Naoyuki

Naoyuki

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1562860

  • 兵庫, 岐阜, 埼玉で活動
  • 1975年生まれ
  • 兵庫にお住い
  • 男性
アラフィフの手習い。 基本的に公共交通機関を使って山に行きます。 鉄オタですので。
  • ID: 3796844

    登山を新しい趣味にしようと活動します

  • ID: 796205

    まだまだ5年目のビギナー。 雪山は寒いし、 何より危なそうだから行かないと思っていた。 アルプスは装備も必要だし、 近場の低山で十分だと思っていた。 ところがひょんな事から雪山デビュー。 圧巻な美しさに魅了され、 北アルプスで見えるあのとんがった山に 行こうかとも考える始末。 スキルに応じた登山を徹底して、 山ごはん、温泉、仲間との会話を楽しみながら 長く続けていきたいと思います。

  • ID: 2840325

    風景写真を撮るのが趣味です。2023年に登山始めました。 カメラと三脚持って山に登るのは結構ツラい🥺 最近はiPhoneでいっかってなってます。 𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞やってます。 https://www.instagram.com/kuri_mtpix

  • ID: 1260791

    関西の山中心に活動してます 基本は電車バスで行ける山を楽しんでます 右膝の手術をしてからは 登る時間が掛かるようになったけど その分 景色を楽しめるようになり 今では カメラ片手に マイペースで 楽しんでます マイペースなので ソロでの活動が中心です 朱印集め 神社 お寺巡り 冬はスノーボード 夏はキャンプ 海で SUPなどをして 後はサバゲーを愛する アウトドア大好き人間で 家でじっとしてるのが 苦手なタイプです 皆さん山で会いましょう😀

  • 週末日帰りで低山を登ってます。 2020年10月からYAMAPを使って登るようになりました。

  • YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915

  • ID: 2436162

     大阪府と奈良県の県境にある金剛山と葛城山をよく登っています。令和5年11月から熊野古道・高野参詣道を巡ってます。  登山とは直接関係ないですが、コロナで少し我慢していたライブハウス的な所へも最近は良く通って、フォークソングと登山三昧🤪・・・そんな私です♪♪♪ 恥ずかしながら、始めました😅 https://youtube.com/@JI-vw3qn?si=u0uKb6DC9-0o0oey

  • ID: 1325921

    日帰り低山ソロハイカー🍙

  • 中央アルプス最北端経ヶ岳(標高2296m)は大泉所ダム・仲仙寺ルートともに展望が開けるところが少なく山頂も針葉樹に覆われていたため修行の山といわれていました。(8合目周辺は伊那谷、南アルプス、木曽駒ケ岳、御嶽山などの大展望があり静かな登山が楽しめます) しかし令和元年に権兵衛峠ルートが開通してからは花と展望の山として登山者が急増しています。登山道の整備や笹刈などの環境整備により年々花の数や種類も増えてきており私たちの励みにもなっています。ニホンジカの対策と山野草の保護育成に努め登山者の皆さんにより楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。ぜひお越しください。

  • ID: 3359319

    2022年から登山スタート❗ 藻岩山の登山のゴミが気になり、 拾いながら登るスタイルです‼️ 山に敬意を‼️ 岩を登るが大好きです❗

  • ID: 1905951

    2021.2月末より登山開始。同僚4人組と2回/月ペースで楽しく活動中。 YAMAPは2021/10月より登録。 主に兵庫県内の山で活動。

  • 素敵なご縁をありがとうございます。 群馬長野県境、西上州に住んでいます。 普段は、西上州を登っていますが色々なお山にいます。ほぼ毎日どこかのお山にいます。 誰でも山に連れて行こうとするため、嫌われてます。ゴープロやカメラを装着して登っています。山頂から生ライブ配信もしたりしてます。YAMAPも時々投稿します。 フォロー、ドモ、メッセージありがとうございます。最近お返ししていてわけわからなくなり、すみません。少しづつお返し致します。いただいたドモは根性で繋ぎます。

  • ID: 22018

    ◆登山歴10年以上 ◆’24.1.30〜YAMAP投稿開始 ◆三姉妹の父(5歳、3歳、1歳) 今までたくさんの山に登ってきましたが、特に記録も付けておらず、いつどこに誰と登ったのかをすっかり忘れてしまったので、これからはしっかりと山の記録をつけていきます! 子供が産まれる前は毎月のようにアルプスを縦走してましたが、今は鈴鹿の山行を楽しみつつ、たまにアルプスの山を登っています。 いつか子供達と一緒にアルプスでテン泊をしたり富士山を登りたいなと思っています。 最近はトレランやロングトレイルに挑戦しています。 トレラン、ロングトレイル好きの方は参考にフォローさせていただきます!🙇       ★★ロングトレイルの実績と目標★★ ■養老山地縦走       ’24/3/31済 https://yamap.com/activities/30660603 ■鈴鹿セブン全山縦走 日帰り ’24/4/19済 https://yamap.com/activities/31067891 ■比良比叡トレイル 日帰り ’24/6/9 済 https://yamap.com/activities/32385299 □ダイヤモンドトレイル 〜’24/12 □六甲全山縦走       〜’25/3 □いつかは熊野古道

  • ID: 2140285

    武甲山メインです。 お会いできたらよろしくお願いします。武甲山を登った人をフォローします! 山は神代の世界 武甲山のお祀りを目的に登っています 武甲修験道 感謝石

  • ID: 2075711

    前期高齢者&2型糖尿病♪ R3年7月YAMAP開始。病気対策(健康維持目的)で地元埼玉の仙元山(せんげんやま)周辺を徘徊。目標は「100歳でも山歩き」☺️ フォロバしま〜す❣️

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂

  • ID: 3142672

    「俺の敵はだいたい俺です!」 山活する時に思い浮かぶ言葉。これは、漫画『宇宙兄弟』のセリフの一つです。 何かを目指して突き進むとき、敵になるのは自分の怠惰さや意志の弱さ。周囲の誰かをライバル視するよりも、向き合うべきは常に自分自身であることを教えてくれています。自分自身に打ち勝てたときは、理想の自分になれているはず。 そう思いながら山⛰️活、楽しんでます❗️

  • ID: 1754444

    公共交通機関での山行中〜⛰🏃💦 近くに山友いないのでほぼ100%ボッチ山行してます😊 目指せ車中泊山行(笑)

  • ID: 1321936

    基本、低山ハンターです⛰ 色々な山に出没したい🐻

  • ID: 2128783

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 1011322

    樹林帯の優しさ🍃急登のキツさ🧗岩場の厳しさ🪨登頂したときの達成感✌️山頂や展望台からの景色⛰️🏔️⛰️自然と触れ合う楽しさに気づきました😳 里山も百名山も低山も縦走もそれぞれ楽しみながら、2021年から山岳会に入りましたのでソロ登山からメンバーと一緒の登山となります👍 そんなオジサンの活動日記をお楽しみください😁

  • ID: 1718836

    独りで無心になったり考え事をする時間が欲しくて、山登りを始めました。 『ラーメン🍜を躊躇なく食べられる体づくり』 が第2の目的です。 (☑︎ I❤︎ 二郎系  ☑︎ 人類の口の永遠の友) ◆登山について 極力お金を掛けずに山登りを楽しみたい派です。 (☑︎ 靴とザック以外はほぼワークマンかユニクロ) ソロテント⛺️や本格的な雪山🏔️は未経験で、ちょっと憧れています。 ◆YAMAPについて 令和5(2023)年11月から使用してます。 皆さんの活動日記などを通じて、日本各地🇯🇵(+海外🌎)の山の景色や自然の造形美に触れたり、次の登山計画を練ってみたり… 本当に素晴らしいアプリです👍 ◆フォローについて フォロー大歓迎です😃(無言フォローも🆗) 100%フォローバックしてます! 相互フォロー希望です イイヨネ?(*´∀`*)人(´Д`;)エエッ! 自分も無言でフォローしたりすることがありますが、ご容赦下さい🙇‍♂️ ◆DOMOについて 歩いて走っているだけの活動日記ですが、たくさんのDOMOをいただき、ありがとうございます😊 いただいたDOMOは皆さんへお返ししつつ、微力ながら支援プロジェクト等へも還元しようと思っています。 まだ支援実績はゼロですが、少しずつ貯めてます。 【もっているDOMO】🌸24,000突破! (更新日:R06/06/11)

  • ID: 1275962

    四季折々の景色と時には満天の星を眺めながらのんびりと楽しんでいます。 昨夏に念願の北アルプス表銀座パノラマ縦走と、秋はくじゅう連山テント泊が叶いました😀 https://yamap.com/activities/25979429 2023年は登山15回、テントで9泊、ジム300日、サウナ200日程度🧖 https://www.instagram.com/peace_birth?igsh=MXBtaGxxYzVsYTZhMQ==