一歩一歩ゆーちゃん
ユーザーID: 1342033
- 活動エリア 愛知
- 性別 男性
- 誕生日 1953年
一歩一歩ゆーちゃんさんがフォロー中のユーザー
- ID: 1430617
🌴石垣島在住 地球放浪家 元もの書き 🌴予定:gotoキナバル山(3月) 📷背景:ピレネー山脈「ローランの裂け目」 2024 📷子猫:ジョージアの首都トビリシ 2019 🌍歩いた国・地域:アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アメリカ、アラブ首長国連邦、アルゼンチン、アンドラ、イギリス、イスラエル、イタリア、インド、インドネシア、ウズベキスタン、エクアドル、エジプト、エストニア、オランダ、オーストラリア、オーストリア、カザフスタン、カタール、カナダ、韓国、カンボジア、キューバ、ギリシャ、クロアチア、シリア、ジョージア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スリランカ、スロバキア、スロベニア、タイ、台湾、タンザニア、チェコ、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、日本、ニュージーランド、ネパール、ノルウェー、バチカン、パレスチナ自治区、ハンガリー、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、フィンランド、ブータン、フランス、ブルガリア、ベトナム、ペルー、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポーランド、ボリビア、ポルトガル、香港、マレーシア、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア 💀歩いた戦争犯罪国家:ロシア(国際社会に再び迎え入れられるまでの間、別枠表記とするが、いつか再訪したい)
- ID: 3013880
2023.2月~YAMAP始めました。 登山歴2年のまだまだ初心者🔰 縦走や周回などのロングコースが好きです✨時間の制約があるため日帰り登山のみですが、マイペースに登山を楽しんでいます。 最近はランニングでスタミナをつけようと老化に抗っています😑 〜冬季に歩きたい山〜 ○金草岳〜冠山トンネル ○金糞岳 (済) 〇ドウの天井 〇尾鷲ロングトレイル 〇六甲山縦走トレイル
- ID: 302238
登山初めて1年になります。体力作りの為始めた登山です!やっと山の歩き方が解ってきました。 今度はどこの山々に歩きに行こうか、楽しみになっています。こんな私ですが宜しくお願いします。
- ID: 2237980
- ID: 124
YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/
- ID: 2329730
私は🇧🇷ブラジル人で、日本に🇯🇵住んでいます。ハイキング,キャンプ、サップ,パラグライダーなどのアウトドアが大好きです🏕️🏄🏻♀️🪂 ⛰️🌳🍂🥾. 2023年にヤマップ(YAMAP)を始めました 🔰💦 INSTAGRAM: https://www.instagram.com/tiemi_itibara
- ID: 3203629
滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂 緩い山友さん募集中です。 登山口とか時間合わせ無しで、場所と日にちだけとかでも可🙆 老若男女問わず、ビジネス/私情抜き。 純粋に山を楽しむ、会えたらラッキーくらいな🎶
- ID: 1388532
愛知を中心に静岡、三重、静岡、長野等を山歩き中。2024年は、日本アルプス縦走、スイストレッキング、台湾玉山登山、鳥海山登山を計画中。出来れば 岩手山縦走も遠征したいと思ってます。
- ID: 2580977
私はブラジル人で、2018 年から登山を始めました。 山の記録はインスタグラムに載せています https://www.instagram.com/taznamontanha をチェックしてください ✔️鈴鹿7マウンテン ✔️鈴鹿10座 ✔️奥三河8峰 はもう完走しました⛰
- ID: 3202025
2021年11月6日⇒初登山(鳳来寺山) 2022年11月5日⇒初百名山登頂(伊吹山) 2023年8月26日⇒初テント泊(藤原岳) 2023年11月19日⇒鈴鹿セブンマウンテン制覇 2023年12月30日⇒100座獲得(鳥川アルプス) 2024年4月7日⇒200座獲得(屏風山) 2024年8月10日⇒百名山10座獲得(仙丈ヶ岳)
- ID: 455431
2017年6月11日~ YAMAPと登山開始 2021年5月 岐阜県→愛知県に引っ越し 好山病で山欠にならないように、ちょくちょく山に行っていますww
- ID: 1002644
2019年1月地元愛知県の鳳来寺山で山デビュー🌟 山って気持ちいい✨ すっかり山の魅力にハマってしまいました😊 地元の低山や鈴鹿山脈を中心に夏はアルプスへ! 2022年1月雪山デビューしました✨ 12本爪、ピッケル装備! 2023年8月山小屋デビュー笑 これで山の選択肢が増えました〜✨ 日本百名山50座/100座 百名山仲間募集中です😆 携帯の精度が低くて軌跡がうまく録れなかったけど2021年2月よりYAMAP本格稼働です🌟
- ID: 1055593
楽しく元気よく登るが原点👍
- ID: 223836
【 百の頂に百の喜びあり : 深田久弥 】 本当ですね…山々への感謝を忘れず登りたいです。 《 YAMAP関連 : 利用開始 2016.3.20 》 ○ 登頂 都道府県 「 47都道府県 」 2016.3.27熊本:烏帽子岳~2022.11.9沖縄:於茂登岳 ○ YAMAP AWARDS 2019 2019.12.27 「 WRITER OF THE YEAR 」 https://yamap.com/magazine/9052 《 クリア登山ガイド本 : 山と渓谷社 発行 》 ○ 九州百名山「地図帳」 2015版 (2014.7.30熊本:根子岳~2018.7.26長崎:白嶽) ○ 分県登山ガイド「九州地方 編」 ※以下内訳 1 「鹿児島県の山」2009年版 (2015.4.12開聞岳~2017.11.11愛子岳) 2 「佐賀県の山」2010年版 (2015.12.5脊振山~2020.6.17古湯城山) 3 「熊本県の山」2010年版 (2014.7.30根子岳東峰~2020.6.23洞ケ岳) 4 「福岡県の山」2015年版 (2015.10.10英彦山~2020.8.3油山) 5 「宮崎県の山」2018年版 (2015.3.4高千穂峰~2021.4.7鬼の目山) 6 「大分県の山」2018年版 (2015.10.1由布岳~2021.4.16渡神岳) 7 「長崎県の山」2017年版 (2015.11.7雲仙岳~2021.6.7有明山) 8 「沖縄県の山」2018年版 ※鹿児島県との併用 (2022.11.9於茂登岳~2023.2.3嘉津宇岳) ○ 分県登山ガイド「九州地方以外編」 ※以下内訳 1 「山口県の山」2018年版 (2019.4.28四王司山~2023.3.16法華山) 《 自己記念山行 》 ○ 登頂座数=富士山標高数値(3776)到達 「御嶽山(岡山県)」 (2024.2.14) https://yamap.com/activities/29847089 ○ 青春期を過ごした地を訪問 (2023.5.21) 「京都市伏見区巡り(七面山~稲荷山)」 https://yamap.com/activities/24338329 ○ 定年退職メモリアル (2020.9.9) 「旭岳含む大雪山系5座巡り」 https://yamap.com/activities/4405799 ○ 還暦メモリアル (2019.8.27) 「富士山お鉢めぐり~宝永山」 https://yamap.com/activities/4405799 ○ 屋久島:三岳参り (2016.7.25) 「栗生岳.宮之浦岳.永田岳」 https://yamap.com/activities/421755
- ID: 218479
1940年静岡県生まれ(84歳) 男性 愛知県在住 学生時代 1960年に合宿研修で木曽駒ヶ岳に登ったのをきっかけに登山を始める。 家庭を持ち、仕事が忙しくなってからほとんど山行を中断していたが定年後に再開。現在は月に3回くらい山へ登っています。 ◆私が登った山の記録 五十音順索引↓ https://www.katch.ne.jp/~mota/sakuin.html これまでに登った山の数 1010座(2024年11月7日現在・重複を除く)
- ID: 791184
アルプスを中心に3000m峰21座登頂を目指してユルUL装備で山登りを楽しんでいます。 (2024年8月11日、全21座登頂完了㊗️今後はYAMAPで取りこぼしているランドマーク取得を目指します😊) その他にもトレランをトレーニングに取り入れて山の中を走ったりしています😊 ホームマウンテンは愛知県東部にある本宮山です😊 【国内3000m峰 登頂記録】 第1位 富士山(3776m) ・2013年9月14日 ・2014年9月14日 第2位 北岳(3193m) ・2017年9月9日 ・2023年7月24日 第3位 奥穂高岳(3190m) ・2017年10月8日 ・2019年9月15日 ・2024年8月12日、13日 ・2024年10月13日 第3位 間ノ岳 (3190m) ・2017年9月9日 ・2023年7月24日 第5位 槍ヶ岳 (3180m) ・2018年7月14日 ・2024年8月11日 ・2024年10月13日 第6位 東岳(悪沢岳)(3141m) ・2023年9月17日 第7位 赤石岳 (3121m) ・2023年9月18日 第8位 涸沢岳 (3110m) ・2019年9月14日 ・2024年8月12日 ・2024年10月13日 第9位 北穂高岳 (3106m) ・2022年5月5日 ・2024年8月12日 ・2024年10月13日 第10位 大喰岳 (3101m) ・2024年8月11日 ・2024年10月13日 第11位 前穂高岳 (3090m) ・2019年9月15日 ・2024年10月13日 第12位 中岳 (3084m) ・2024年8月11日 ・2024年10月13日 第12位 荒川中岳 (3084m) ・2023年9月17日 第14位 御嶽山 (3067m) ・2022年8月8日 第15位 西農鳥岳 (3051m) ・2023年7月24日 第16位 塩見岳 (3052m) ・2022年7月30日 ・2024年6月8日 第17位 仙丈ヶ岳 (3033m) ・2018年8月13日 第17位 南岳 (3033m) ・2024年8月11日 ・2024年10月13日 第19位 乗鞍岳 (3026m) ・2023年4月1日 第20位 立山(大汝山)(3015m) ・2020年9月21日 ・2024年4月28日 第21位 聖岳(3003m) ・2023年10月21日 全21座登頂完了(2024年10月13日現在)
- ID: 417982
⛰と☕️と🚬が好きな日帰りhiker❗️ YAMAP 2017.04.17〜 ココヘリ : 005A88-099 フォローは一緒に登った方や山でお話しした方、実際お会いしてみたい方に限らせて頂いております。
- ID: 1432418
走らんトレラン🏃…最近は、👷♂️ボランティアで岡崎市の村積山石碑🪨ルートと村積山⛰北側の整備を中心に家から歩いて…2直出勤前や夜勤明け、休日に散歩を兼ねて…月20回くらい…😅 2020年5月登録…夏の上高地、乗鞍、は、観光気分で😅
- ID: 1411653
岐阜生まれ愛知在住。福岡単身赴任中の2020年4月29日からYAMAPを使い始めました。 2022年10月からは地元に戻り活動中。 以前は栃木、三重にも住んでいたのでその辺りのお山にも登っています。 食べ歩きが趣味でよく登山とセットで行動してます。aikoの大ファンで日本酒が大好き。マラソンもやります。
- ID: 2610674
冬はスノーボーダーですが、オフトレに登山始めてみました✨💪('ω'💪)✨ 8年ほど前(2014年)に勢いで2度ほど富士山に登りましたが、初心に立ち返り低山から徐々にトレーニングを積んでます😊(4月高尾山、5月筑波山、宝篋山) (追記) おかげさまで無事、富士山リベンジも最高の条件でクリアする事が出来、次なる目標は「日本百名山」を、登れる内に1つでも多く征服する事❣️🔥 (追追記) おかげさまで、怪我も事故もなく、5月から11月までに32もの百名山を制覇することが出来ました😇🙏✨ 冬はスノーボードに勤しみますので、ひとまず登山はお休みとなります🙇♂️ たくさんのDOMOありがとうございました😭🙏 (追追追記) 2022年12月からは、🏂滑ることを第1目的に、志賀高原は奥志賀のホテルでリゾートバイト🏨 そのまま6月からもグリーンシーズンを働き過ごし、長野県の日本百名山を8座制覇❣️⛰(11月現在) その後、47都道府県全制覇の旅の途中、四国の百名山を2座制し、 日本百名山、現在42座⛰ 憧れだった北アルプス、南アルプス、中央アルプス、立山連峰の山々にも登ることが出来ました🥹🙏💕 2022年6月からYAMAP始めました🎵
- ID: 3090798
- ID: 1216960
主に湖西連峰で活動しています。山野草の観察が大好き💞 2022年12月YAMAP活動開始
- ID: 2890792
レペルが低くて低山ばかりですが、楽しみながら歩いています! ソロプレイの駆け出し勇者 装備:初心者の服 杖 :初心者の杖 靴 :ローカットの靴、ロングブーツ リュック:小さく軽い物 道具:クマ除けの鈴 帽子:BUBBA GUNPの帽子 持ち物:おにぎりとバナジウム水、他 な感じで活動してます! どうぞヨシヒコとお呼びくださいね😀 2024.7.6 愛知の130山 達成!
- ID: 2734140
名古屋市在住。 鈴鹿、阿智で鍛錬しつつ 富士山、御嶽、白山、八ヶ岳、 日本アルプスにアタック予定です。 雪山の魅力に取り憑かれてます❄️
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5