三浦富士(三浦アルプス縦断)、水沢山、筑波連山縦走、吾妻山・鳴神山縦走、秩父三十四札所巡礼(28番~30番)、鉄砲木ノ頭・石割山・杓子山、黒檜山・長七郎山(利平茶屋)、谷川連峰(西黒・蓬峠)、鍋割山(赤城)、谷川連峰(馬蹄形縦走)、鍬柄山(赤城山)、谷川連峰(主脈縦走)、北穂・槍(大キレット)、剱・立山三山縦走、野口五郎サーキット(ブナ立尾根・竹村新道)、谷川岳(西黒往復)、後立山縦走(鹿島槍・五竜)、男体山、西湖ラウンド、大平山・石割山・鉄砲木ノ頭(山中湖) 2022年の山歩🚶‍♂️ 加波山・足尾山(筑波連山)、簑山(秩父三十四札所巡礼(1番~8番))、鐘撞堂山・陣見山(長瀞アルプス)、外秩父七峰縦走、鐘撞堂山・みかん山縦走、御荷鉾山、八王子丘陵・金山、足利・桐生(15 Summits)、城峯山(群馬県・埼玉県縦走)、小野子三山・子持山、吾妻山・鳴神山(桐生市)、大菩薩嶺・鶏冠山、権現山(伊勢崎市)、水沢山・相馬山、谷川連邦(馬蹄形縦走)、鍋割山(赤城山)、奥黒部周回(薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳・赤牛岳)、甲武信ヶ岳・雁坂嶺サーキット、蓼科山・双子山、西・奥(ジャン)・前穂高岳周回、水沢山(浅間山)、火打山・妙高山、鳴神山・金山・鍋割山(手拭いキャンペーン)、中倉山・沢入山、榛名湖外輪山周回、妙義山・白雲山縦走、高崎観音山・崇台山・富岡アルプス、宝登山・破風山、日向山(秩父三十四札所巡礼(9番~19番)) 2021年の山歩🚶 榛名湖外輪山周回(榛名富士・掃部ヶ岳・天目山・旭岳)、吾妻山・鳴神山(桐生市)、棒ノ嶺(棒ノ折山)・岩苔石山・高水山、神成山(富岡アルプス)、谷川岳・平標山(主脈縦走)、日光白根山(周遊)、谷川岳・茂倉岳(土合・土樽縦走)、谷川岳連峰(馬蹄形縦走)、奥穂高岳(涸沢ベース)、白駒池周回(ニュウ、天狗岳)、八ヶ岳(麦草~観音平縦走・北部周遊)、白砂山、下の廊下・水平歩道(黒部)、本社ヶ丸・三ツ峠山縦走、武甲山・川苔山(浦山口・鳩ノ巣縦走)、奥武蔵縦走(丸山・関ハ州見晴台・日和田山)、飯能アルプス北部縦走(武川山・伊豆ヶ岳) 2020年の山歩🚶‍♂️ 丹沢山系(塔ノ岳・鍋割山)、飯能アルプス(天覚山・多峯主山)、宝登山(長瀞アルプス)、茅ヶ岳、鳴神山、赤城山(外輪山一周・黒檜山~地蔵岳~鈴ケ岳)、水沢山、妙義山(中間道・白雲山縦走)、谷川岳(茂倉新道・馬蹄形縦走)、鳳凰三山、白山、荒島岳、蝶ヶ岳・常念岳、美ヶ原(王ヶ頭)、剱岳(早月尾根)、焼岳、西・奥穂高岳(ジャン)、掃部ヶ岳(榛名山)、雲取山・丹波天平、牛奥ノ雁ヶ腹摺山(大菩薩峠)、三頭山(奥多摩)・大岳山縦走 2019年の山歩🚶‍♂️ 赤城山(鍋割)、霧ヶ峰、城峯山(秩父)、三浦アルプス(仙元山・乳頭山)、筑波山、子持山、妙義山、高尾山(山域)、袈裟丸山、鳥海山、出羽三山、北アルプス南部縦走7泊8日(西穂高岳・奥穂高岳・鷲羽岳・裏銀座・針ノ木岳)、巻機山、瑞牆山、甲斐駒ヶ岳、男体山、金峰山、京都トレイル(東山・北山・西山)

  • ID: 422833

  • ツェルト派です✨ 大峯奥駈道の魅力にはまってしまった✨

  • ID: 1074715

    2021年TJAR大会を南アルプスで見て感動、2026年の大会参加を目指してます‼︎ 登山からBC&トレランにシフトしつつも、百名山(残りは北海道9座)、冬山、残雪期、お花畑、紅葉、後悔⁉︎があった山にリベンジし、美しい風景や経験を通して登山人生を楽しみたい♪😆

  • 夫婦でまったりのんびり登山はじめました。 ゆっくりペースで楽しんでます♪♪ メインは日帰り登山、時々テント泊✨ 主に大峰山系を登ってます⛰

  • ID: 721233

    松本近辺から山で飲むためにテント担いで登ってます。 お酒担いで1泊も5泊もザックの重さが変わらないのが悩みどころです。 ULやトレランには憧れていますが重いのでのんびり歩く感じです。 2021年8月からYAMAP始めました。

  • ID: 666776

    近くの里山から、3,000m峰まで色々登ります。 目指すは、百名山制覇です。 現在64座(2022/10/1) 普段は地元の箕面の山々を楽しんでます。

  • 大峯の山々に魅了され 山歩きを始めました。 力の続く限り歩き 時々走る山行を楽しんでます。 暫く滞る百名山を巡る山旅 関東以北の残り35座も再開予定。 時があればまだ見ぬ景色を… これからも歩き続けます。

  • ID: 1552658

    Instagram @1214kuki 【振り返り登山】 2023年の登山を振り返ってみた。 https://youtu.be/Qf49G1WWjJM?si=Eal3UTGbEF2lflXf 2022振り返り登山【滋賀の山】【北アルプス】 https://youtu.be/03KpoDR5GO4

  • ID: 1183051

    DOMO無くなっちゃってごめんなさい🙏 はい‼️どうも‼️ 今年は一つでもいっぱいピーク踏みたい こっちゃん です。🙇‍♂️ よぉ〜し‼️これからピークハント目指すぞぉ〜😆 右も左も分からずに山登り始めて、何とか大峰北奥駈道や、富士山、北岳などを登る事が出来ました。😁 ほんと、いつまでたってもポンコツで、ゆっくり自分のペースで登りながら、色んな景色に癒されて楽しんでます。 😁 基本、写真がめっちゃ多いです。 それは、休憩ばっかりしてるからですが、何か? 😆 こっちゃんに さん付け要らないので気軽に呼んで下さい😁👍🏻 色んな山の事を知りたくて、もっと沢山のフォロワーさんの日記を読みたいのですが、適当に読むのは申し訳ないのでフォローさせて頂く数に限界があり、ほんとに申し訳ないです。🙇‍♂️ こんな自分をフォローして頂き感謝してます🙇‍♂️ たまに、古〜い 緑のkawasakiのバイクでツーリングしたり、ソロキャンに出掛けてます。😊 Instagram  https://www.instagram.com/kz1000j21/?hl=ja

  • ID: 1658089

    沢登りが好きです。 推しは大峰山の弥山川! https://www.instagram.com/p/CRgdJv-gB_z/?utm_medium=copy_link

  • ID: 2240351

    色々な山登りを楽しんでいますが、テントを背負って縦走するのが好きです。 日本百名山は92座、残りは北海道の山なのでなかなか行けません。